【人気投票 1~198位】RADWIMPS(ラッドウィンプス)曲ランキング!ファンおすすめの名曲は?










このお題は投票により総合ランキングが決定
みんなの投票で「RADWIMPS(ラッドウィンプス)の人気曲ランキング」を決定!文学的で独特の世界観を持つ歌詞で多くのファンを獲得するRADWIMPS。ライブのアンコールの定番曲『もしも』(2003年)や、世に名を広めるきっかけとなった『ふたりごと』(2006年)、大ヒット映画『君の名は。』の主題歌『前前前世』(2016年)などは何位にランクイン?シングル・アルバム収録曲はもちろん、新曲もOK。あなたが好きなラッドの曲を教えてください。
最終更新日: 2025/07/26
ユーザーのバッジについて
RADWIMPSの曲を全曲知っている。
RADWIMPSの曲を30曲以上知っている。
RADWIMPSの曲を10曲以上知っている。
ランキングの順位について
ランキングの順位は、ユーザーの投票によって決まります。「4つのボタン」または「ランキングを作成・編集する」から、投票対象のアイテムに1〜100の点数をつけることで、ランキング結果に影響を与える投票を行うことができます。
ランキング結果
\男女別・年代別などのランキングも見てみよう/
1位から見る21位セツナレンサ / RADWIMPS
\ ログインしていなくても採点できます /
22位サイハテアイニ / RADWIMPS
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
新着・注目
まだまだ採点・コメントが少ない候補です。ご存知の場合はぜひ採点をお願いします!
\ ログインしていなくても採点できます /
RADで一番好きな曲!
この曲を初めて聴いたのはNHKの番組で18Fesを見た時からでした。それからはサビのリズムと歌詞の良さに引き込まれ、何度も何度も聴いています。一生飽きることのない曲なんじゃないかと思います。ぜひ聞いて欲しい曲です!
報告元気づけられる一曲
19歳の学生たちと一緒に歌うPVがとても印象的です。みんなそれぞれ色んな経験をするし、色んなことを考えるけど、正解は最期にその本人が決めること。そんなメッセージ性の強い歌詞が印象的です。
報告こんなに美しい曲が他にあるのか?(いや、きっとない(反語))
美しすぎる。RADWIMPSといえば結構前衛的な曲をイメージしていた私ですが、この曲に出逢ってそれが変わり、「多彩な曲調を自由に操る天才」というイメージになりました。ラストできっと涙が出るはずです。そんな神曲です。
報告\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
新着・注目
まだまだ採点・コメントが少ない候補です。ご存知の場合はぜひ採点をお願いします!
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
内容の奥深さに感動した曲です
楽器隊のリズム感としては淡々とした曲であり曲の中では少し珍しい
ドラムソロもはいいております。終盤になるにつれ曲の盛り上がりは最高潮を迎えていきます。曲自体の構成としてシンセサイザーやギターの単音がかなりメインになっております。
歌詞の奥深さポイントとして取り上げたのですが、
英語表記で色をうたっています。つまりいろんな色に人は変われるという意味があると思っています。
この曲の一番のメイン歌詞である何かを足して何かになるという人間の原理を歌にしています。
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
携帯電話の存在
今や誰もが持っている、最も身近な存在の携帯電話。
携帯するのが当たり前になった、この携帯電話について考えさせられる一曲。
携帯があるからこそ、傷付く事もあるし、逆に自分の居場所を作ってもくれる…
こんなに便利だけど、いっそのこと無くしてしまった方がいいものなのか…?
本当に考えさせられる深い曲です。
らっどうぃんぷす!
誰でも持っているような身近にある生活必需品を曲にしてるあたりめっちゃ好き!
携帯電話もってないんだけど、もし僕が携帯電話をもっていたら同じ経験をするんだろうなと容易く想像できる程に共感できたw
日常的劣情を曲にできるラッド最高!
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
41位
ランキング結果一覧
RADWIMPSの曲ランキング
このランキングに関連しているタグ
エンタメの新着記事
おすすめのランキング



あわせて読みたいランキング




意味が知りたくて
とてもきれいでかっこいい曲調と意味深なMVの虜になり、『いったいどんな曲なんだろう?』と高校生の時に辞書を引きまくって日本語訳をしていた思い出の曲。おかげで英語のテストで“indeed”が出てきた時に『これセツナレンサで習ったやつだ!!』となりました(笑)
hirameさん
5位(70点)の評価
心に突き刺さる歌詞に注目!
緩急の差が激しいこの曲は、間違いなく名曲!「セツナレンサ」という歌詞の通り。どことやく切ないメロディが紡ぐ歌詞に注目して聴いてください。
mzさん
1位(100点)の評価