みんなのランキング

【人気投票 1~60位】歴代SRPGのゲームソフトランキング!シミュレーションRPGおすすめの作品は?

タクティクス オウガファイナルファンタジータクティクスファイアーエムブレム 紋章の謎アークザラッド2伝説のオウガバトルファイアーエムブレム 聖戦の系譜第4次スーパーロボット大戦ファイアーエムブレム 暗黒竜と光の剣(ゲーム)オウガバトル64 Person of Lordly Caliberファイアーエムブレム 風花雪月

このお題は投票により総合ランキングが決定

ランクイン数60
投票参加者数391
投票数1,390

みんなの投票で「SRPG(シミュレーションRPG)のゲームソフト人気ランキング」を決定!将棋やチェスのごとく高い戦略性を楽しめる人気のゲームジャンルといえば「シミュレーションRPG(SRPG)」です。シリーズのなかでも人気が高い『ファイアーエムブレム 聖戦の系譜』(1996年)をはじめ、FFシリーズ初の本格SRPG『ファイナルファンタジータクティクス』(1997年)、初心者でも楽しめるPS4用ソフト『魔界戦記ディスガイア5』(2015年)などの名作から、近年人気の最新作までずらり。あなたがおすすめしたい、シミュレーションRPGのゲーム作品に投票してください!

最終更新日: 2025/01/11

みんなのランキングはアフィリエイト広告を利用しています

ランキングの前に

1分でわかる「SRPG(シミュレーションRPG)」

SRPGの先駆け的存在・ファイヤーエムブレムシリーズ

シミュレーションロールプレイングゲーム(シミュレーションRPG/SRPG)とはゲームジャンルの一種で、主にキャラクターを駒に見立てて戦闘を行うものを指します。一般的なRPGよりも、戦略性の高いプレイを楽しめるのが特徴です。そんなSRPGのパイオニア的存在といえば、任天堂の『ファイアーエムブレム』シリーズ。ファミコンの『ファイアーエムブレム 暗黒竜と光の剣』(1990年)を皮切りに、『ファイアーエムブレム 聖戦の系譜』(1996年)や、『ファイアーエムブレム 聖魔の光石』(2004年)など、数々の名作が誕生しています。

星の数ほど存在する、シミュレーションRPGの名作たち

ファイアーエムブレム以外にも、名作SRPGが星の数ほど誕生しています。ダークな世界観と賛否が分かれるストーリーで構成されたFFシリーズの異色作『ファイナルファンタジータクティクス』(1997年)、果てしないやり込み要素が魅力的なシリーズのPS4用ソフト『魔界戦記ディスガイア5』(2015年)など、名作タイトルを挙げたらきりがありません。

関連するおすすめのランキング

RPG系のゲームはこちら!

歴代RPGランキング

歴代ダンジョンRPGランキング

歴代アクションRPGランキング

ストラテジーゲームにも注目!

歴代ストラテジーゲームランキング

RTSゲームソフトランキング

このランキングの投票ルール

このランキングでは「家庭用ゲーム機(コンシューマーゲーム)向けに発売された全SRPGソフト」が投票対象です。ファミコンから初代PS、ニンテンドー3DSにPS4まで、歴代の全ハードでプレイできるSRPGが対象ですが、PCゲーム及びスマホアプリのゲームには投票できません。

SRPGアプリへの投票はこちら!

SRPGゲームアプリランキング

ランキングの順位について

ランキングの順位は、ユーザーの投票によって決まります。「4つのボタン」または「ランキングを作成・編集する」から、投票対象のアイテムに1〜100の点数をつけることで、ランキング結果に影響を与える投票を行うことができます。

順位の決まり方・不正投票について

ランキング結果

\男女別・年代別などのランキングも見てみよう/

1タクティクス オウガ

87.7(140人が評価)
タクティクス オウガ

引用元: Amazon

ジャンルシミュレーションRPG
対応機種PS、SFC、セガサターン
発売日1997年9月25日
メーカーアートディンク
公式サイト-
参考価格6,980円(税込)

もっと見る

CHAPTER-1 僕にその手を汚せというのか

 前作【伝説のオウガバトル】をやっていたので同じ感覚でやり始めたら、全然違ってビックリしたゲーム。
 自分はどうにもこのウェイトターンシステム(敵味方のターン制ではない、個々の速さで行動順が決まる)が苦手で・・・相当ゴリ押ししていた覚えがあります。後、平面的なMAPではなく高さの概念があるので、高い所を取った方が圧倒的有利(特に弓)。
 等々・・・FEとは比較するのがそもそも無理って程システムが違って、FE脳だった自分は頭を抱えたSRPGでした。

