みんなの投票で「スヌーピーキャラ人気ランキング」を決定します!チャールズ・M・シュルツによるアメリカの漫画『ピーナッツ』。かわいいキャラクターたちや登場人物たちの発する名言は幅広い世代に受け入れられ、現在も世界中で愛されています。ドジで不器用な野球少年「チャーリー・ブラウン」、人間並みの賢さと器用さを持つビーグル犬「スヌーピー」、スヌーピーの親友である黄色い小鳥「ウッドストック」など、人気キャラクターが目白押し!あなたが好きなスヌーピーキャラを教えてください!
最終更新日: 2020/10/22
このお題は投票により総合ランキングが決定
このランキングでは、『ピーナッツ』に登場するキャラクターが投票対象です。あなたの好きなスヌーピーキャラに投票してください。
ランキングの順位は、気軽に参加可能な3つのボタンによる投票と、自分の順位を決めて公開・投票するマイランキングの合計ポイントで決定します。マイランキングの方がポイントは高く、順位に及ぼす影響は大きくなります。
\男女別・年代別などのランキングも見てみよう/
タップすると画像やコメントを見ることができます。
1位スヌーピー
2位ウッドストック
3位チャーリー・ブラウン
4位ライナス
5位ルーシー
1位スヌーピー
2位ウッドストック
3位チャーリー・ブラウン
4位ライナス
5位ルーシー
条件による絞り込み:なし
名前の由来がカッコいい
黄色い小鳥?ヒヨコ?みたいなルックスで(実はキツツキ)、名前の由来が「ウッドストックフェス」から付けられているのがカッコいい!スヌーピーだけが理解できるさえずりでつながっているところも良いですね。犬小屋の屋根の上で、スヌーピーと一緒にいるハッピーな空間が大好きです!
頼れる相棒
常にスヌーピーに寄り添い、彼の気持ちを理解してくれる存在なのではないかと思います。
スヌーピーが楽しいときも、哀しいときも、いつもウッドストックが側にいました。
彼ほど頼れる相棒はいないと思います。
まさに、互いになくてはならない存在です。
実際に存在したら飼いたい
スヌーピーがいつも一緒の鳥。人懐っこくてなんとなく質感もふわふわしてそうで、実際にいたら飼いたい。
ただ、たまにスヌーピーのぬいぐるみに一緒に薄いウッドストックが縫い付けてるやつとかがあって、幼心に邪魔だなと思ってました。笑
スヌーピーと1セット
スヌーピーのそばにいつもちょこんと一緒に居る感じがとても可愛いです。スヌーピーとウッドストックが並んでいるのを見るとほんわかした気持ちになります。小さいけれど存在感は大きくて、ピーナッツには絶対に欠かせないキャラクターだと思います。
なんとも言えない可愛さ
のほほーんとした雰囲気のあるチャーリーブラウンはまず見てるだけで癒されます。そして、ちょっとネガティブな感じも親近感が持てて、スヌーピーとのコンビが抜群に合ってるなぁと思いました。髪の毛の量も個人的にお気に入りです。
甘え
いつもタオルケットを持ち歩いている姿がなんとも可愛らしい。人間の幼児の象徴みたいなものできっと安心するのかなと思いながらいつも見ています。またあまり激しく主張しない姿もだいすきです。そっと後ろからついてくる感じが可愛い。
ピアノを弾く猫背のポーズが可愛い!
いつもトイピアノを黙々と弾いている、猫背のポーズのクールな男の子・シュローダーが可愛い!ベートーヴェンの楽曲を奏でる、その腕前はおもちゃのピアノを弾いてもグランドピアノのような音色が出るらしい!楽器が弾ける男の子は素敵です!
ぽっちゃり
ぽっちゃりしていてのんびり屋さんなところがかわいい。他の犬たちはみんな痩せているのにぽっちゃりでおじさんみたいな顔をしているのが愛らしくて一番かわいいなと思う。あまり注目浴びていなくてさびしい。
スヌーピーの醜い弟(ちょっと可哀そう)
見た目が違いすぎて、同じ犬種とは思えないスヌーピーの弟。醜犬コンテストで優勝経験もあるデブでだらしない犬。そして、口元が完全にお尻。タレケツ。
ほかの兄弟はみんな痩せてるのにこいつだけ異端児。
しかも、本人曰く太っているんじゃなくて「ふっくらしているだけ」と思っているあたり、血は争えないなってくらい楽観的でナルシストです。
でも、なんか一人だけ違うから逆にかわいく見えてくるのと、なんか応援したくなってくる。
リボンが似合う
スヌーピーのかわいいかわいい女の兄弟で、まつげが長いところがとてもかわいい。また、ピンクのリボンをつけていて、おめかしをしている感じも愛くるしい。背中にハートの模様があるのもとてもかわいい。
スヌーピーのかわいい妹(棒読み)
実はあまり知られていないスヌーピーの女兄弟。ミッキー&ミニーみたいなかんじかと思いきや、けっこう顔が違います。リボン付けててまつ毛長いけど、ギョロ目で三白眼で怖い。
でも不思議と全員並ぶとかわいくみえます。うん。
キョトンとした顔がかわいい
目がキョトンとした感じで、何を考えているのかわからない感じのところがとてもかわいい。また、だいぶ大きめのスニーカーをはいているので、そこら辺も謎だし、ミステリアスな感じがおもしろい。
愛らしいキャラクター
初めてピーナッツのアニメーションを観たときに、埃にまみれた彼の存在に衝撃を受け、気になって気になって仕方がありませんでした。顔が黒くなっているなんて、とてもユニークだし、砂埃のようなものを巻き起こしている姿もなんだか愛らしさを感じます。
関連するおすすめのランキング
アニメキャラ人気ランキングはこちら!
