二次元キャラクターがYouTuberとして動画を配信する「VTuber」。近年、さまざまなバーチャルYouTuberが登場し、一大人気ジャンルを築いています。今回は「VTuber人気ランキング」をみんなの投票で決定!バーチャルYouTuberのパイオニア「キズナアイ」をはじめ、中年おじさんキャラの「田中のおっさん」や、2018年にチャンネルを開設し話題をさらった国民的キャラクター「ハローキティ」など、人気のバーチャルユーチューバーがいるなかで最も人気があるのは?あなたのおすすめVTuberを教えて下さい!
最終更新日: 2021/02/23
このお題は投票により総合ランキングが決定
このランキングでは、バーチャルキャラクターを使用して動画配信をしているYouTuberに投票ができます。なお、投票はチャンネル名ではなく「個人名」でお願いします!
ランキングの順位は、気軽に参加可能な3つのボタンによる投票と、自分の順位を決めて公開・投票するマイランキングの合計ポイントで決定します。マイランキングの方がポイントは高く、順位に及ぼす影響は大きくなります。
\男女別・年代別などのランキングも見てみよう/
タップすると画像やコメントを見ることができます。
1位葛葉
2位兎田ぺこら
3位月ノ美兎
4位宝鐘マリン
5位白上フブキ
1位葛葉
2位兎田ぺこら
3位月ノ美兎
4位宝鐘マリン
5位白上フブキ
条件による絞り込み:なし
一度見たら虜になってしまう!かわウザウサギちゃんぺこ!
ホロライブの今のトレンドといったらなんと言っても兎田ぺこらちゃん!
その愛らしい外見と、特徴的な語尾、笑い方から初見の人はとっても興味が湧きます!
ハイテンションなゲーム実況と、リスナーさんたちとの喧々諤々な日々は暇な方のいい刺激になると思います!
最近はストーリーものの配信が多く、見逃せない配信となっていますね!
声が癖になる!
あの独特の声があの個性を引き出しています。かわいい声もさながら、煽りもできてしまうあの声が大好きです。
ゲーム実況などで相手を攻撃するときの毒舌口調が真に迫っていて、とても好きです。
にじさんじが誇る鬼才!
Vtuber初期からの超レジェンドVtuber。
なんといってもこの人の魅力は、独特の発想から出てくるオリジナリティのある配信の数々!こんなにもオリジナリティのある企画、雑談はこの人だけだと思います!
オタク、ネットカルチャーに精通していて、20~30代の視聴者にはぶっ刺さる内容と独特なリズムのトークが大好きです。
可愛らしさと、真面目さと、奇妙キテレツな彼女の個性が混ざり合ってとってもクオリティの高い配信がいっぱいあります。
見た目は清楚、中身はドープ
見た目は黒髪姫カットで、清楚な委員長キャラの月ノ美兎さん。しかし中身はゴリゴリのオタクで、リアクションやトークが面白いです。「ムカデ人間を見たことがある」「昔雑草を食べていた」など濃いエピソードには事欠きません。ただ雑談を聞いてるだけでも面白いので、VTuberをあまり知らない方にもおすすめできます。
おもしれー女
トークのテンポが素晴らしい。雑談配信が一番聞いてて飽きない珍しいvtuber。清楚、高校生、委員長の主要ワードは置いてけぼりになってるので、これらを期待して来た人は裏切られるかもw
Vtuber界にはなくてはならない存在
いまや「委員長」という名詞を不動のものとした彼女は、オタク文化のサブカルにとにかく詳しく幅広いオタクたちの心を鷲掴みにしました。
持ち前のトークの引き出しの多さは凄まじく、ただの雑談配信だけでもとにかく話が尽きることなく、盛り上げるのは天下一品だと思います。
サブカル清楚委員長……?
清楚な委員長として生まれたJKVTuber。雑談配信でだんだんやばいところが見えてきてしまっている。そのギャップに面白さが生まれ、キャラが作り出されている。アイマスのゲーム配信が面白くてよく見ている。目のつけどころが鋭いのでいつも感心させられる。
バーチャルYouTube界のモンスター!