 それでもクリアが苦にならなかったのは、やはりシナリオの奥深さ。LorC(+N)で分岐[続きを読む]

みよ

みよさん

4位(85点)の評価

報告

完成されたバランス

見下ろし型のクォータービュー視点SRPGの金字塔というべき作品だと思います。
ドット絵はかわいいのに、やたらと重厚でハードなストーリーとのギャップ。
戦闘のバランスもすばらしく、隠しダンジョンなどのやりこみ要素までまり、まさに完成された作品と言えます。

huruna

hurunaさん

1位(100点)の評価

報告

スキの無いゲーム

最初にこのゲーム画面を見た時に一瞬で心奪われました。
恐ろしキレイな映像にス―パーファミコンでもここまでできるんだと思っていました。
しかし苦手なシミュレーションゲーム・・・購入にはかなり躊躇していましたが、雑誌で紹介画面を見ているうちに我慢できずに購入。
結果は大正解!上から見下ろすタイプの画面ではなく斜め前方からの視点により、高さの概念が加わったゲームシステムは複雑になっているのではなく、よりリアルに、より遊びやすいシステムになっていました。
平坦なマップでの視点が多い中、これは恐ろしく計算されたシミュレーションゲームでした。
[続きを読む]

ケイ

ケイさん

1位(100点)の評価

報告
コメントをもっと読む

2ファイナルファンタジータクティクス

85.2(139人が評価)
ファイナルファンタジータクティクス

引用元: Amazon

ジャンルシミュレーションRPG
対応機種PS
プレイ人数1人
対象年齢CERO:B(12歳以上対象)
発売日1997年6月20日
メーカースクウェア
公式サイト-
参考価格2,970円(税込)

もっと見る

オウガシリーズ×FFの最強コラボ

タクティクスオウガを手掛けたスタッフがFFの世界観を使ってどのような作品を作るかと思っていましたが、期待を大きく上回った素晴らしいコラボ作品だと思いました。主人公たちと同じように敵のレベルも上がるので、単純な攻め方だと簡単に全滅してしまう緊張感もあり、FFならではのジョブを活かした戦い方を楽しめる作品です。

けろけーろ

けろけーろさん

3位(90点)の評価

報告

安心安全の物語はさすがスクウェアさん

絵のタッチが昔ながらのFF風なので好みは別れるかと思いますが、自分は結構好き。
まるで絵本を読んでいるような感覚なのに対し、物語の内容は大変重厚。戦闘に出てくる兵種などは従来FFから抜擢されているものがほとんどなので、どんな人でも楽しめれる作品かと思います。
私はもちろんドハマリしました。

spgm

spgmさん

4位(85点)の評価

報告

名作だけど…

面白いんだけど、とにかく気に入らない事が。

それは、マップによってあるクラスの育成をしてないと格段に難易度が上がったりする事。
なんなら、無理な所もあるぐらい。
それ故に、無理矢理育成を強いられたり、
テンポ良く進行出来ずにイライラさせられた。

ストーリーはかなり素晴らしいだけに、
テンポ良く見れないのが非常に残念。

名作なんだけど、ストレスも多かった。

チョチョポリス

チョチョポリスさん

8位(75点)の評価

報告
コメントをもっと読む

3ファイアーエムブレム 紋章の謎

77.3(81人が評価)
ファイアーエムブレム 紋章の謎

引用元: Amazon

ジャンルシミュレーションRPG
対応機種SFC
発売日1994年1月21日
メーカー任天堂
公式サイトhttp://www.nintendo.co.jp/n02/shvc/em/index.html
参考価格350円(税込)

もっと見る

安定の作り

今のシミュレーションRPGの基礎になったゲームだと思います。
分かりやすいシステムに分かりやすいストーリーは万人におすすめです。
仲間が死んだらそれっきり復活のないシビアさもあるものの、何度か遊ぶと解決できる工夫がゲームの中に詰め込まれており、任天堂の凄さがわかる作品の一つです。
登場人物がファミコンからかなり男前になったのは笑激です。

ケイ

ケイさん

4位(85点)の評価

報告

危なくなったら すたこら逃げろ!

 DQやFFをやっていた自分が初めて遭遇した、SRPG。おそらく今の世代なら「スマブラのマルス」と言った方が分かりやすい?

