ランキング結果をSNSでシェアしよう
Twitterでシェアランキング結果
2位日産スタジアム
サッカー好きが集まる場所
サッカーが好きで近くに住んでいる方は1度は、来たことがある場所だと思います。観客席も多いですし、迫力もあります。崎陽軒のシュウマイを食べながら試合を見るのが好きです。トイレの数も多いので並ぶ事もなく安心して観戦出来ます。
3位相模原麻溝公園
相模原麻溝公園(さがみはらあさみぞこうえん)は、神奈川県相模原市南区麻溝台にある都市公園。施設は相模原市が所有し、麻溝公園グループ運営共同企業体(公益財団法人相模原市まち・みどり公社)が指定管理者として運営管理を行っている。
無料の公園
広い芝生があるので、そこでレジャーシート敷いてお弁当食べたり、近くに遊具もあるので子供が楽しそうに遊んでいました。アスレチックも本格化なので子供が大きくなってからも遊べます。動物もいて自然を満喫できる公園です。
4位江の島
生しらす丼
新鮮で美味しい生しらす丼が食べれます。お土産参道を歩くと江島神社があります。そこを通り抜けると長い階段があって登ると展望台があり、海を一望出来ます。食べる所もあるので景色を眺めなが、食事ができ贅沢な気分になれました。
5位横浜アンパンマンこどもミュージアム&モール
Yokohama Anpanman Children's Museum 2019 - 03.jpg by Thirteen-fri / CC BY
横浜アンパンマンこどもミュージアム(よこはまアンパンマンこどもミュージアム)は、横浜市西区のみなとみらい地区(61街区)に所在する、『アンパンマン』をテーマとした参加型ミュージアムとショッピングモールの複合施設である。 事業主体は日本テレビ音楽株式会社、運営主体は株式会社ACM。
家族みんなが楽しめる場所
子供はもちろんですが、漫画や絵もあり大人も楽しめる場所です。トイレや階段など色んな所にアンパンマンが描かているので子供が指さして喜んでました。色んな種類のキャラクターパンも販売しており、お土産にも買いました。
広い敷地と公園があります
広い芝生があるので、テント張ったりバトミントンで遊んだりしてます。ソフトクリームは毎回買ってます。牛やヤギもいます。馬もいて乗馬体験も出来ます。ふれあいコーナーもありますので小さなお子様も楽しめます。入場料が安いので気軽に行ける場所です。