1分でわかる「化粧品・コスメ」
日本と違う!?世界のメイク事情
自分を美しく見せたい、おしゃれを楽しみたい、身だしなみとして……などその理由はさまざまですが、ほとんどの女性がメイクとともに生活しています。メイクをする目的は色々あれど、日本では「メイクは大人の女性のマナー」と考えられることが多く、近年その意識は変えるべきではないかという流れも高まりつつあります。しかし、世界各国の女性のメイクに対する意識はさまざま!アメリカではメイクは自己表現の一部という考えが強く、鮮やかな色見のアイシャドウや派手なまつ毛を取り入れる人も少なくありません。一方、中国人女性はあまり化粧をする文化が無く、調査によると“毎日化粧をする”人は20代~40代の女性の約3割だったそう。国や民族によってメイクへの意識が異なることがわかります。
2018年のベストコスメはあのリップ!
雑誌『美的』や化粧品クチコミサイト「@cosme」にて、読者投票で選んだ年間のベストコスメアワードに輝いた「オペラ」のリップティント。年間10万本でヒットと言われるリップ市場のなか、発売から2年でメーカー出荷数500万本を突破したというから驚き。ティントの色持ちのよさとグロスの様なツヤ感を兼ね備えたリップはプチプラとは思えないクオリティーで圧倒的な人気を誇っています。
関連するおすすめのランキング
ジャンル別に人気コスメをチェック!
美容・メイク雑誌も必見!
とにかくキラキラ度が好き!しかも1000円以外の600円!
ラメの大きさが細かくて、自由自在に使うことが出来ます!テカらせたかったら少し多めに付ける。指で往復させるとより光って見えます。また、あまり目立たないナチュラルな感じにしたいと思えば一緒についてくる付属のものでスーッと滑らすだけでナチュラルな仕上がりになります。安く手に入るので買って損はありません。
ゆーかさん
2位(95点)の評価
デパコス並は本当だった…奇跡のプチプラハイライト
インスタグラマーの中でやたら流行っていたこのセザンヌのハイライト!今まで私はハイライトなんていらないかな〜と思っていたのですがあまりにも流行っていたので騙されたと思って買ってみたところ、めちゃくちゃ良かったです。さっと塗るだけでワンランクアップした立体感が手に入ります。
azさん
4位(75点)の評価
これ見たことある〜!
使ったことは1回もないけど、生活音(だっけ〜?)で見たことある〜
うち自身メイク上手じゃないしぃ、興味がないんだけどぉ、うまい人見てたほうがいいんだよね〜
共感者いいねして〜?
るこにゃん〜 最後にヘニャヘニャ(〜)やるのか好きぃ〜(常日常の会話でも〜)さん
1位(100点)の評価