みんなのランキング

【人気投票 1~50位】ホロライブ所属メンバーランキング!最も愛されるVTuberは?

宝鐘マリン兎田ぺこら猫又おかゆ星街すいせい戌神ころね白銀ノエルさくらみこ大空スバル湊あくあGawr Gura

このお題は投票により総合ランキングが決定

ランクイン数50
投票参加者数17,225
投票数73,959

みんなの投票で「歴代ホロライブ所属メンバー人気ランキング」を決定!キャラクターアバターを用いて活動するYouTubeの配信者・バーチャル YouTuber(VTuver)。Vチューバーが所属する事務所も設立されており、その1つに「ホロライブプロダクション」があります。所属タレントの人気は日本のみならず海外でも高く、YouTubeでのファンの総数は約2,000万人以上。「湊あくあ」「白銀ノエル」「百鬼あやめ」など、歴代の配信者が大集合!あなたの好きなホロライブ所属VTuverを教えてください!

最終更新日: 2023/03/30

ランキングの前に

1分でわかる「ホロライブ」

世界を熱狂させるVTuber事務所「ホロライブプロダクション」

湊あくあ

湊あくあ
(公式動画: Youtube)

ホロライブプロダクションは、カバー株式会社が運営するバーチャルYouTuber事務所。2017年設立の女性グループ「ホロライブ」と、その後に誕生した男性グループ「ホロスターズ」、音楽レーベル「イノナカミュージック」の3グループを、2019年に統合するかたちで設立されました。常に新人オーディションが行われており、事務所側がデビュー用に提供したオリジナルキャラから、すでにVTuber(ブイチューバー)として活動している配信者まで、所属タレントは多数。現在、YouTubeでは国内約1,700万人以上の登録者がおり、英語圏向けに設立された「ホロライブEnglish」でも登録者300万人を突破し、国内外で高い人気を得ています。

関連するおすすめのランキング

ホロライブで最も可愛いのは?

ホロライブかわいいメンバーランキング

カバー株式会社のVTuberをもっとチェック!

ホロスターズメンバーランキング

ホロライブインドネシアメンバーランキング

ホロライブEnglishメンバーランキング

このランキングの投票ルール

このランキングは、「ホロライブプロダクション」に所属するVTuberが投票対象です。すでに引退・卒業した人物にも投票OK!傘下グループの「ホロライブEnglish」や「ホロライブインドネシア」なども含め、あなたの好きなVチューバーに投票してください!

ランキングの順位について

ランキングの順位は、ユーザーの投票によって決まります。「4つのボタン」または「ランキングを作成・編集する」から、投票対象のアイテムに1〜100の点数をつけることで、ランキング結果に影響を与える投票を行うことができます。

順位の決まり方・不正投票について

ランキング結果

\男女別・年代別などのランキングも見てみよう/

1宝鐘マリン

(7,603人が評価)

見ても楽しく聞いても楽しいお姉さま

本人が古のオタクであるため、非常に話のレパートリーがありインターネット古参から新参者まで楽しむことができる。放送の頻度も高く、気軽に放送を見に行くこともできる。
たまにトンデモ発言が飛んだりと常に笑いを提供してくれるお姉さまである。

報告

抜群の安定感

1人で配信しても、誰とコラボしても、持ち前のトークスキルで絶対に面白くしてくれる絶対的な安定感があります。

とにかくオタク知識が豊富で、ディープな話が次から次へと飛び出すのも面白い。
元会社員だけあって一般常識などにも明るく、とにかく話の引き出しが多いため、延々にとしゃべっているだけでリスナーを飽きさせません。

自称17歳という割には酒を飲んだり、古いアニメを語ったり、黎明期のインターネット知識が飛び出したりという年齢詐称っぷりも笑いを誘います。

個人的に好きなのは、自ら率先して道化役・汚れ役に回ること。
変人キャラで笑いを取る[続きを読む]

