1分でわかる「にじさんじ」
「にじさんじ」に所属するバーチャルライバーとは
「にじさんじ」は、いちから株式会社によって2018年よりリリースされたスマホアプリ。YouTube LiveやMirrativなどのライブ配信サービスで使用できる、キャラクターアバターを作成することが可能です。いちからは、タレント事業として「にじさんじプロジェクト」も展開。アプリを使用し、プロジェクトに所属する配信者は“バーチャルライバー”と呼ばれています。メジャーデビューしたライバーも存在
バーチャルライバーの活動は、ニコニコ動画の生放送主・動画投稿者や、YouTubeのバーチャルYouTuber(VTuber)などがメイン。かわいいあるいはかっこいいと評されるビジュアル・声ではもちろん、雑談やゲーム実況などの強みを生かした配信でリスナーたちを魅了しました。しかし、なかには「月ノ美兎」や「緑仙」、「御伽原江良」などの音楽でのメジャーデビューを果たした人物や、地上波でも活動するライバーも存在し、活動は動画投稿サイト内だけにとどまりません。
関連するおすすめのランキング
VTuberランキングはこちら!
バーチャルYouTuberランキング
にじさんじメンバーのランキングをもっとチェック!
にじさんじかっこいいメンバーランキング
にじさんじかわいいメンバーランキング
にじさんじENメンバーランキング
キチガイキャラ
初回で虚空に向かって話かけ続けるという行為からすぐにキャラが確立したところでファンになりました。トークが非常に面白いです。家長むぎの家の考察をはじめたり、月ノ美兎との無理やりな親子設定があったり、鈴鹿詩子には仲良しの伏見ガクとのBL妄想をされたり、他の一期生二期生とからみが多いのも魅力です。
みなみさん
1位の評価
たくさんのライバーとの絡みがある人を見たい人におすすめ。
剣持は他のライバーとの関係性が多彩。
過去に剣持と関わったライバー(配信やCD、だいさんじラジオなども含む。)
月ノ美兎、樋口楓、勇気ちひろ、鈴谷アキ、える、伏見ガク、夕陽リリ、家長むぎ、森中花咲、笹木咲、椎名唯華、葛葉、リゼ・ヘルエスタ等。多すぎて書けん。そのほか、女性ライバーのロリ化配信にもスパチャで出現。
他ライバーとの関係性は本当に多彩。また、一例として、月ノ美兎はたくさんのライバーから信頼されている為、静凛、リゼ・ヘルエスタ等、リゼからアンジュや戌亥など、そこから更に枝分かれする為、たくさんのライバーを見たい人におすすめ。
まあ剣持が一番おすすめだけどね!
僕プリン!w
Supreme Nさん
1位の評価
全てが好き
突然奇声上げたり
ガチのロリコンだったりするけど
ふとした瞬間に「え、かっこよ…」てなる
トークのテンポがいいし
雑談配信はあまり好みじゃない私も
剣持の配信は毎回最後まで楽しんで見れる
歌もラップもほんっっっとかっこいい
普通にイケボ
歌枠まだ?
カヤさん
1位の評価