みんなのランキング

【人気投票 1~198位】RADWIMPS(ラッドウィンプス)曲ランキング!ファンおすすめの名曲は?

セツナレンサ / RADWIMPSサイハテアイニ / RADWIMPSオーダーメイド / RADWIMPS夢灯籠 / RADWIMPS正解 / RADWIMPS透明人間18号 / RADWIMPSます。 / RADWIMPSDADA / RADWIMPS狭心症 / RADWIMPS棒人間 / RADWIMPS

このお題は投票により総合ランキングが決定

ランクイン数198
投票参加者数1,084
投票数5,067

みんなの投票で「RADWIMPS(ラッドウィンプス)の人気曲ランキング」を決定!文学的で独特の世界観を持つ歌詞で多くのファンを獲得するRADWIMPS。ライブのアンコールの定番曲『もしも』(2003年)や、世に名を広めるきっかけとなった『ふたりごと』(2006年)、大ヒット映画『君の名は。』の主題歌『前前前世』(2016年)などは何位にランクイン?シングル・アルバム収録曲はもちろん、新曲もOK。あなたが好きなラッドの曲を教えてください。

最終更新日: 2025/07/26

ユーザーのバッジについて

RADWIMPSの曲を全曲知っている。

RADWIMPSの曲を30曲以上知っている。

RADWIMPSの曲を10曲以上知っている。

ランキングの順位について

ランキングの順位は、ユーザーの投票によって決まります。「4つのボタン」または「ランキングを作成・編集する」から、投票対象のアイテムに1〜100の点数をつけることで、ランキング結果に影響を与える投票を行うことができます。

順位の決まり方・不正投票について

ランキング結果

\男女別・年代別などのランキングも見てみよう/

1位から見る

21セツナレンサ / RADWIMPS

66.5(48人が評価)
セツナレンサ / RADWIMPS

公式動画: Youtube

アーティストRADWIMPS
作詞・作曲野田洋次郎
リリース2006年11月8日『セツナレンサ』
収録アルバム『RADWIMPS 4~おかずのごはん~』
タイアップ-

もっと見る

意味が知りたくて

とてもきれいでかっこいい曲調と意味深なMVの虜になり、『いったいどんな曲なんだろう?』と高校生の時に辞書を引きまくって日本語訳をしていた思い出の曲。おかげで英語のテストで“indeed”が出てきた時に『これセツナレンサで習ったやつだ!!』となりました(笑)

hirame

hirameさん

5位(70点)の評価

報告

心に突き刺さる歌詞に注目!

緩急の差が激しいこの曲は、間違いなく名曲!「セツナレンサ」という歌詞の通り。どことやく切ないメロディが紡ぐ歌詞に注目して聴いてください。

mz

mzさん

1位(100点)の評価

報告

22サイハテアイニ / RADWIMPS

66.1(50人が評価)
サイハテアイニ / RADWIMPS

公式動画: Youtube

アーティストRADWIMPS
作詞・作曲野田洋次郎
リリース2017年5月10日『サイハテアイニ/洗脳』
収録アルバム『ANTI ANTI GENERATION』
タイアップアクエリアス』CMソング

もっと見る

青春を感じさる王道ロック

アクエリアスのCMにもなったこの曲ですがアップテンポの中に
ある面白い曲の構成、深みのある歌詞がとても特徴的な一曲です。
この歌のなかでもググっと来る人ことが
キミにないものばかりでできあっがた僕だから
歌詞の中でも一番RAD感を感じさせる曲になっております。

taka

takaさん

5位(75点)の評価

報告

ノリノリ

これも群青感があって好き

買いオペさん

9位(85点)の評価

報告

大好き💓

赤と黄と紫の 色だけで海を描いたんだ
この歌詞が死ぬほど好きです

最大公約数さん

1位(100点)の評価

報告

23オーダーメイド / RADWIMPS

65.8(58人が評価)

歌詞が深い

歌詞がとにかく凄くて、初めて聴いた時には衝撃を受けました!
野田さんは本当に天才だと思う。誰もこんな歌詞思いつかない。すごいです。


私は特に、

“僕に大切な人ができて
その子抱きしめる時はじめて
二つの鼓動がちゃんと
胸の両側で鳴るのがわかるように”

という歌詞に心を打たれました☆

coconut

coconut さん

3位(90点)の評価

報告

独特な視点から作られた歌詞。

皆さんはなぜ人間の目は2つで心臓は1つなのか考えたことはありますか?
この曲は野田洋次郎さんなりの解釈とユーモアに溢れた曲です。

kid

kidさん

2位(95点)の評価

報告

24夢灯籠 / RADWIMPS

65.3(53人が評価)

短さがいい

映画で流れた時はとても鳥肌が立ちました。
ああ〜このまま僕たちの声が〜

さむが りさん

3位(90点)の評価

報告

君の名は。

君の名は。はこの曲
異論は認めん

買いオペさん

3位(92点)の評価

報告

歌の名前が実際に存在しない造語

推しが大好きさん

1位(100点)の評価

報告

新着・注目

まだまだ採点・コメントが少ない候補です。ご存知の場合はぜひ採点をお願いします!