報告

リスナーとの関わり合い面白い、絵が上手い

宝鐘マリンさんは雑談配信が多いのでリスナーとの関わりがとても深いです。彼女はとても陽気であり、リスナーからいじられても嫌に思うことなく接してくれます。また、彼女の描く絵はとても上手でありホロライブ 公式グッズにも採用されるほど素敵な絵を書きます。

報告
コメントをもっと読む

2兎田ぺこら

(6,061人が評価)

声が可愛い

声とノリの良いトークが心地よく、また、視聴者とのコメントにきちんと対応できている面と、Vチューバーらしい素人感の部分がうまいバランスで魅了を醸し出している事。
放送頻度も高い分、企画の種類やコラボも多いこともコンテンツ力を感じさせて頂いてます。

報告

かわいいさゆえに愛され(いじられ)る兎の女の子

うさ耳を付けた女の子で語尾に「ぺこ」がものすごく印象に残り、外見と中身とのギャップ差もありそこがまたかわいいポイントである。放送ではリスナーや他のホロライブメンバーからいじられていることが多々あるが、いじられているときの反応が面白いからだ。

報告

タレント性ピカイチ

兎田ぺこらはキャラ画とボイスが完全に一致していると思わせる程に違和感がない。ホロライブ内で1番と言ってもいい。
同時に癖も強い。笑い声なんかは特にネタにされているが、愛される笑い声だ。
よくホロメンに笑い声や挨拶を真似されていじられている。
そしてぺこらの配信は面白い。普通に話していれば可愛いものだが、テンションが上がると口が悪くなり、そのギャップが見ていて飽きない。それにプレイするゲームが男性受けするものだったり、トロールコメントをよく的確に拾って撮れ高を作るなど、ホロライブ内でも1番同接が高いのが頷ける内容だ。

それになんと言っ[続きを読む]

報告
コメントをもっと読む

3猫又おかゆ

(3,294人が評価)

ダルダル猫な感じがすこ

まったりしているようなキャラクターと声や話し方がすきです!またゲームなんかをしてる時やころねちゃんと絡む時もテンション高めなことがあるのが見ていてとても面白くゴロゴロしながら見たくなる放送です。あと猫耳は正義。

トン

トンさん

3位の評価

報告

声がめっちゃ刺さります

歌枠では心地の良い高音と、惚れてしまいそうな低音の両方を使いこなしてます!!
最初は、この人のゲーム配信面白いな〜って入ったんですが、歌声を一度聴いた時からもう虜です。
私め現在は、おにぎりゃーとして牢獄に入っております😊

報告

ゲームつよつよマイペースキャット

落ち着いた声が癒されます。
ゲームにも長けていて、スーパーマリオ64のRTAで20分前後のタイムを話しながら出すなどかなりのゲーマーです。
同期の戌神ころねや最近コラボをしている兎田ぺこらとのゲーム配信ではかなりいじる側で見ていてかなり楽しいです。
飼っている猫てまりとの戯れも可愛いです。

woo

wooさん

1位の評価

報告
コメントをもっと読む

4星街すいせい

(2,996人が評価)

圧倒的歌唱力とアイドル力。そして隠し味にサイコパス(隠れてない)。

歌うまが多いホロライブの中でも、間違いなくトップレベルの歌唱力。元々個人勢だったという経緯もあり、自分で振り付けを考えたり、映像やイラストの技術を持っていたりと、現在の人気を得るまでに人一倍努力をしている印象。切り抜きなどではサイコパスな一面がピックアップされることが多いが、テトリスや人狼で観られるように頭の回転が早く洞察力が高いところも魅力。

suisui

suisuiさん

5位の評価

報告

歌、絵、トーク、ゲーム...多彩な魅力!

