ランキング結果をSNSでシェアしよう
Twitterでシェアランキング結果
1位フィル(ミニオンズ)

引用元: Amazon
登場作品 | ミニオンズ(アニメ映画) |
---|
ミニオンの顔、ミニオンのセンター的ポジション、デイブ
*前提としてどのミニオンちゃんも大好きです*
やはりデイブと言ったらミニオンちゃんの顔であり、代名詞と思います。アイドルに例えると第一期のセンターのようなミニオンちゃん。
怪盗グルーシリーズでは皆勤賞であり、初作の月泥棒では一番名前を覚えやすいミニオンちゃんだったのではと思います。
デイブの魅力は兎にも角にも可愛らしいところ。怒られたときの顔、目をキラキラさせて妄想しているときの顔、ふざけているときの顔、やらかす時はやらかす。全てが微笑ましく可愛らしいのです。そしてデイブ好きの方が共通してお話しされていて私も大きく頷けるのが、デイブは心優しいというところが魅力的です。短編「ミニオンの子犬」ではデイブの心優しい場面が全面に出ています。この短編にほっこりする方は多いのではないでしょうか。
そして私個人の想いを書くとデイブが映画に出ると、どこか安心しています。それだけ存在感が大きく愛おしいミニオンちゃんなのだと思います。その他、アプリゲーム「ミニオンラッシュ」の主人公でもあり、愛着がとてもあるミニオンちゃんです。
3位ケビン(ミニオンズ)

引用元: Amazon
登場作品 | ミニオンズ(アニメ映画) |
---|
ボスのいない停滞した時代を切り開き、グルーさんを見つけた尊いミニオンちゃん
*前提としてどのミニオンちゃんも大好きです*
いやあ~…。これは順位に悩みました。本当はケビンと並びボブやスチュアートを同率3位にしたかったです…。ですがそのトリオの代表としてケビンを挙げさせていただきました。
ケビンは初めて「ミニオンズ」を見たときに彼の勇気に心を打たれました。ボスがいない時代があり、ミニオンちゃんたちはどんどん元気を失っていく。そんな時に勇気を出して立ち上がったのがケビンだったのです。彼の緊張感もその場面から大いに伝わり感情移入して序盤のこの場面から泣けた記憶があります。
ですが、ケビンの勇気はこれだけでは無かったのです。ラストの場面でも大いなる勇気を出してミニオンちゃんたちを救った。そして今後最高のボスになるグルーさんを見つけた。本当に偉大なミニオンちゃんです。
そして性格もギャップがあるのがとても魅力的で、仲間想いで優しさ温かさがある一方で、他のミニオンちゃんを小馬鹿にするようなSっ気のある部分もあり、そのどちらも愛おしかったりします。
彼はミニオンズでのリーダーだったこともあり、ミニオンちゃんの中ではとてもしっかりしていて頭も良いのですよね。そして長身ならではのシルエットだったり、しなり具合が可愛かったり、髪の毛のちょぼ毛がとてもチャーミングなのです。来年公開のミニオンズフィーバーでも活躍が期待されます。
エンタメの新着記事
おすすめのランキング




あわせて読みたいランキング





ドジだけど表情豊かで明るい魅力たっぷりミニオンちゃん
*前提として、どのミニオンちゃんも大好きです*
タイトルを見て、ミニオンってみんなそうじゃない?と思う方もいると思いますが、フィルはそれに輪をかけてドジで明るいミニオンちゃんなのです。
登場シーンは危機一発ではメイド服の子と言われていますが、トム説もあるのでそれは保留にさせていただいて…。ここでは短編での「ミニオンズ アルバイト大作戦」のフィルで語らせていただきます。この短編はフィルのドジの集大成となっています。一人窓にぶつかったり、犬のウンチを踏んづけたり…。他のミニオンちゃんもハチャメチャやっているのですが、やはりドジではフィルがレベルが上な気がします(笑)そして落ち込んだ顔も喜んでいる顔も全てが可愛い。ノーマルな体型のミニオンちゃんより若干面長なのが他のミニオンちゃんより更に表情が豊かになっている所以かなあとも思いますが、やはり全体的にフィルはじめぽや毛のミニオンちゃんはそういう子が多い気がします。そんな明るくて面白いフィルをみて心がついついときめいてしますのです。
人生ちょっとネガティブなことがあったりするけれど、フィルを見ていると自然とつられて心が明るくなります。私の運気を良くする守り神ミニオンちゃんです(*^_^*)