ランキング結果をSNSでシェアしよう
Twitterでシェアランキング結果
1位名探偵コナン 14番目の標的

引用元: Amazon
あらすじ・スト-リー | ある日、公園をジョギングしていた目暮警部が何者かにボウガンで狙撃される事件が発生した。その後、蘭の母・英里がチョコレートを口にして倒れ、さらには阿笠博士もバイクに乗った何者かに襲われてしまう。現場には謎のトランプが残され、被害者の共通点が名前に数字の入っている毛利小五郎の関係者ということが判明し……。 |
---|---|
制作年 | 1998年 |
上映時間 | 100分 |
原作 | 青山剛昌 |
キャラクターデザイン | 須藤昌朋 |
監督 | こだま兼嗣 |
プロデューサー | 諏訪道彦、吉岡昌仁 |
メインキャスト | 高山みなみ(江戸川コナン)、山崎和佳奈(毛利蘭)、神谷明(毛利小五郎)、茶風林(目暮警部)、緒方賢一(阿笠博士)ほか |
総作画監督 | 須藤昌朋 |
演出 | 佐藤真人 |
主題歌・挿入歌 | 少女の頃に戻ったみたいに / ZARD |
制作会社 | キョクイチ東京ムービー(現 TMS) |
公式サイト | - |
2位名探偵コナン ベイカー街の亡霊

引用元: Amazon
あらすじ・スト-リー | 仮想体感(VR)ゲーム機『コクーン』の完成披露パーティーに招かれたコナンたち。しかし、会場では殺人事件が発生する。事件解決の鍵はゲームのなかにあると考え、『コクーン』に乗り込んだコナンであったが、人工知能『ノアズ・アーク』によって『コクーン』が乗っ取られ、コナンを含む子供たちが人質になってしまう。殺人事件の真相を暴くため、子供たちの命を救うため、VR内の19世紀ロンドンを舞台に、コナンたち少年探偵団は事件解決に挑むことになる。 |
---|---|
制作年 | 2002年 |
上映時間 | 107分 |
原作 | 青山剛昌 |
キャラクターデザイン | 須藤昌朋 |
監督 | こだま兼嗣 |
プロデューサー | 諏訪道彦、吉岡昌仁 |
メインキャスト | 高山みなみ(江戸川コナン)、山崎和佳奈(毛利蘭)、田中秀幸(工藤優作)、折笠愛(ヒロキ・サワダ)、津嘉山正種(トマス・シンドラー)ほか |
総作画監督 | 須藤昌朋 |
主題歌・挿入歌 | Everlasting / B'z |
制作会社 | 東京ムービー |
公式サイト | - |
僕たちにとってのホームズはコナン
お助けキャラのホームズはいない!じゃあ誰がホームズなんだ!
そう。僕らにとってのホームズが「コナン」なんだ!
世界観、キャラクター、演出、ストーリー全てが完璧なコナン映画!
コナンのある意味原作でもあるシャーロックホームズを原題にした仮想世界でのサスペンスが必見!最後のホームズ登場はみんなが鳥肌!
3位名探偵コナン 瞳の中の暗殺者

引用元: Amazon
あらすじ・スト-リー | 探偵事務所に向かう道中で、奈良沢警部補が何者かに撃たれる現場に居合わせた、少年探偵団たち。すぐさま犯人を追いかけるコナンだったが、わずかなところで取り逃がしてしまった。そして、今度はマンションの地下駐車場で芝陽一郎巡査部長が射殺される事件が発生。警察関係者が次々と殺害されるなか、白鳥警部の妹・沙羅の結婚披露パーティーが開催されることになり......。 |
---|---|
制作年 | 2000年 |
上映時間 | 100分 |
原作 | 青山剛昌 |
キャラクターデザイン | 須藤昌朋 |
監督 | こだま兼嗣 |
プロデューサー | 諏訪道彦、吉岡昌仁 |
メインキャスト | 高山みなみ(江戸川コナン)、山崎和佳奈(毛利蘭)、井上和彦(風戸京介)、深見梨加(仁野環)、森川智之(友成真)ほか |
演出 | 佐藤真人 |
主題歌・挿入歌 | あなたがいるから / 小松未歩 |
制作会社 | 東京ムービー |
公式サイト | - |
「好きなんだよ、お前のことが・・・この地球上の誰よりも」
「好きなんだよ、お前のことが・・・この地球上の誰よりも」このセリフを聞くためにある映画!とりあえずこのセリフのところまで見てくれ!
コナンがいう方のね!
そしてラストの蘭の格闘は最高!
エンタメの新着記事
おすすめのランキング




あわせて読みたいランキング





小五郎の真意
小五郎が妻であるエリを撃った本当の理由がかっこよすぎて泣けます。
近年のコナン映画にない無駄なアクションの連発が少なく、きちんと「事件」をしていて飽きさせないシリアスな展開が魅力です。
最後のコナンの拳銃発砲からの挿入歌「君がいれば」が流れ小五郎一本背負いの流れは感涙の一言