1分でわかる「東京の観光地」
見逃せない観光スポットが点在する東京都
日本の首都である東京都。世界四大都市の一つである東京都には、歴史を感じることができる寺院や、買い物を楽しめるショッピングモール、東京の街並みを一望できる絶景スポットなど、見逃せない名所が目白押し!交通の便が発達しているので日本各地からアクセスしやすく、日帰りでも楽しむことができます。
子連れのファミリーにおすすめ!都内の観光地
子供連れファミリーや学生から人気の観光スポットといえば、さまざまな職業体験が行える「キッザニア東京(江東区)」や、夏はプール、冬はイルミネーションを楽しめる「よみうりランド(稲城市)」、日本ではじめてジャイアントパンダの飼育を開始した「上野動物園(台東区)」など。
カップルや女子旅におすすめ!都内の観光地
カップルや女子旅におすすめの観光スポットといえば、世界一高いタワーとして有名な「東京スカイツリー(墨田区)」や、煌々と輝くパノラマ夜景を眺めることができる「六本木ヒルズ展望台 東京シティービュー(港区)」、東京都内最古のお寺である「浅草寺(台東区)」など。アトラクションや、イルカショーを楽しめる屋内型テーマパーク「マクセル アクアパーク品川(港区)」は、夜10時まで営業しているので一日の締めくくりにも◎
最も外国人が訪れるスポット
浅草といえば、1000万人に届く勢いで外国人観光客が増加中。東京オリンピックの影響も増して、グングン増えていくだろう。
下町情緒あふれる浅草はただ歩いているだけで楽しい。買い食いは行儀が悪いが、浅草ならばしょうがない、そう思わせるほどフードのクオリティが高いのだ。
ほろけいさん
1位(100点)の評価
老舗グルメがおすすめ
仲見世を見てお参りするのは勿論楽しいのですが、浅草ならではの老舗グルメをランチでリーズナブルに楽しめるのでおすすめです。
200年続くお店浅草本店「駒形どぜう」のどじょう鍋は美味しく、お店の雰囲気もたっぷりの素敵なお店です。浅草に来た時は一度は食べてみて欲しい逸品です。
江戸前蕎麦が食べられる「並木藪蕎麦」もおすすめです!他にも電気ブランの呑める店など浅草ならではのグルメが沢山あるので、食べ歩きにぴったりの街です。
ochentaさん
1位(100点)の評価
日本らしい東京スポット
浅草に来ると東京に来たという感じがします。観光スポットにほど近い立地も便利で、観光に組み込みやすいと思います。食べ歩きも楽しめるし、昼、夕方、夜など時間帯によって雰囲気が異なり違いを楽しむのもおすすめです。外国人観光客が多く、日本人として嬉しい気持ちになります。
YUさん
1位(100点)の評価