やはり歌がメインとして活動されているだけあって、圧倒的な歌唱力と綺麗な声に心を打たれる人は多いと思います。
ラジオやライブに力を入れていて、非常に忙しい生活を送っているのにも関わらず、少しでも時間が空けば配信をしてくれて、ファンを置き去りにしない姿勢がとても嬉しい。

真面目な歌姫として活動しても十分活躍できそうなのに、暴言やサイコなどの異常な一面を押し出し、強い個性を発揮しています。

ゲーム全般、特にテトリスの上手さは上位ランカーを目指せるほどで、歌はもちろん絵も上手い、頭の回転も早いと、文句の付け所がない多彩な魅力があります。

takkun

takkunさん

1位の評価

報告

テトリスに愛された歌う姿はまさにアイドル

テトリスはvtuberの中では敵なしと思えるほど強く、コラボではほぼ負けているところを見たことがありません。
雪山人狼では普段の姿からは想像できないサイコパスな部分が出たりするところもまた魅力です。
歌もとても上手く歌っている姿はまさにアイドル、姉(姉街)とのデュエットも最高でした。
本人も言うようにすいちゃんは今日も可愛いです。

woo

wooさん

2位の評価

報告
コメントをもっと読む

新着・注目

5戌神ころね

(2,966人が評価)

程よいヤンデレ感

キャラクターとしては真面目であり、且つ視聴者に対しての想いが斜め上方向に行っておかしなことになってるのが、大変面白いです。
視聴者の方々との掛け合いも上手く、Vチューバーらしい視聴者との一体空間を表してるなと思いました。

報告

長い配信でも飽きさせずにこなす

レトロゲームなどのクリア耐久の配信が非常に多く、一回の配信時間が5時間以上に及ぶことはざら。
中には12時間以上のものもありますが、そんな配信でも飽きずにずっと見続けるリスナーが多いのは、ころね自身がとても楽しそうにゲームをしているからだと思います。

どんな高難易度ゲームをやっていても、いつも楽しそうに笑っており、本当にゲームが好きで、楽しくて仕方ないんだと分かります。

訛り口調や特異な言い回しも強烈なインパクトで、平坦な話の流れを斜めにぶった切る独創的な発言で、コラボ企画をかき乱すのも面白いです。

報告

RAP DOG

戌神ころねはなんというか、独特で個性が強い。
彼女独特の訛りもそうだし、世界観もそうだし全てが癖だらけなような気がする。
彼女は積極的に海外のリスナーと翻訳を駆使して会話したり、英語オンリーの配信をするなど、自分のファンに対してそういう気配りができる優しい一面も見える。
なによりケモナーにはたまらないキャラデザ。

報告
コメントをもっと読む

6白銀ノエル

(3,091人が評価)

あの歌声(笑)が最高

あの何とも言えない歌は一度聴いたら癖になります!牛丼大好きなとこもかわいい!

報告

ポンコツ!

ゲームが上手いわけでもなければトークがめちゃくちゃ上手いわけでもない。でも、ポンコツでゆるふわなところ。なんだか応援したくなっちゃう。

報告
コメントをもっと読む

7さくらみこ

(3,204人が評価)

応援したくなるアイドル

人間だれしも、良いところもダメなところもある。
友達付き合いにしろ、恋人付き合いにしろ、ダメなところまで含めて理解してこそ、本当の信頼関係だと思う。

完璧な偶像としてのアイドルの姿もあるかもしれないが、
その点、さくらみこは「不完全」なアイドルであり、配信者だ。

ゲームが上手いわけではない。
歌もダンスもとび抜けて上手いわけではない。
コミュニケーション能力が高いわけでもなく、
間違いだって多い。[続きを読む]

報告

愛すべきぽんこつ

個人的に最初キャラデザと声が受け付けなかったんだが、次第に癖になっていった。それ程に人を引き寄せる力があると思う。
才能ではぺこらにも引けを取らないだろう。そんな2人が絡んでいる姿はまさに至福の時間だ。
自称エリートを語っているが実はぽんこつ。

