みんなのランキング

秋田だいきちさんの「三浦しをんの書籍ランキング」

0 0
更新日: 0044/08/30

ランキング結果をSNSでシェアしよう

Twitterでシェア

ランキング結果

1神去なあなあ日常

神去なあなあ日常

引用元: Amazon

『神去なあなあ日常』(かむさりなあなあにちじょう、The easy life in KAMUSARI )は、三浦しをんによる日本の青春小説。『本とも』にて2007年7月号から2008年7月号まで連載され、加筆修正の後、2009年に徳間書店より刊行された。本屋大賞で第4位。2012年に続編『神去なあなあ夜話』が刊行され、発行部数はシリーズ累計で35万部を超える。

林業

物語の舞台は三重県の山奥であり、林業を通して主人公がたくましく成長してゆく課程に心を打たれます。
著者の徹底した取材が見事に反映されており、まるで林業を実体験しているような気分にさせてくれました。

2まほろ駅前多田便利軒(小説)

まほろ駅前多田便利軒(小説)

引用元: Amazon

『まほろ駅前多田便利軒』(まほろえきまえただべんりけん)は、三浦しをんによる日本の小説。第135回直木三十五賞受賞作品。文藝春秋より出版されている。また、それを原作とした漫画、映画、テレビドラマも作られている。

奇想天外

便利屋へ次々と舞い込む仕事の内容が、プロレスラーと一緒にリングに上がるなど、奇想天外な物ばかり。中にはほろりとくる温かな依頼もあって飽きずに読めたのが大変よかったです。

3舟を編む(小説)

舟を編む(小説)

引用元: Amazon

『舟を編む』(ふねをあむ)は、三浦しをんによる日本の小説。女性ファッション雑誌『CLASSY.』に、2009年11月号から2011年7月号にかけて連載され、2011年9月16日に光文社より単行本が発売された。雑誌連載時の挿絵や単行本の装画、文庫のカバー装画は、雲田はるこが担当。2012年、本屋大賞を受賞。

まじめくんの魅力

主人公の「まじめ」くんの魅力に惹かれます。無口で喜怒哀楽も少ないけど、誰よりも辞書と日本語を愛し、そして初めての恋愛も体験し、応援せずにはいられませんでした。

ドキドキ

社内のコピー機を使って、こっそり同人誌を作るなど、地味なドキドキが続くところが楽しいです。早々にコピー機不正使用が発覚するけど、上司や同僚には逆に応援され、なんとも温かな雰囲気に包まれるのが微笑ましかったです。

続編

神去なあなあ日常の続編です。前作ではあまりスポットを当てられなかった村の住人たちのエピソードが書かれるなど、より神去村の事が分かるようになっているのが面白いです。主人公はよりたくましく描かれ、まさに続編にふさわしい内容。さらなる続編を期待してしまいました。

このランキングに共感できましたか?

総合ランキングをみる