ランキング結果をSNSでシェアしよう
Twitterでシェアランキング結果
2位栄光のナポレオン-エロイカ

引用元: Amazon
作者 | 池田理代子 |
---|---|
ジャンル | - |
出版社 | 中央公論新社 |
連載 | 婦人公論(1986年5月号~1995年1月号) |
巻数 | 全14巻 |
歴史も学べる
恋愛物としてはもちろん、ナポレオンの周辺の歴史が学べる作品。個人的には大好きなベルサイユのバラの続編と位置付けている。ベルサイユのバラから引き続き登場するキャラクターがいるので。池田理代子ならではの歴史の解釈が面白い。
衣装がすてき
ヒロインのドレスのデザインがどれも素敵で、細部までこだわって描かれているのがさすが池田理代子。恋愛物としてもドキドキ切なくて時代は違うのにとても感情移入しやすい。この頃の作品の絵のタッチは今より全然丁寧で好きだった。
エンタメの新着記事
おすすめのランキング




あわせて読みたいランキング




不滅の名作!
出会いは小学生の頃、アニメで見てオスカルに恋をした。切ないという気持ちを初めて知った。それから、漫画で繰り返して読んでは涙し、宝塚で何作品も観て更にどっぷりハマった。アニメ、漫画、舞台それぞれ世界観は異なるのに不思議とどれも違和感がない。設定はかなり無理があり不自然なのに、全ての登場人物に感情移入できる。池田理代子の才能ゆえだと思う。