ランキング結果をSNSでシェアしよう
Twitterでシェアランキング結果
1位ビックリマンワールド

引用元: Amazon
ジャンル | アクション |
---|---|
対応機種 | PCエンジン |
発売日 | 1987年10月30日 |
メーカー | ハドソン |
公式サイト | - |
2位カトちゃんケンちゃん(ゲーム)

引用元: Amazon
ジャンル | アクション |
---|---|
対応機種 | PCエンジン |
発売日 | 1987年11月30日 |
メーカー | ハドソン |
公式サイト | - |
最高に笑えるゲーム
PCエンジン初期の頃に販売されたソフトです。当時、人気テレビのお笑いシーンが、たくさん再現されています。こんなにもゲームをしながら、ついつい笑ってしまうゲームは他にはないだろうと思います。今ではNGになるような、ゲーム要素がたくさんあります。作り手のセンスを感じることができるゲームです。
伝説のシューティングゲーム
アーケードゲームからの移植作品です。当時、グラフィックと操作性に衝撃を受けました。PCエンジンと言えば、シューティングゲームという地位を確立したゲームだと思います。敵のグラフィックがキレイで細部にわたり職人技を感じます。今でも好きな人が多い名作です。
4位奇々怪界
奥が深いアクションゲーム
奇々怪界は、人気アーケードゲームからの移植作品です。
ちょうど、アクションゲームとシューティングの中間みたいなゲームです。
単純なアクションゲームとは違って、ストーリーと謎解き要素があるのも人気の理由だと思います。
マップも広いので、やり込み要素が強いアクションゲームです。
友人と盛り上がれるゲーム
ボンバーマン93は、ストーリーモード・バトルモード共にバージョンアップがされています。
とくに爆弾を蹴ることができるアイテムキックが追加されたことによって、戦略性が大きく変わりました。
友人とのバトルはハマること間違いないです。今でも面白い名作です。
エンタメの新着記事
おすすめのランキング




あわせて読みたいランキング





ビックリマンファン以外でも人気名作
アーケド版をからビックリマン要素を追加したアクションRPGゲームです。当時、ビックリマンシールが流行していたので、そのイメージが強いと思います。ビックリマン要素がおまけで、ゲーム自体が最高に面白い名作です。横スクロールで敵を倒しながら進んでいくのですが、マップが広く攻略要素が多かったので夢中になる人が多かったです。今でも遊べるゲームだと思います。