報告

天真爛漫なポンコツエリートだけど、努力家で色々な企画も考えたりと真面目なところも。リスナーに愛し愛される全ロス巫女。

なんと言ってもかわいい声とポンコツっぷりが魅力。配信外でコツコツマイクラしたり、動画作ったりと努力家な部分も。そして何よりリスナー愛が強く、毎週のTwitchでの映画同時視聴や、リスナー参加型企画など、ファンと楽しい時間を共有することを大事にしている。赤ちゃんからエロおやじまで同居する破天荒なキャラクターで観ているだけで元気になれる。3Dのお化粧直しでかわいさが限界突破。

suisui

suisuiさん

1位の評価

報告
コメントをもっと読む

8大空スバル

(2,688人が評価)

ホロライブの太陽

とにかく元気いっぱいで、楽しそうにしゃべるという点においては他のメンバーの追随を許さないほどに象徴的です。

また、ボケ担当が多いホロメンの中では貴重なツッコミ役で、コラボでは四方八方から突き刺さるボケに、絶え間なくハイテンションにツッコミをかまします。
単独配信では、何気ない出来事でも緩急を付けて話すことができ、何でも面白い話に昇華できるとてつもないトークスキルを持っています。

「配信を見ると元気になれる」というのはあり得ない話だと思っていましたが、ちょっと落ち込んでいるときにスバルの配信を見ると、本当に元気になり、自分で驚いたの[続きを読む]

takkun

takkunさん

5位の評価

報告

癖になる声質と喋り方

癖になる声質と元気の良い喋り方が特徴的で、またキャラクターの造形としても完成度が高いライバーさんだなと感じる一方で、もう少し配信頻度を上げて欲しいなと思う惜しくも感じます。
コラボでは声が煩いという批判もありますが、それも彼女の魅力だなと感じます。

報告

いじられやすくツッコミが面白い

大空スバルさんは新ライバーにもいじられるような面白さとツッコミ的確さがありであると思います。また、いじられた後も後輩がやりすぎたかなと気にしていたら後輩に大丈夫だよっと気を使ってくれるような言葉を言ってくれるので優しい印象を受けます。

報告
コメントをもっと読む

新着・注目

9湊あくあ

(4,012人が評価)

可愛い努力家

配信者としてのリアクションが最高に面白いし可愛い、見てて笑顔になれる。ただそれだけじゃなくゲームや配信に対する志がとても高い。スマブラVIP回でVIP達成した時のあの嬉しそうな様子と諦めなければきっと成し遂げられるという言葉は忘れない。

tdnb

tdnbさん

2位の評価

報告

ホロライブを代表するアイドルゲーマー

コミュニケーションが苦手だが、きわめてストイックな性格の印象。

歌も、ダンスも、ゲームも、ひたすら向上心を持ってうち込むその姿は、応援したくなるし、とくに歌は昔と比べて明らかに上手くなっていて、すごいな、と思う。

他のメンバーと比べて企業コラボが多かったり、ソロライブを開催した経験があるのも、単純なホロライブメンバーとしての知名度だけでなく、そういった隠れた熱い部分が評価されたからでないだろうか。

対戦ゲームが何でも安定して上手く、普通に「ゲームの上手い配信者」としても見ていられる。

ホロライブメンバーの中でも目立つほど内向的[続きを読む]

報告

ハイテンション陰キャ大天使アイドル

ホロライブ内でもゲームのうまさはトップレベル。配信では端々にコミュ障陰キャっぽさが出るが、かわいい声と歌のうまさで魅せるライブでのパフォーマンスは圧巻のアイドル力。下ネタへの対応力が非常に弱いところも見ていて微笑ましい。ソロライブやフィギュアなど配信以外の展開も多く、ホロライブの顔の一人だと思う。

suisui

suisuiさん

4位の評価

報告
コメントをもっと読む

10Gawr Gura

(1,137人が評価)

adorable

可愛さの化身、全てが可愛くてどうしようも無い。聞き取りやすい英語で日本人だけどつい配信を見てしまう。アメリアとの絡みも好き。

tdnb

tdnbさん

9位の評価

報告

とんでもない可愛さ。浄化してしまう0(:3 )〜 _('、3」 ∠ )_

歌が上手い!日本語練習可愛い。
「にぎりす…すっしんです。=おにぎり市出身?」には可愛くて大爆笑でした(*≧∀≦*)

報告

1位でしょ!

