ランキング結果をSNSでシェアしよう
Twitterでシェアランキング結果
1位タクティクス オウガ

引用元: Amazon
ジャンル | シミュレーションRPG |
---|---|
対応機種 | PS、SFC、セガサターン |
発売日 | 1997年9月25日 |
メーカー | アートディンク |
公式サイト | - |
2位ファイナルファンタジータクティクス

引用元: Amazon
ジャンル | シミュレーションRPG |
---|---|
対応機種 | PS |
プレイ人数 | 1人 |
対象年齢 | CERO:B(12歳以上対象) |
発売日 | 1997年6月20日 |
メーカー | スクウェア |
公式サイト | - |
FFをそのままSRPGに
みんなが大好きなRPGのファイナルファンタジーを世界観をそのままに、そっくりSRPGにもってきたことに、当時衝撃を覚えました。
おなじみのジョブシステムやなじみのある魔法を使っての戦闘は楽しかったです。
3位ドラゴンフォース(ゲーム)

引用元: Amazon
ジャンル | シミュレーションRPG |
---|---|
対応機種 | セガサターン |
発売日 | 1996年3月29日 |
メーカー | セガ(SEGA) |
公式サイト | - |
100対100の戦闘
なんといってもこのゲームのウリでもある100対100の戦闘が楽しいです。
ちっちゃな兵士がところかまわずわちゃちゃと突撃し合ってるのを見ているだけでも楽しめ、さらに武将の必殺技で兵士が吹っ飛んで解けていく姿はいまでいう無双シリーズのような爽快感も味わえます。
育成が楽しい
魔物ユニットを召喚し、その魔物を育てて戦わせていくのですが、この魔物がまあよくやられます。
その弱い魔物を必死に守りながら戦い、成長させ、クラスチェンジさせていくのが楽しいのです。
何カ国かから自国を選ぶマルチシナリオなので何週も飽きがこずに楽しめます。
5位スーパーロボット大戦 α

引用元: Amazon
ジャンル | シミュレーションRPG |
---|---|
対応機種 | PS |
発売日 | 2000年5月25日 |
メーカー | バンプレスト |
公式サイト | - |
こいつ動くぞ!
私が始めてプレーしたスパロボシリーズでもあるのですが、友人宅やCMなどで見ていた今までスパロボと違ってキャラクターが動いて、しゃべってとかなり驚いた記憶があります。
それまでのシリーズは難しいと聞いていたのですが、この作品はバランスがよく、何週も遊べました。
エンタメの新着記事
おすすめのランキング




あわせて読みたいランキング





完成されたバランス
見下ろし型のクォータービュー視点SRPGの金字塔というべき作品だと思います。
ドット絵はかわいいのに、やたらと重厚でハードなストーリーとのギャップ。
戦闘のバランスもすばらしく、隠しダンジョンなどのやりこみ要素までまり、まさに完成された作品と言えます。