ランキング結果をSNSでシェアしよう
Twitterでシェアランキング結果
2位年貢 for you / レキシ

公式動画: Youtube
まるで秦基博の曲みたい
レキシに関わるとレキシネーム(秦基博さんは旗本ひろし)を授かります。そなネーミングセンスもさる事ながらまるで秦くんが作った自分の曲みたいな、美しいメロディーに池ちゃんのセンスがあふれる歌詞の世界。君への思いを年貢という形に変えてお納めする。形は違えどラブソングだと思います。
間奏のところでいろんな名曲を秦くんと池ちゃんがバトルしあうのもライブでの楽しみです。
3位狩りから稲作へ / レキシ

引用元: Amazon
中毒性のあるサビ 一度聞いたら忘れない
縄文土器 弥生土器 どっちが土器? と始まる曲。どこかで聞いた事あるんじゃないですか?
耳に残るサビのあとは池ちゃんのラップが気持ちいい。狩りから稲作は定住を求める愛を歌った曲。一見コミックソングみたいだけど愛溢れる奥深い歌です。
ジャーニー香る 懐かしのサウンド
君に家督をゆずりたーい♪ というところがCMでも使われたので知ってる人も多いかなと思います。イントロや曲の間にジャーニーを彷彿させるメロディーが、ちょいレトロな雰囲気を醸し出しています。基本がきちんとあるから決してパクリではなくオマージュとなるのだと感じました。
エンタメの新着記事
おすすめのランキング




あわせて読みたいランキング




稲穂を振って盛り上がろう
ライブでは鉄板の曲、レキシを代表する曲です。サビのところで普通はタオルを振るところを稲穂(必須アイテムです。ライブ行く人の8割は持ってます。カバンの上から稲穂がチラリと見えると同志を見つけたみたいで嬉しくなります)を振りながら歌います。後半の池ちゃんとの掛け合いの ぶぶっぶぶっぶっぶっしぃー♪が超楽しい。たわわに実った稲穂の波も美しいです。