きっとその内500万人を達成するでしょう、だって可愛いから!

報告
コメントをもっと読む

11潤羽るしあ

(3,991人が評価)

初号機

潤羽るしあはメンヘラキャラで売っている。果たして本当にメンヘラかは分からない。
声はデビュー当初癒し系だったが、次第に本性を表し、今では元気はつらつといった声をしている。
るしあは短気でよくキレる、その度に台パンや声を荒げたり芸人性が感じられる。

報告

ホンマにスコ

ヤンデレ、初号機、清楚、台パン、(自主規制)と、インパクトのある個性を数多く持っているのがルシアちゃんの魅力。新衣装の猫耳コーデは、尊さを極めていた。どんどん活用していってほしいと思いました(小並感)。ポケモン好きなところも好きだし、キャラも声も歌声も容姿も、全部全部好き。好きな芸は、ドンペリコール。声だけでいったら、主的には堂々の第一位。かわいいの化身。

報告

キレ芸

清楚声がめちゃめちゃ可愛い キレ芸がすごく面白い🤣w。イケボも出せるなんてズルすぎ。一番推しです。ゲームで負けた時の発狂はまさに圧巻。発狂しだしたら、初号機化し、耳が痛くなるほど、声が大きいです。ホロライブで最初に見たライバーです。潤羽るしあの配信を見に来て、それからライバーにハマってしまいました。毎日毎日がすごく楽しいです。コロナの中でも面白い動画を出してくれるので、心が温まります。後伝えたい事は、ヤンデレ芸です。潤羽るしあのヤンデレはプロ並みのヤンデレをするので皆さんも助かると思います。潤羽るしあはすぐ病むので、皆さんも助かると思[続きを読む]

報告
コメントをもっと読む

12白上フブキ

(2,702人が評価)
白上フブキ

公式動画: Youtube

キャラ良し!声良し!センス良し!

個人的に声とキャラクター性が好きだし、集団でいる時の立ち位置の変え方なんかも好きです。
また司会や集団をまとめたり先導していくことのできる視野の広さと相手に合わせる応対力がとても高く様々な場面で見ていてとても興味をそそられます。

トン

トンさん

1位の評価

報告

リーダー!!

可愛らしい声とトークの上手さ、そして豊富な知識と安定したゲームの腕前。とにかく欠点の無い配信者です。

特にコラボ企画の際は司会進行を務めることが多く、周りを見渡す技術や、的確なコメント力、意見をまとめて時間通りに物事を進行する能力が抜群に長けています。

商業コラボでも、度々ホロライブを代表して出張るので、ホロライブの顔役とも言える存在です。

個人的にスゴイと思うのは、ホロライブ全体を盛り上げたり、凹んだ穴を埋めようという高い意識。
メンバーが後ろめたくなる場面を率先してフォローしたり、視聴者が不安に思っていることを見抜いて補足し[続きを読む]

報告

リーダー

白上フブキはホロメンのリーダーと言っても過言ではないくらいメンバーに頼りにされていると思う。
声も可愛い、キャラデザも可愛い。
メンバーに気が回る、ホロライブ全体の事をよく考えていると思う。
はっきり言って非の打ち所がないように思える。だが、猫っぽい。
「猫やんけ」と言われたら、「狐じゃい!」と白上が返す一連の流れが生まれている。

報告
コメントをもっと読む

13天音かなた

(1,986人が評価)

長文マシュマロもらいがち系アイドル

歌唱力の高さ、ワンマン雑談時のトーク力などに高いポテンシャルを誇るにも関わらず、自信の無さからか大規模なコラボで前に出られないところにファンはもどかしさを感じること請け合いだが、そこも含めて強固なファンが付きやすい。
行動力の高さや努力家な面が空回ることも多いが、人当たりが良く、先輩や同僚に愛されながら数々の難企画を成功させてきた。