まず、すごいのはトーク力。人を飽きさせない喋りは常人じゃあない。
配信も演出にこだわったりしていて見ていて「やられた」って思うこともしばしば。
面白いことに貪欲な彼女はバーチャルYouTuberのモンスターと言っても過言ではない。
絵うますぎ!
とっても絵がうまいVTuberです。「パスパルトゥー」というゲームの配信でその真価が発揮されていました。ぺこらの泣き顔の絵めっちゃ好き。
彼女は絵がうまいだけでなく、キャラもものすごい立っています。重度のアニオタで、知識もかなりあります。絶対にわかではないです。知識がニッチ過ぎてついていけませんでした。アニメに詳しすぎて光彦になっちゃいましたね(?)。
明るくて面白い!
とにかく面白い!雑談配信も、ゲーム実況配信も、なぜかずっと面白い。おそらく、あの声が癖になってしまうのだと思う。
あの声でやるASMR動画は、今世紀で一番面白い動画だと思う。
スバルドダックとか言われることもあるけど「どぅーまいべすと」で見せたあの可愛さにも目を向けてほしい。
スポーツ大好き元気っ子
ホロライブに所属するアイドルVtuberでVtuberというとインドアな人がやってるイメージが多いですが、彼女はもっぱらスポーツ派。
運動がとても得意なので、3Dモデリングを手に入れてからは身体全体で動きを表現したりするので、見ていてとても気持ちがいいです。
類まれなるゲームセンス
ホロライブ所属のメイドVtuber、見た目が可愛いだけでなくゲームがとにかく大好きでとてもゲームが上手なので、見ていてとても魅了されます。
彼女が苦手な分野のゲームでも、影で猛練習を重ね日々特訓している姿はとても素敵です。
ホラーゲームの実況が面白い
ホラーゲームの実況がとても面白くてよく見ています。彼女の表情がとても豊かで、人間に一番近い動きをしていると思います。
最近では歌も出していて、今までに見れない一面が見られて何回も再生してしまいます。ミュージックビデオも他のVTuberと比べて一番凝っているのが魅力です。
バーチャル界で一番有名
このキャラクターは、まずとても有名です。そのため多くの実写YouTuberなどとコラボしていて、たくさんの面白い回があり、この有名YouTuberとのコラボは他のバーチャルYouTuberにはできないことなのでこのチャンネルが好きです。
初めて観たバーチャルYouTuber
今でこそいろんなバーチャルYouTuberがいますけど、実は私が初めて見たのはキズナアイでした。グラフィックでバーチャルキャラだとすぐわかったのですが、まるで人間のように動きは滑らかですし、ナニコレ!とビックリしたものです。またカワイイのもいいですね。
ゲーム実況の可愛い子!
ゲーム実況のVtuberさんはたくさんいますが、さくらみこさんはとても可愛いですね。テンションがとても高くて、声を聞いているとこちらまで元気が湧いてきます。仕事で疲れて帰ってきて配信を視聴するとたちまち疲れがふっとびます。これからも視聴していきたいと思ってます!
話し方が可愛くて好き
猫耳をつけていますし、全体的に猫っぽさを感じるルックスで可愛いですね。そして性格もマイペースというかこちらを振り回すような感じで猫っぽい。こういうところが面白くて好きですね。またトークもノリが良く、ついつい見てしまいます。
軽快トーク
初期の頃は抜群に面白かった。本当に天下獲るかと思った。可愛いし面白いしノリがよい。普段こういうの見ない人にもお勧めできた。途中からネタ切れと、本人のモチベ低下で面白さ半減の半減くらいになった。本当に惜しい
二次元キャラクターが動画配信をする「VTuber人気ランキング」!ほかにもジャンル別YouTuberの人気ランキングや、二次元キャラクター好き必見のランキングが多数あります。ぜひチェックしてみてください!
各事務所のかわいいVTuberにも注目!
カバー株式会社の人気VTuberをチェック!
長時間配信最高!ゲーム好きの方は必見!
男性Vtuberといったらこの人の名前は上がるでしょう!
どのゲームもをやらせてもプレイスキルは上級者で、のみこみと攻略速度の速さがウリ!
そしてなんと言っても、超・長時間配信!
ゲーム中のワードセンスがとても面白く、一度ハマってしまうと抜け出せないかわいさもあります!