山田 麻衣子さんの「BBクリーム・CCクリームランキング」

スクール代表・メイク講師・コラムニスト
ランキング結果をSNSでシェアしよう
Twitterでシェアまえがき
元々、ピーリング後のお肌にも使えるように、皮膚科医が開発したとされているのがBBクリームです。リキッドファンデーションのように、しっかりと肌をカバーしてくれるものが多いですね。
そしてCCクリームは、BBクリームに続いて化粧品メーカーが開発したと言われており、よりナチュラルでどちらかと言うと化粧下地のような感覚で使われるアイテムが多いのが特徴です。
わたし自身、BBクリームも使うことはありますが、CCクリームの方が好んで使うことが多く、今回のランキングではCCオンリーになってしまいました。
アラフォーのわたしの肌悩みも軽減してくれる、とにかくオススメのアイテム達です。ご覧頂ければ嬉しいです。
ランキング結果
1位コスメデコルテ サンシェルター トーンアップCC

引用元: Amazon
ブランド | コスメデコルテ |
---|---|
内容量 | 35g |
UVカット | SPF50+ / PA++++ |
価格 | 3000円(税抜) |
カラー | 全3色 |
2位シャネル CC クリーム N

引用元: Amazon
ブランド | シャネル |
---|---|
内容量 | 30ml |
UVカット | SPF50 / PA+++ |
価格 | 6300円(税抜) |
カラー | 全2色 |
これを使えばファンデーション要らず!くすみや沈着もしっかりカバー
最初にCCクリームを製品化したと言われている、元祖CHANELのCCクリームです。
どちらかというと「メイク下地」として使われ、ナチュラルなカバー力のものが多いCCクリームですが、CHANELのものはリキッドファンデーションほどのカバー力があります。それでいて適度なツヤ感とナチュラルさを醸し出してくれる頼もしいアイテムです。
しっかりとカバーはしてくれるのに、長時間つけていてもカサカサせず、ぴったりと肌に密着。
何時間あっても足りない、忙しい女性の朝時間。下地とファンデーション、コンシーラーがこれ1本で。時短メイクにもってこいですよ。
3位ジルスチュアート エアリーティント ウォータリーCCクリーム UVヴェール

引用元: Amazon
ブランド | ジルスチュアート |
---|---|
内容量 | 34g |
UVカット | SPF50+ / PA++++ |
価格 | 3520円(税込) |
カラー | 全3色 |
スキンケア効果高し!毛穴もカモフラージュしてくれるCC
長年、愛用しているジルスチュアートのCCクリーム。
とにかくなんと言っても軽い付け心地がお気に入り。なのにふんわりと肌色をトーンアップさせ、同時にやわらかな血色と透明感を引き出してくれます。
スキンケア効果も高く、1日しっとりと肌に密着。のせることで、毛穴や肌の凹凸を反射させてふっくらと目立たなく見せてくれる効果も。
わたし自身は、こちらを下地として使用し、プラスでリキッドファンデーションを重ねていますが、お肌のきれいな方ならこれ1本でも問題なくお使い頂けるかと思います。
4位トランシーノ 薬用ホワイトニングCCクリーム

引用元: Amazon
ブランド | トランシーノ |
---|---|
内容量 | 30g |
UVカット | SPF50+ / PA++++ |
価格 | - |
カラー | 全1色 |
大人世代に嬉しい!美白しながら肌をメイクアップしてくれるCC
スキンケア効果の中に、なんと「美白」の効果も発揮してくれるという、肌に嬉しいCCクリームです。
肌になじみやすく、どんな方でも活用しやすいナチュラルなカラーです。特に色素沈着の出やすい頬付近には重ねて塗ることにより、メラニンの生成を抑えて、気になるソバカスやシミなどを予防してくれます。
美白効果のある一方で、下地としての肌色補正効果も高く、日常使いにもオススメです。特に外出予定のない日などは、これ1本でUVケアと美白ケアを兼ねて時短メイクをおこなってくださいね。
あとがき
BBクリーム・CCクリーム共に、朝の忙しい時間を短縮できるだけではなく、スキンケア効果であったり、肌を美しく見せてくれる効果なども、どんどん進化を遂げています。
ぜひ皆様の朝の味方になってくれる相棒を見つけてみてください。
何かひとつでも、ご参考になれば嬉しいです♪
ショッピングの新着記事
おすすめのランキング




あわせて読みたいランキング





難しい手間なし!これ1本で肌にツヤと透明感を実現
2020年の上半期、わたしの中でベストコスメのひとつに入るのが、こちらのCCクリームの10番、ラベンダーローズのカラーです。
全く重たくないのに、ひと塗りでCC特有の効果でしっかりと肌の色をトーンアップ。なおかつラベンダーローズのカラーが、くすみを一掃し、肌に透明感を与えてくれます。
気になる頬付近の色素沈着にも、トントンと優しく重ねることで目立たなくし、艶やかなお肌に。保湿力が高く、気になる花粉やダストなどからお肌を守ってくれるところも、大人世代には嬉しいアイテムです。