はり

はりさん

7位の評価

報告

様々な一面がある

多人数の配信では何もしゃべれず焦っていたり、かと思えば、仲の良い人の前では調子に乗っていたずらしたり、ときにはとんでもない舞台度胸を見せつけたり。

1つの固定されたイメージに囚われない、天使なのに人間らしい様々な姿を見せてくれるのが魅力だと思っています。

VTuberがリスナーと同じこの世界に住んでいることをもっとも感じさせてくれる配信者。

報告

ホロライブ知って1ヶ月

少し人見知りで遠慮がちだが、一度自分の懐に入った人はめちゃくちゃ大切にするタイプだと思う。   
裏表なさそうでとにかく可愛い。
天音かなたさんの配信だけは出来るだけリアルタイムで見るようにしてます。

報告
コメントをもっと読む

14百鬼あやめ

(2,335人が評価)

とにかく可愛い

舌っ足らずのしゃべり方が本当に可愛い。
話しているだけで聞いている人を幸せにできる稀有な能力だと思う。
自分に自信がなく、弱々しい素振りが様々な場面で見て取れるのも、多くのファンがお嬢を可愛がっている理由かも。

報告

一挙一動すべてがかわ余

ゲームで失敗したり、理不尽な状況になってもケラケラ笑って楽しんでいて、声を荒げることがないので、見ていて不快になることがない。声と話し方も絶妙に相まってとにかく存在がかわいい。普段は何も聞いてないと言われるほどポンコツだが、宇宙人狼では抜群の洞察力と推理力を発揮。

suisui

suisuiさん

6位の評価

報告

天然物の可愛らしさ

普段のフワフワしたのんきな喋り方とは裏腹に、
芯が通っていて、はっきり自分の意見は言うタイプな印象

でもやっぱりのんきで、無邪気で、何も聞いとらんところが可愛かったりする。

歌もゲームも上手で、可愛く巧く魅せるかわ余さんである。

報告
コメントをもっと読む

15不知火フレア

(1,987人が評価)

絶対性格いい

とにかく性格の良さが言葉の節々に滲み出ているからです。いつも楽しそうにニコニコしていて元気がもらえるし、モノマネ上手だったり色んな種類の声を出せるのがすごいと思います。特に落ち着いた低めの声が好きで、イケボはホロライブ唯一無二の個性だと思います。すごく応援したくなる人です。

報告

ほんわか可愛いゲーマーエルフ

ぱっと見、落ち着いた大人の女性というイメージを持ちがちだが、実際は、歌が大好き、ゲームも大好き、ちょっとお茶目なオタクの可愛い女の子、という感じである。
とはいえイメージ通りの優しいお姉さんな一面もしっかりあって、メンバーからの信頼も厚い様子
好きなゲームにはとことんのめり込むタイプで、わりと頻繁に長時間配信があるのも特徴

報告

ギャップが最高に可愛い

歌の時の音域の広さとバリエーション
周りへの気配りの上手さ
自身が褒められた時の照れ

報告
コメントをもっと読む

16紫咲シオン

(1,816人が評価)

弱点を強みにしている

配信時間の予定を守らなかったり、あからさまに不機嫌なときがある。
正直、見る人によってはプロ意識が欠けていると思われても仕方ない。

しかしそれが同時に魅力でもあり、「普通の女の子が普通にしゃべってるだけ」という親近感が沸くため、友達や身内と会いに行く感覚で配信を聞く熱心なファンもいるのではないかと思います。

視聴者をいじって笑う生意気な性格も、等身大の人間としての魅力を感じさせてくれます。

報告

脊髄トークの天才

独特の、天才的な話術を持っている。
「内容の無い会話が上手い」というと悪く聞こえるかもしれないが、とにかく視聴者とのかけ合いが面白く、他愛もないトークで自然と人を笑わせる才能がある。

