ランキング結果をSNSでシェアしよう
Twitterでシェアランキング結果
1位元気を出して / 竹内まりや

引用元: Amazon
3位カムフラージュ / 竹内まりや

引用元: Amazon
PVの印象
なぜかこの曲のプロモーションビデオが印象に残っている。竹内まりやが森の中でじゃれているようなつくりだったと記憶している。気になって調べてみたら、本格的にプロモーションビデオを作ったのは竹内まりやでは初めてだったらしい。何十年ぶりかに胸のつかえがとれたみたいだ。ドラマ『眠れる森』主題歌、、そうだった。かなりその印象も強い。
共感せずとも好きな曲
なぜかカラオケでよく歌ってしまう。メロディが好きなわけで。歌詞の内容はそこまで共感というわけではないのだが、やはり竹内まりやを代表するナンバーなのだから、外すことはできない。やっと本当のさよならできる…か。シングル…アゲイン。
エンタメの新着記事
おすすめのランキング




あわせて読みたいランキング




みんなのありがとう
失恋なんて誰もが経験するわけで、例にもれず、周囲の知人も失恋を経験するわけで。居酒屋で失恋トークをとことん聞いて、始発までカラオケに行って。深夜3~4時にそしたら「元気を出して / 竹内まりや」を入れてしまうわけで。自身の失恋を歌った曲は割といろいろとあるような気がするけど、友人の失恋を歌った曲はあまり思い浮かばないわけで。貴重な歌だなって思う。この曲を失恋で悲しむ何人かの人に歌ってきて、みんな「ありがとう」って言ってくれる。竹内まりやに「ありがとう」って思っている人々はそれの1兆倍はいることだろう。