25正解 / RADWIMPS

64.8(66人が評価)

RADで一番好きな曲!

この曲を初めて聴いたのはNHKの番組で18Fesを見た時からでした。それからはサビのリズムと歌詞の良さに引き込まれ、何度も何度も聴いています。一生飽きることのない曲なんじゃないかと思います。ぜひ聞いて欲しい曲です!

プリンさん

1位(100点)の評価

報告

元気づけられる一曲

19歳の学生たちと一緒に歌うPVがとても印象的です。みんなそれぞれ色んな経験をするし、色んなことを考えるけど、正解は最期にその本人が決めること。そんなメッセージ性の強い歌詞が印象的です。

ゆきこ

ゆきこさん

2位(95点)の評価

報告

こんなに美しい曲が他にあるのか?(いや、きっとない(反語))

美しすぎる。RADWIMPSといえば結構前衛的な曲をイメージしていた私ですが、この曲に出逢ってそれが変わり、「多彩な曲調を自由に操る天才」というイメージになりました。ラストできっと涙が出るはずです。そんな神曲です。

しゆさん

11位(100点)の評価

報告
コメントをもっと読む

26透明人間18号 / RADWIMPS

63.7(40人が評価)

青い感じ

明るい曲調でスッキリした曲

買いオペさん

14位(78点)の評価

報告

曲のイントロ部分とサビの曲調が好き

「晴れた空の~」と入るイントロと「裸で立ってられるように~」のサビの部分がクセになる。

けいてぃ

けいてぃさん

1位(100点)の評価

報告

27ます。 / RADWIMPS

62.7(37人が評価)

思いっきり盛り上がるなら、この曲!

RADWIMPSの中でも特に人気が高く、ライブの常連でもあるこの曲!サビでは暴れたくなるような、ボルテージMAXの曲です。

mz

mzさん

4位(85点)の評価

報告

聴いてて楽しい

しゆさん

3位(100点)の評価

報告

28DADA / RADWIMPS

62.4(39人が評価)

ラッドらしさ全開

野田の毒のある歌詞を早口ラップで歌うというスタイル。楽器も難しろうなあとわかるレベルで、はじめのスネアのロールとか細かいです。改めて、バンドの技術の高さを実感します。歌詞はなんというか負の塊

近道がしたいなら すぐそこにあるよ 壱、弐の、参で 線路へ

とかやばい事言ってます。

はせしん

はせしんさん

9位(83点)の評価

報告

テンポ最強

LIVEに行けばこの曲はいつも歌ってる感じがします。とても盛り上がる曲で大好きです。

さむが りさん

3位(90点)の評価

報告
コメントをもっと読む

新着・注目

まだまだ採点・コメントが少ない候補です。ご存知の場合はぜひ採点をお願いします!

29狭心症 / RADWIMPS

61.7(48人が評価)

狂気すら感じさせる名曲

世界や人間の不条理に真正面からぶつかっていった曲です。納得いかない世の中と戦い続けているような曲で、勇気をくれるのは確かですが、聴いているとたまに狂気じみたものを感じることも何故かあります(笑)。

しゆさん

7位(100点)の評価

報告

泣き叫びたい時に聞く曲

S .さん

1位(100点)の評価

報告

少し怖い歌詞がRadwinpsっぽさ

生きる勇気をくれる一曲です。たまに表現が黒いですが、RADWINPSのファンはそこが好きなんです。

kid

kidさん

3位(90点)の評価

報告

30棒人間 / RADWIMPS

61.1(35人が評価)

フランケンシュタインの恋

ドラマの主題歌でしたね☆ドラマの世界観にぴったりで、とても耳に残る曲でした☆

印象的な歌詞から始まり、心地よいメロディーだけどせつない。。


特に、

“どうせこんなことになるのなら
はじめから僕の姿形を
人間とは遥かほど遠いものに[続きを読む]

coconut

coconut さん

5位(80点)の評価

報告

曲は明るいけど歌詞は悲しい

そのまんま

買いオペさん

7位(87点)の評価

報告

ドラマの世界観そのまま

♩僕は人間じゃないんです♩からはじまるこの歌はドラマ『フランケンシュタインの恋』の主人公の感情を見事に捉えた曲だと思う

はせしん

はせしんさん

11位(79点)の評価

報告

31告白 / RADWIMPS

60.0(40人が評価)

