ランキング結果をSNSでシェアしよう
Twitterでシェアランキング結果
1位不思議のダンジョン2 風来のシレン
引用元: Amazon
ジャンル | RPG |
---|---|
対応機種 | SFC |
発売日 | 1995年12月1日 |
メーカー | チュンソフト |
公式サイト | - |
システムが完成した作品
タイトル前にある「不思議のダンジョン2」というのは、不思議のダンジョンの前作(最初の作品)が「トルネコの大冒険」で、その次の作品として出たのがこの風来のシレンであるから「2」が付いているわけです。
風来のシレンシリーズの原点にして、不思議のダンジョンシリーズの醍醐味が全て詰まっています。システムもこの作品で確立し、後の作品は基本的にこの作品をベースに発展していきます。
最新作の「5」にも劣らない出来具合を見れば、完成度は秀逸だと思います。
1位不思議のダンジョン 風来のシレン外伝 女剣士アスカ見参!
引用元: Amazon
ジャンル | RPG |
---|---|
対応機種 | ドリームキャスト |
発売日 | 2002年2月7日 |
メーカー | セガ(SEGA) |
公式サイト | http://sega.jp/dc/011204/ |
1位不思議のダンジョン 風来のシレン2 鬼襲来!シレン城!
引用元: Amazon
『不思議のダンジョン 風来のシレン2 鬼襲来!シレン城!』(ふしぎのダンジョン ふうらいのシレンツー おにしゅうらい シレンじょう)は、2000年9月27日にNINTENDO64用のソフトとして任天堂より発売されたローグライクゲームであり、不思議のダンジョンシリーズのひとつ。開発はチュンソフト(現・スパイク・チュンソフト)のほか、任天堂、クピド・フェア、クリーチャーズ、アバンが協力している。
7位不思議のダンジョン 風来のシレン5 フォーチュンタワーと運命のダイス
引用元: Amazon
ジャンル | RPG |
---|---|
対応機種 | DS |
発売日 | 2010年12月9日 |
メーカー | チュンソフト |
公式サイト | http://www.chunsoft.jp/shiren5/ |
バランスが滅茶苦茶
正直、まともにテストプレイをしていないのではないかと思うほどに理不尽死が多発します。
仲間モンスターシステムなど、魅力的な要素は確かに多いのですが、それ以上にプレイヤーの腕に関係が無い理不尽死が多発するから話になりません。そして、それらを防ぐために面倒なテクニックを多く身につけなければならないですし(それでも無理な時はどうしようもないですが)、1回の冒険に時間がかかりすぎるのもどうかと思います。
バランスの調整をまともに行っていればもう少し評価を上げる事もできたのですが・・・。
シンプルな作りですが
最初期の作品だけあって、システムやダンジョン自体はシンプルな作りですが、完成度の高さは秀逸です。難易度も優しすぎるわけでは無いですが、難しすぎるわけでもない、不思議のダンジョンシリーズを始めるなら、まずこの作品からやればいいと思います。