ランキング結果をSNSでシェアしよう
Twitterでシェアまえがき
「女性が一人でもラーメンを食べることの出来るカルチャーを広める」をテーマに活動しているため、女性が足を運びやすく、ビギナーにも安心してラーメンを楽しんでもらえるという観点に重きを置きランキングを作成しました。
ランキング結果
1位らーめんと甘味処 九月堂
住所 | 東京都渋谷区神南1-15-12 佐藤ビル2F |
---|---|
アクセス | JR「渋谷駅」より徒歩7分 |
営業時間 | [平日]
11:00~22:00 [定休日前日] 11:00~21:00 ※スープがなくなり次第終了 |
定休日 | 月曜日
※月曜が祝日の場合、翌火曜日 |
2位らーめん穀雨
住所 | 〒150-0031 東京都渋谷区桜丘町29-5 石島ビル1F |
---|---|
アクセス | 渋谷駅西口より徒歩7分 |
営業時間 | [平日]
12:00~15:00(L.O.) 18:00〜20:00(L.O.) [土] 12:00~15:00(L.O.) |
定休日 | 日曜日・祝日 |
渋谷の喧噪の中で、ほっと一息つけるどこか懐かしいラーメン
セルリアンタワー裏にひっそり佇むラーメン屋さん。穀雨と書いて「こくう」と読みます。入口はトトロの世界が蘇る木調の素材感を活かした古民家風の世界観です!
私のオススメは"ワンタンめん"です。
鶏ベースに魚介の出汁が重なったスッキリなんだけど奥深いスープ。醤油の主張はさほどなく素材をいかしたバランス型です!そこに合わせるのは大栄食品の中細麺と生姜が効いたてるてる坊主型のワンタン。
卓上に置いてある無料の揚げネギは必須アイテムで投入後一気に激変します。香ばしいさが加わる事で旨味とコクが倍増〜次は塩も食べてみたいです
3位博多食堂 渋谷店
住所 | 〒150-0042 東京都渋谷区宇田川町36-16 プラザマリーナ1F |
---|---|
アクセス | 京王電鉄井の頭線「神泉駅」より徒歩5分
渋谷駅より徒歩8分 |
営業時間 | 11:00~24:00
※スープがなくなり次第終了 |
定休日 | なし |
今流行の食堂系ラーメンにて、渋谷界隈のパイオニア
"まるで博多気分" TKGも絶品の屋台風ラーメン!
間違いなく博多で一番通っているのがこちらの博多食堂です。立地的には渋谷駅から徒歩10分程。ヨシモト∞ホールの近くなのでお笑いライブでお腹を空かせてから立ち寄るもよし、宇多川のオシャレカフェからの博多食堂でも良さそうです。
博多食堂はラーメンは言わずもがな、ふっわふわのTKGも魅力的。あっさりとした豚骨スープにこの卵かけご飯がよく合います。また、ラーメンだけでなくお酒や九州の郷土料理も充実しているのでちょい飲み使いも!
あとがき
いかがでしたか??
若者の街・渋谷で特に女性におススメしたい店舗から選ばせていただきましたが、どのお店も皆様を満足させてくれること間違いなしです。
気になった方は是非チェックしてみてくださいね。
皆様、ご一読有難うございました。
若者の街・渋谷で特に女性におススメしたい店舗から選ばせていただきましたが、どのお店も皆様を満足させてくれること間違いなしです。
気になった方は是非チェックしてみてくださいね。
皆様、ご一読有難うございました。
甘味を楽しめる、お洒落らーめんカフェ
ラーメンと和パフェ、かき氷が楽しめる不動の人気店を紹介します!
渋谷には数多くのラーメン店が存在しますが、未だにここ以上オシャレなところに出会えていません!
お店自体は2階にありますが扉の奥には白を基調としたカフェのような空間が広がっているので初めての方にも安心です。
またラーメンは天然素材のみで作られているので身体にも優しく罪悪感はありません。甘味とドリンクだけのオーダーもOKなので、普段ラーメンを食べません!という方にこそオススメしたい一軒です。