また、最近お酒も飲めるようになって、可愛さが限界突破している様子。
もはや可愛さの暴力でリスナーをばったばったとなぎ倒している。

といっても可愛さだけではなく、アクションやシューティングゲームをさらりと器用にこなしたり、カッコイイ感じの歌ってみたを多数上げていたり、実力派な面も。
ナチュラルに少しあどけなさが残る独特の声質であり、そこに惹かれているファンも多いイメージ。

あと、大のポケモン好きである

報告

クソガキ

紫咲シオンはクソガキである。
配信に遅刻はよくある事で、謝罪も適当だ。プロ意識に欠けてる部分もあるが、そんなとこもリスナーに愛されていると思う。
多少馬鹿っぽいので、それも見所の1つだろう、

報告
コメントをもっと読む

17角巻わため

(1,143人が評価)

歌のうまさ

角巻きわためさんはとても歌が上手です。歌に合わせて声に抑揚をつけたりビブラートをしていたりと本物の歌手かなと思わず思ってしまいます。彼女はよく歌配信を行うのですが皆んなが知っているような歌からコアな方が知っているような歌まで幅広いジャンルの歌を歌ってくれます。また、リスナーが歌って欲しい歌も歌ってくれるのでファンサービスが良いなと思います。

報告

安心して見ていられる癒し枠

歌を活動の主軸にしながらも、長時間ゲーム配信をしていたり、配信活動にかなり精力的。

何より、配信中のゆるい癒しの雰囲気は肩の力を抜いて見ていられるので、疲れたときにおすすめ。
そして、ライブの時はカッコいい。

武道館目指して頑張って欲しい。

報告

見た目通りのかわいさと、それを裏切るキャラクター性どっちも魅力。歌うことが大好きな吟遊詩羊。

ゆるふわな見た目とおっとりとした話し方、特徴的な声がとてもかわいらしいが、ぱっと見清楚なイメージとは真逆の変態おやじな一面、わための代表的な持ちネタのガンギマリ顔など、自由奔放で楽しそうに配信する様子がとても魅力的。歌うことが本当に好きで、週一での歌枠をずっと続けていたり、自分のやりたいことや世界観、ペースをしっかり持って大事にしている印象。応援してくれるリスナーとも独特な強いつながりを持っているように感じる。

報告
コメントをもっと読む

18大神ミオ

(1,459人が評価)

優しさNo1

ほっこりした訛りのしゃべり方に、穏やかな性格が見ていて安心します。
話のまとめ役や司会役の適性が非常に高く、常に人に気を配っている。
他の配信者の語る日常的なエピソードを聞いても、裏表のない、本当に優しい人物であることが分かります。

報告

心が落ち着く

優しい声色と穏やかな人柄で見ていて癒されます。個性について悩んでいたようですが、優しい・穏やかというのが個性になっているのではないかと思います。落ち着いた夜を過ごしたい時によく配信を見ます
歌声も綺麗で聞いていて心地良いです。スパークルはぜひ聴いてほしい…激しい曲よりゆったりした曲を歌うのに合った声質なのかなという印象です
ホロぐらを見ているとツッコミが目立ちますがボケもします。天然なのかな?と思う所もあり可愛いです
狼なのに愛猫に負けているのも可愛いポイントです

にに

ににさん

3位の評価

報告

みぉーん

占いガチ勢でタロットカード占いができたり、ウクレレが弾けたり、歌やダンスも上手で、ゲームにも造詣が深い、といった多芸なメンバー

明瞭な声であり、進行役、MCとして起用されることが多く、聞いていて安心感がある。

ホロライブにおける常識人、ツッコミ担当といった印象だが、よく笑い、ボケるときは全力でボケるし、そしてミオるときはミオる。

報告
コメントをもっと読む

19 桐生ココ

(1,822人が評価)

VTuberを変えた存在

日本語覚えたての外国人のような可愛らしい話し方で、暴言を吐き捨てるギャップが面白いです。
その反面、周囲のホロメンやリスナーの反応に常に気を配っており、的確なタイミングで言葉を選んで面白いコメントをする技術に長けている。

