ランキング結果をSNSでシェアしよう
Twitterでシェアランキング結果
おお!!すげー!!
TVのCMでこれをみたときに、これはすごい!
と思った作品です。
グラフィックもキャラもBGMも操作性も良い。
そして面白い。
プレイするにあたって全てが揃ってました。
製品版はいくつかあり、特に初期版以降は版権の問題でいくつかボスキャラが改変されているのは有名な話。
天才古代祐三氏の手掛けたサウンドを聴きながら小気味良くプレイできるのでオススメです。
3位ゲイングランド

引用元: Amazon
ジャンル | アクション |
---|---|
対応機種 | メガドライブ |
発売日 | 1991年1月3日 |
メーカー | セガ(SEGA) |
公式サイト | http://vc.sega.jp/vc_gground/ |
使えないキャラなどいない
固定画面のアクションゲームで、ぱっと見は地味だし、プレイするとちまちましていて、難易度もそれなりにはあるので投げ出す人もいたのではないかと感じます。
ただ続けていると戦略性があり、それぞれのキャラの使い方が分かると面白さがぐんと上がります。
使えないキャラなんていないじゃん。
エンタメの新着記事
おすすめのランキング




あわせて読みたいランキング





PSシリーズ集大成
シリーズ集大成となるこの作品は、プレイしたことのない方にもすんなりとできるようになってますし、1〜3をプレイしたことのある方にはそれぞれに関することもみつけられ、しっかりとシリーズとして繋がっているのだなと思わせてくれました。
場面場面のカットインや戦闘時のグラフィックなどカートリッジでここまでやれたのは凄いと思います。
今作に入った戦闘時のコンビネーションとそれらを戦闘時に一発で出せるマクロコマンドのおかげで、戦闘時のストレスもなく進めてとても良くできていました。
シリーズ集大成としてよくできていた作品です。