1分でわかる「シェーディング」
「シェーディング」で理想的なフェイスラインに
陰影のマジックで理想的な小顔や外国人のようなメリハリのある顔立ちに近づけてくれる「シェーディング」。スティックタイプやパウダータイプなどの種類があり、立体的な小顔に見せる”コントゥアリングメイク”に欠かせないアイテムとなっています。パウダータイプはナチュラルな陰影を作ることができ、初心者にもおすすめ。スティックタイプのクリームシェーディングは濃い目の影を入れることができるので、よりメリハリのある顔立ちにしたいという方におすすめです。根強いファンから支持されているデパコスをはじめ、ドラッグストアで手軽に購入できるプチプラ品まで、各メーカー・ブランドからさまざまな「シェーディング」が販売されています。
自分の骨格に合った「シェーディング」でより小顔に
丸顔、面長、エラ張りなど、自分の顔立ちに悩まされる人も少なくないはず。そんなとき重宝したいのが「シェーディング」。自分の骨格に合った「シェーディング」を入れることで、より理想的な小顔を演出できます。丸顔が気になるという人は輪郭横と頬骨に、面長が気になるという人は耳から上の髪の生え際部分に、エラ張りが気になる人は一番張っている外側にシェーディングを入れるのがポイントです。
普段使いに
普段使いのシェーディングとして190番を使っています。少し濃いのでぼかしに技術が必要だけど、ノリと発色がいいので愛用しています。大きめのブラシを使ってます。
スリッパさん
1位(100点)の評価