スヌーピーキャラもランクイン?
今期新作アニメはこちら!
来期注目アニメはこちら!
もはや主人公
アメリカの漫画家チャールズ・モンロー・シュルツが1950年代から描き始めた「ピーナッツ」。主人公は若干の髪の少なさが気になる、若ハゲ気味のチャーリー・ブラウン。そして、彼の飼い犬が言わずと知れたスヌーピー。
チャーリーとは友情・絆が強いらしいが、なぜかスヌーピーがチャーリーの名前を覚えられず丸頭の男の子と呼んでいるという設定。ほんとに仲良いのかよwてかポジション完全逆。
チャーリーに飼われる前は、ライラという少女に飼われていたらしい。スヌーピーオスだし絶対そっちの方が良かったと思う。
俺がスヌーピーだったら間違いなく飼い主は女の子がいいので、どなたか飼ってください。
やっぱりスヌーピー
チャーリーブラウンやウッドストックもとても可愛いので好きですが、やっぱり一周まわってスヌーピーが1番好きです。いつも自信に満ち溢れユーモアがあり賢いスヌーピー。話せないけど、チャーリーブラウンを都合の良いように扱って面白いところが好きです。小さい頃スヌーピーのぬいぐるみがお気に入りでした。スヌーピーが好きでつい子どものお弁当入れなどスヌーピーをチョイスしてしまうほど身近なキャラクターです。
主人公よりも有名な犬
世界的に有名なキャラにあげられるスヌーピー。てろっとした耳にいつも眠そうな表情が特徴のビーグル犬です。
割と最近知りましたが、作品名は「スヌーピー」ではなく「ピーナッツ」。ちなみに主人公もスヌーピーかと思いきや、チャーリーブラウンの飼い犬という立ち位置です。(クレしんのシロ的な)
見た目だけだとかわいい癒し系ですが、意外とぐーたらしてる。
可愛いだけじゃない!
私にとってスヌーピーは、一二を争うくらい大好きなキャラクターです。子どもの頃から大好きで、USJのスヌーピーエリアには何回も足を運んだほどです。見た目の可愛さはもちろん、スヌーピーの名言などを読むのも好きで、スヌーピーは癒しと元気を与えてくれる存在です。
イタズラっぽい笑いが可愛い。
主人公に思われがちですが、主人公はチャーリー・ブラウンなんですよね。
そして国民的人気を得るキャラクターは性格が丸くなりクセがなくなっていくのが常であり、スヌーピーもその洗礼を受けていますが、元のちょっと性格が悪くいたずらっぽいところが好きです。
かわいい見た目とのギャップ!
やっぱりスヌーピーが一番です!スヌーピーはかわいい見た目とは裏腹に、ドキッとさせられる名言の数々を言うギャップがたまりません。時にクールで世間を皮肉ったり。それでも憎めないかわいい見た目。みんなに愛されているキャラクターだと思います!
可愛い
やっぱりスヌーピーが1番可愛いと思った。垂れてる耳と大きめな鼻が特に可愛い。シンプルな色とデザインなのに、なんか見てて癒される。他のキャラクターは数年経ってデザイン変わるのに、スヌーピーは何年経っても変わらないのもいい。
小さい頃めちゃくちゃ好きだった
小っちゃい頃スヌーピーがすごい好きで大量のぬいぐるみに囲まれて暮らしてました。でもお気に入りは20cmくらいの柔らかいぬいぐるみで、どこに行くにも一緒。何年も持ってたので白い部分がほぼグレーになってたのを覚えています。
すべてが愛らしい!
犬小屋の屋根に寝転んで空想したり、人生に達観したセリフをつぶやいたり、フライングエースに変装したり、ビーグル犬らしくチャーリーブラウンと一緒にはしゃいだり、食いしん坊だったりと、すべてが愛らしいです!
やっぱりかわいいから
耳がたらんと垂れている感じもかわいいし、目が小さい感じも愛くるしい。また、まゆげがちょこんとある感じもとてもかわいい。鼻が小さくちょこんとあるのもかわいいし、とにかくかわいい要素がたくさんあるか。
THE主役
王道だけど色合いとかスタイルとかなにもかも含めるとやっぱり主役らしい。屋根の上で寝ている姿が一番好きでそのグッズをたくさん集めていた昔がとても懐かしく感じるし何歳になってもかわいいと思う。
可愛い
ビーグルをイメージしたキャラのスヌーピーですが、脱力感ある雰囲気と横顔が可愛くて好き。目も小さくて全体的にゆるふわなイメージ。
かわいい!
やはり、スヌーピーの作品で、スヌーピーを外すわけにはいきません。
行動がかわいくて、憎めないのが特徴だと思います。
愛らしく癒される見た目と裏腹の思考がすごい
スヌーピーのフォルムがとても普遍的で癒されます。それとは裏腹に発する思考回路、セリフが奥深く惹かれます。
ちょっとやんちゃなところも好き
黒く大きな耳が可愛らしく見た目よりちょっとやんちゃなところもスヌーピーの魅力です。