2人で風邪を引こうよ

最初聴いた時長って思ったけど好き

買いオペさん

13位(79点)の評価

報告

33なんちって / RADWIMPS

58.8(27人が評価)

こういうのもアリ

イントロからもう始まってるんですよね。めちゃくちゃな歌詞に見えて、なんかメッセージを感じたり、とにかく鬼才なんですよね洋次郎さん。すえ恐ろしいですよ・・・・・・。

しゆさん

10位(100点)の評価

報告

34ドリーマーズ・ハイ / RADWIMPS

58.4(29人が評価)

内容の奥深さに感動した曲です

楽器隊のリズム感としては淡々とした曲であり曲の中では少し珍しい
ドラムソロもはいいております。終盤になるにつれ曲の盛り上がりは最高潮を迎えていきます。曲自体の構成としてシンセサイザーやギターの単音がかなりメインになっております。
歌詞の奥深さポイントとして取り上げたのですが、
英語表記で色をうたっています。つまりいろんな色に人は変われるという意味があると思っています。
この曲の一番のメイン歌詞である何かを足して何かになるという人間の原理を歌にしています。

taka

takaさん

3位(90点)の評価

報告

ドライブに最高にあう!

ドライブやツーリングの選曲としてRADWIMPSの中では1番合う曲でよく聴いています!

ユメミさん

1位(100点)の評価

報告

好き

何が好きかは分からないけど好き。

買いオペさん

6位(88点)の評価

報告

35G行為 / RADWIMPS

58.2(27人が評価)

タフな曲です。

ひたすら自画自賛をし、自分は本当はこんなもんじゃない、悪いのは周りで自分は悪くない、などなど都合の良いことばかり考える人の醜い心を『G行為』と表現しています。
主観で愚痴を吐き出す登場人物達は最低な人間ばかりですが、多々共感してしまうところがあります。

はせしん

はせしんさん

4位(94点)の評価

報告

意味はよく

分からないけど好き。タイトルのインパクトがすごい

買いオペさん

19位(70点)の評価

報告

36アイアンバイブル / RADWIMPS

58.2(25人が評価)

直訳すると「鉄の聖書」

作詞者の聖書のような内容と聴きやすいメロディで、聴き終えた後は優しい気持ちになる。

けいてぃ

けいてぃさん

3位(90点)の評価

報告

37携帯電話 / RADWIMPS

58.1(29人が評価)

携帯電話の存在

今や誰もが持っている、最も身近な存在の携帯電話。
携帯するのが当たり前になった、この携帯電話について考えさせられる一曲。

携帯があるからこそ、傷付く事もあるし、逆に自分の居場所を作ってもくれる…

こんなに便利だけど、いっそのこと無くしてしまった方がいいものなのか…?

本当に考えさせられる深い曲です。

coconut

coconut さん

4位(85点)の評価

報告

らっどうぃんぷす!

誰でも持っているような身近にある生活必需品を曲にしてるあたりめっちゃ好き!
携帯電話もってないんだけど、もし僕が携帯電話をもっていたら同じ経験をするんだろうなと容易く想像できる程に共感できたw
日常的劣情を曲にできるラッド最高!

セトさん

3位(95点)の評価

報告

とてもRADWIMPSらしい曲

携帯の特徴がRADWIMPSらしく解釈されているが、とても共感できる。
なんとなく切ない気持ちになってしまうのもこの曲の醍醐味。

けいてぃ

けいてぃさん

4位(85点)の評価

報告

38π / RADWIMPS

58.0(30人が評価)

ユニーク

Senさん

1位(100点)の評価

報告

39大丈夫 / RADWIMPS

57.9(28人が評価)

映画に1番合ってる素晴らしい曲

さむが りさん

1位(100点)の評価

報告

天気の子の曲でグランドエスケープと同じく好き

推しが大好きさん

1位(100点)の評価

報告

40俺色スカイ / RADWIMPS

57.8(26人が評価)

青春

清々しい気持ちになり、毎回泣きそうになる

よーじろーさん

1位(100点)の評価

報告

41

41位~60位を見る

このランキングに関連しているタグ

エンタメの新着記事

おすすめのランキング

あわせて読みたいランキング

海の声 / 浦島太郎 (桐谷健太)

エンタメ>音楽

低音男性が歌いやすい曲ランキング

カラオケで声が低い男性が歌いやすい曲は?

さくらんぼ / 大塚愛

エンタメ>音楽

飲み歌ランキング

飲み会が盛りあがるおすすめの飲み歌は?

一途 / King Gnu

エンタメ>音楽

かっこいい曲ランキング

好きなかっこいい曲は?

ケセラセラ / Mrs. GREEN APPLE

エンタメ>音楽

Mrs. GREEN APPLEの曲ランキング

好きなMrs. GREEN APPLEの曲は?

ページ内ジャンプ