ランキング結果をSNSでシェアしよう
Twitterでシェアランキング結果
1位ラボン ルランジェ ラボン シャレボン オシャレ着洗剤 シャイニームーン

引用元: Amazon
香りの特徴 | 爽やかで心地よいフローラルグリーン系の香り |
---|
冬のニット系はこれがおすすめ!
柔軟剤といっても各シリーズでさまざまな種類が揃っている「レノア」。
「本格消臭」や「ハピネス」、「オードリュクス」などのラインがあり、どれがいい香りなのか気になるところです。
なかでも、数々のラグジュアリーブランドを手掛けた、世界的な調光師が監修したプレミアムな「オードリュクス」は1度は試したい柔軟剤。
パリの高級ホテルでも使われており、パリのホテルの朝をイメージした「イノセント」は、上品なフローラル系のよい香り。ダウニーほどはいかないですが、持続力抜群の濃い目の香りで海外の柔軟剤らしさが感じられます。また、最近ではオードリュクスがリニューアルし、10種の高級オイルをブレンドし香りにこだわった「パルファムシリーズ」、衣類美容液を配合しシワを防ぐ「スタイルシリーズ」が新登場。
ただ、ほかに比べてお値段が高めなので、毎日の洗濯に取り入れるには微妙との声もあるため、「トップスや靴下はこれ!」というように使い分けするのがおすすめです。
5位ソフラン アロマリッチ Juliette(ジュリエット) スイートフローラルアロマの香り

引用元: Amazon
香りの特徴 | 月夜に恋人を待つロマンティックな女性をイメージした、スイートフローラルアロマの香り |
---|
ショッピングの新着記事
おすすめのランキング




最近はずっとこれ!大容量もあり
甘い系から爽やか系までさまざまな香りを届ける「ラボン」。
柔軟剤のほかに柔軟剤入りの洗剤や、ファブリックミスト、芳香剤、加湿器用フレグランスウォーターなども扱っており、メジャーな香りはシリーズで使えるのも魅力です。
なかでも、「シャイニームーン」は格別で、大人の上品なフローラルグリーン系で、時間が経つにつれてムスクの香りに。洗濯中や干すとき、着始めから着終わりまで香りが持続し、それでいて主張し過ぎないさりげない香りです。オーガニック認証を受けたエキス・植物由来の香料を厳選配合し、部屋干しの嫌なニオイを抑えたり、赤ちゃんの衣類にも使えたりと、香り以外の点も申し分ない。
「ラグジュアリーリラックス」もいい香りですがちょっと飽きがくる感があったので、シャンパンムーンの方が好きです。