ランキング結果をSNSでシェアしよう
Twitterでシェアランキング結果
2位One day / The ROOTLESS

引用元: Amazon
共感出来る歌詞
この曲はONE PIECEファンにとって、ONE PIECEの名場面が多く思い浮かんでくる曲となっているでしょう。
残念ながらアーティストは逮捕されてしまいましたが、この曲はリズム・歌詞ともに素晴らしく、共感出来るものが多いのではないでしょうか。自分に想い重ねて共感出来る人も多いはずです!落ち込んだ時や試練にぶち当たった時などに聴くと元気になり、次も頑張ろうという気持ちにしてくれる曲ですね。
この曲が使われていた時期のONE PIECEはAceが捕まってルフィが頂上戦争を仕掛けた時に使われていました。歌詞がその時のアニメの内容に合ってるためONE PIECEファンには思い入れのある曲となっています。
涙を誘うエンディングソング!
2017年10月1日(日曜日) にワンピース807、808は合体の1時間スペシャルが放送された。ここでアニメならではの演出が施され、「これは反則」「ずっと涙こらえてたけど一気に涙腺崩壊した」「誰だよこれ考えたの、最高すぎる」と絶賛の声が続出している。807、808話「哀しき決闘ルフィvsサンジ」では、遂にルフィとナミが馬車で移動中のサンジの元にたどり着く。馬車の中のサンジが頭を抱えて静かに涙を流し続けていると、ここでBGMとして1999年から放送されていた初代エンディング曲であるこの曲が流れ始めた。memoriesに合わせてこれまでのサンジの活躍シーンがプレイバックされると多くのファンから感動の声が続出したと思われる曲です!
海賊なら知っているこの曲
昔の海賊がみんな嬉しい時も悲しい時もこの歌を歌っていたとブレックは言う。ルフィ曰くシャンクスも歌っていたと言うし、ロビンの懐かしいと言う発言や羊の家の子供たちやマザーカルメルも知っていたことから大衆に広く海賊の歌として知れ渡っているんだろう。それだけ昔から伝えられてきた歌には何かしらの意味や隠されたメッセージのようなものがあったりはしないんだろうか。タイトルにもなっているビンクスとは人の名前なのか、はたまた国の名前?それとも酒の名前の可能性もある?そしてこのビンクスの酒の歌詞にはどんな意味が込められているのか考えながら聴いてみてわいかがでしょうか。
ONE PIECEの為に歌詞が書きおろされた
ホールケーキアイランド編のキャラクターが次々に登場するオープニングムービーでは「音楽も映像も最高すぎる!」「オープニングだけで鳥肌立って泣けてきた」と感動の嵐が巻き起こっている。安室奈美恵は2018年9月で活動を引退する旨を発表した。そのため「安室ちゃんの新曲を聴くためにONE PIECE見たんだけどめちゃくちゃ感動した」「ONE PIECEの新オープニングめっちゃいいじゃん!安室奈美恵ほんと引退して欲しくない。」と安室奈美恵のファンからも注目を集めているようです。この曲は2017年11月8日(水)発売されたBestアルバムFinallyに収録されているので気になる人はGETしてフルバージョンを堪能してはいかがでしょうか。
エンタメの新着記事
おすすめのランキング




あわせて読みたいランキング




行事に使いやすい
ONE PIECEといったらやっぱりこの曲でしょ!!と言う人も多いはずです!
ONE PIECE初期に使われていたこの曲は、ONE PIECE楽曲の中でも世代を問わずに幅広い世代に知られている代表曲の一つです。ONE PIECE好きには、外せない曲と言っても過言ではありません‼︎ 歌詞の中で「埃かぶっていた宝の地図を確かめたのなら伝説じゃない」と言うフレーズがありますが、聴く人によって感じるものはそれぞれあると思います!
また、この曲はテンポの良い曲となっているため運動会やイベントにも使いやすい曲ですね。