ランキング結果をSNSでシェアしよう
Twitterでシェアまえがき
スキンケアランキングと考えたときに、クリームを羅列してしまったのは
やはり年齢的なところかもしれませんね(笑)。
30代に入るまでは化粧水と乳液のみだったのがその後、美容液が加わり、更に40代に入るとクリームも手放せなくなり……。
女性はホルモンのバランスが崩れることで肌の調子が悪くなることがあります。そんな時期を繰り返してきて感じるのは、しっかり保湿された肌ならば揺らぎも少ないということ。
乾燥(インナードライを含む)は肌にとっては過酷な状態。水分、油分とバランスの取れた健康な肌を保つ上で適切なスキンケアは欠かせません。
常に自分の肌状態を把握すること。そして、今何が足らないのか?どうしてあげると肌が喜んでくれるのか?手のひらで肌を触れて対話することが一番大切なことかもしれません。
やはり年齢的なところかもしれませんね(笑)。
30代に入るまでは化粧水と乳液のみだったのがその後、美容液が加わり、更に40代に入るとクリームも手放せなくなり……。
女性はホルモンのバランスが崩れることで肌の調子が悪くなることがあります。そんな時期を繰り返してきて感じるのは、しっかり保湿された肌ならば揺らぎも少ないということ。
乾燥(インナードライを含む)は肌にとっては過酷な状態。水分、油分とバランスの取れた健康な肌を保つ上で適切なスキンケアは欠かせません。
常に自分の肌状態を把握すること。そして、今何が足らないのか?どうしてあげると肌が喜んでくれるのか?手のひらで肌を触れて対話することが一番大切なことかもしれません。
ランキング結果
2位アンブリオリス モイスチャークリーム
引用元: Amazon
ブランド | アンブリオリス |
---|---|
内容量 | 75ml |
UVカット | - |
カラー | 全1色 |
公式価格 | 3,080円(税込) |
スキンケアにも、化粧下地にも!
1950年にフランスで発売されてから愛され続けている随分と歴史のあるクリームです。
主にメイク下地としての使用が有名ですが、夏にはさっぱりめのスキンケアクリームとして・冬には乾燥を感じたときのレスキュークリームとして“一家に一台”的なモイスチャークリームです。
肌への刺激が少なく、肌馴染みもとても良いので肌広い年代に使用できるのも◎。私は年中ストックしているクリームの一つです。
手頃な価格ですので手に取りやすく、惜しみなく使えるので家族で使用するのも良いですね。注意すべき点はUV効果はないので、別途日焼け止めをつける必要があることくらいでしょうか。
3位YON-KA(ヨンカ) フィト58(PS)
内容量 | 40ml |
---|---|
公式価格 | 7,200円(税抜) |
困った時に頼るお守りクリーム
更年期真っ只中のときに、ホルモンバランスの乱れから肌トラブルに襲われまくりました。吹き出物はできるのにインナードライになっている肌をレスキューしてくれた一つがこのクリームです。
ベタつかずサッパリとした少し硬めのクリームですが、少量を手のひらでよく伸ばしてからつけると肌にぴったりフィットします。
吹き出物がたくさんできているときに保湿力のあるフェイスクリームを塗るのは怖くて敬遠してしまうこともあるかと思います。ですが原因がインナードライの場合は、油分が少なめのクリームを使用するのは後々の肌をキレイに修復するためには必要でしたね。
吹き出物の跡をなるべく残さずに、肌の油分バランスを整えられるよう救ってくれるクリームです。
コスパ最強! 乾燥が気になる時期に!
日本で店舗販売がないのが本当に残念です……。ヨーロッパや韓国に行く度に大きいサイズを購入していましたが、今は海外に出られないのでオンライン購入一択ですね。
夏よりも特に秋冬に使用しています。肌の乾燥が気になる時期に、スキンケアの一番最後に使っています。しっかり肌に入れ込まないと塗った直後はベタつくので、忙しい朝よりも夜の使用が多いですね。(しっかり浸透させればベタつきは気になりません)
肌のトラブル修復作用があるので、敏感肌に偏ったときにもおすすめです。