みんなのランキング

ゲンシグラードンさんの「全種総合・ポケモンランキング」

0 0
更新日: 2025/03/31

ゲンシグラードン

ランキング結果をSNSでシェアしよう

Twitterでシェア

ランキング結果

1イーブイ

イーブイ

引用元: Amazon

ずかん番号No.133
分類しんかポケモン
高さ / 重さ0.3m / 6.5kg
進化前・進化後イーブイ(No.133) / シャワーズ(No.134) / サンダース(No.135) / ブースター(No.136) / エーフィ(No.196) / ブラッキー(No.197) / リーフィア(No.470) / グレイシア(No.471) / ニンフィア(No.700)
タイプノーマル
初登場作品ポケットモンスター 赤・緑
声優かないみか

めっちゃ人気だろ

イーブイは、8種類進化系がありますよね。僕は7位のブラッキーが1番好きです。

1ガブリアス

ガブリアス

引用元: Amazon

初登場作品ポケットモンスター ダイヤモンド・パール
タイプドラゴン
ずかん番号No.445
分類マッハポケモン
高さ / 重さ1.9m / 95.0kg
進化前・進化後フカマル(No.443) / ガバイト(No.444) / ガブリアス(No.445)

ドラゴンタイプも炎タイプもどっちも好き

シロナのパートナーですよね。
シロナのガブリアスは、メガ進化できるから、僕は、ドラゴンタイプの相棒です。
ガブリアスがメガ進化したら、すごくかっこよくなるし、新しい技を打てるようになるから、僕の相棒です。

なんで?アランの時、

なんで?アランのリザードンがメガリザードンエックスなんだよ。
サトシのときは、メガリザードンワイだった、でもなんでアランのリザードンがメガリザードンエックスになったんだ。
でも、ダンデのリザードンにアランのメガリザードンエックスがボコボコにされたからなんでだいやぁーと、思った。

1ヒトカゲ

ヒトカゲ

引用元: Amazon

ずかん番号No.004
分類とかげポケモン
高さ / 重さ0.6m / 8.5kg
進化前・進化後ヒトカゲ(No.004) / リザード(No.005) / リザードン(No.006)
タイプほのお
初登場作品ポケットモンスター 赤・緑

ヒトカゲ捨てるヤツいねーよなぁ

ポケモン第11話「はぐれポケモン・ヒトカゲ」でダイスケという、トレーナーがヒトカゲを捨てて雨の中ずっと捨ててたので。
それを見てふざけんなよって思いました

1ゲッコウガ

ゲッコウガ

引用元: Amazon

初登場作品ポケットモンスター X・Y
ずかん番号No.658
分類しのびポケモン
高さ / 重さ1.5m / 40.0kg
進化前・進化後ケロマツ(No.656) / ゲコガシラ(No.657) / ゲッコウガ(No.658)
タイプみず

サトシ

スマブラには、色違いが出ています。
スマブラのゲッコウガは、弱いけど。
アニメのゲッコウガは、ちょっと強い。
あと、サトシゲッコウガ🆚メガジュカインの戦いも大活躍していたからです。

1リザードン

リザードン

引用元: Amazon

ずかん番号No.006
分類かえんポケモン
高さ / 重さ1.7m / 90.5kg
進化前・進化後ヒトカゲ(No.004) / リザード(No.005) / リザードン(No.006)
タイプほのお
初登場作品ポケットモンスター 赤・緑

最強ー

このランキングに共感できましたか?

総合ランキングをみる

エンタメの新着記事

おすすめのランキング

あわせて読みたいランキング