こざっぱりした性格の裏ではとても優しく知的なので、知れば知るほど魅力を感じる配信者です。

配信者としての意識が非常に高く、ホロライブ全体を盛り上げるために、面白い出来事をピックアップしたニュース番組や、海外向けの配信などを立案したり、権利関係への配慮など余念がありません。
ホロライブだけではなく、VTtuberと[続きを読む]

takkun

takkunさん

4位の評価

報告

ゲボカワドラゴン

ネイティブスピーカーという個性を武器に、幅広い範囲での活躍を見せるココ氏。彼女に関しては、語り始めれば切りがないが、あえて一つ、特筆すべき点を挙げるとしたら、彼女は本当に頭がいい。トークが切れるし、フォローもうまい。それに加えて、ボケからツッコミまで縦横無尽。頭の良さで言ったら、ホロで一番なように感じます。

報告

アイドルらしからぬ発言

桐生ココさんはよく配信で罵倒や暴言を吐いてしまったりして強烈でとても面白いです。彼女の配信で有名である朝ココは他ライバーの扱いが雑でありフッと笑わせてくれます。また、彼女は英語ができるので海外からの人気が強いのが魅力でもあります。

報告
コメントをもっと読む

20常闇トワ

(1,099人が評価)

どこまでも付いていきたくなる

個人的にはホロメンNo1なんじゃないかというくらい歌が上手いです。
抜群の声量と技量を持っており、聴いていて圧倒されるほどの気持ちいい歌声。

その他、特にコラボ企画においては、物怖じせずにネタを全力でやり切る豪胆さ・気まぐれな振る舞いが笑いを誘い、面白さを牽引します。

ファンのことを「家族(または眷属)」と呼んで非常に大事にしており、リスナー参加型のゲーム配信もたびたび行ってくれます。

独特の声質やマイペースな性格で、正直とっつきは悪いと思いますが、一度好きになるとどこまでも付いていきたくなる麻薬的な魅力があります。

takkun

takkunさん

1位の評価

報告

ホロ歌姫の一人

初見だと「声低っ!」と驚くかもしれない。
言動もクールそうな見た目と裏腹にどっちかというと不思議ちゃん系で「なんだこの子?」となってしまうかもしれない。

ただ一つ言えることとしては、彼女の歌声は一瞬にして人を彼女の世界に引きずり込む魅力があるということ。

加えて、神経質なくらい真面目な性格や配信企画に一生懸命で不器用なりにサービス精神旺盛なところも魅力

かっこよさそうに見えて実はそうでもなくて可愛いなと思ってたら実はかっこいいという複雑怪奇なギャップがよい

報告

弱い所を見せてほしい

良くも悪くも設定を守っている。
声質もそれっぽいし、歌声もそれっぽい。
全てがそれっぽいのにとにかく口が悪い。
礼儀にも厳しいのだが、それならトワ様本人は敬語で喋らないと………と思います。
初手から口が悪いのでなかなか絡みづらい娘だと思います。
チラチラとメンバーに対する思いやりが見えるのに、後輩がガツガツしている娘が増えてきてタイミングで損をしている感じ。

歌も上手く、頭の回転が早く、FPSゲームがプロ級の腕前。
一旦設定を無視してやりたい様に喋ってみたらいいんじゃないかと思える娘。

かのめまどかさん

1位の評価

報告
コメントをもっと読む

21

21位~40位を見る

運営からひとこと

関連するおすすめのランキング

ホロメンはランクイン?

YouTuberランキング

バーチャルYouTuberランキング

にじさんじの人気VTuberもチェック!

にじさんじ所属メンバーランキング

にじさんじかっこいいメンバーランキング

にじさんじかわいいメンバーランキング

個人勢VTuberランキングはこちら!

VTuber個人勢ランキング

このランキングに関連しているタグ

芸能人・著名人の新着記事

おすすめのランキング

あわせて読みたいランキング

ページ内ジャンプ