 自分もFEはこのSFC版から(FC版は未プレイ)だったのですが。ランダムエンカウント→戦闘シーンに突入というRPGの戦い方しかやった事が無かったので、SRPGの戦闘方法にビックリしました。しかも死んだユニットは復活しない?!
 でも良くできたもので、不思議と純粋に戦い方が楽しいんですよね。限られた数の敵(増援)を、いかに育てたいユニットで止めを刺すか。回復砦の上の敵を固い味方で囲んで、弓兵でチクチク敵が死なな[続きを読む]

みよ

みよさん

1位(100点)の評価

報告

圧倒的難易度と個性的なキャラクター

私自身初めてプレイしたSRPGですが、それ以降にプレイしたどのSRPGよりも難解なゲームでした。一度死んだキャラクターを復活させるチャンスはほぼ無く、主要キャラでも死んでしまったらそのまま物語は進みます。キャラクターの職業ごとに得意不得意があり、レベル差があっても一撃でやられてしまう緊張感がありました。その後にやったゲームがぬるく感じるほどの難易度はぜひ挑戦してほしいです。

けろけーろ

けろけーろさん

1位(100点)の評価

報告
コメントをもっと読む

テンポ最高

何が最高かと言うと、テンポの良い戦闘。
これにより、飽きが来ない。
この1作で、かなり長く遊べる特大のボリュームを誇ってるので、
そこは非常に重要になってくる。
あと、音楽も素晴らしいです。

腰を据えて長く遊びたい人にオススメの、
名作ですね。
間違いなく、このシリーズ最高傑作です。

チョチョポリス

チョチョポリスさん

6位(84点)の評価

報告

できれば1から

コンバート機能があり1のクリアデータがあると、
アイテムが手に入る等追加要素が加わる。
ストーリーだけでも長いが、やり込み要素もかなり多いので
やり込み好きにおすすめのシミュレーションRPG

ぴろむ

ぴろむさん

2位(90点)の評価

報告

新着・注目

まだまだ採点・コメントが少ない候補です。ご存知の場合はぜひ採点をお願いします!

5伝説のオウガバトル

75.6(62人が評価)
伝説のオウガバトル

引用元: Amazon

ジャンルシミュレーション
対応機種PS、SFC、セガサターン
発売日1996年9月27日
メーカーアートディンク
公式サイトhttp://www.jp.playstation.com/software/title/slps91083.html
参考価格1,249円(税込)

もっと見る

簡単そうに見えて複雑なゲームシステムが凄い

SFC初のSRPGですね。まず驚いたのがユニット数。
どれだけの兵隊を編成出来るの?と驚いたものです。
同一キャラクターでも前列と後列とでは攻撃方法が異なったり、自分より弱い敵を倒すとカリスマが下がったりと編成だけでなくカリスマ調整も大変なゲームでした。
苦労した分だけ思い入れも深くなり、第一位にランキング。

こーじー

こーじーさん

1位(100点)の評価

報告

6ファイアーエムブレム 聖戦の系譜

74.8(63人が評価)
ファイアーエムブレム 聖戦の系譜

引用元: Amazon

ジャンルシミュレーションRPG
対応機種SFC
発売日1996年5月14日
メーカー任天堂
公式サイトhttp://www.nintendo.co.jp/n02/shvc/p_a32j/index.html
参考価格12,980円(税込)

もっと見る

ある意味、トラウマゲーム・・・!

 後にも引き継がれる、様々なシステムが産まれた聖戦ですが。中でも一番印象に残っているのは、やはり「恋愛システム」です。
 ストーリーにも大きな影響を与える「恋愛システム」は、「悲劇の最後を遂げた親世代の想いを継ぐ、希望の子世代」という、シナリオに深みを持たせる大事なシステムでした。もし公式で各カップリングが決まっていたら・・・このゲームはここまで名作とは言われなかったと思います。
 また、誰とカップリング成立させるかで、子供たちの能力値傾向や引き継がれるスキル・装備品が変わるという、システム面でも大きな影響を与えました。シナリオとシス[続きを読む]

みよ

みよさん

2位(95点)の評価

報告

親から子へ受け継がれるステータス

魅力的で豊富なキャラクターとその子どもたちが活躍します。一度途切れた思いを継いで、ふたたび立ち上がるストーリーは胸が震えます。
育てていく楽しみをたくさん味わえます。

松村彩

松村彩さん

5位(70点)の評価

報告

7第4次スーパーロボット大戦

72.8(28人が評価)
第4次スーパーロボット大戦

引用元: Amazon

ジャンルシミュレーションRPG
対応機種SFC
発売日1995年3月17日
メーカーバンプレスト
公式サイト-
参考価格454円(税込)

もっと見る

スパロボ史上最高クラスの難易度

SFCで登場した、スパロボ最初のシリーズの完結編です。当時のスパロボとしてはとても難易度が高く、リセットした回数も数知れずでしたが、参戦作品数も当時の過去最高で、それぞれのロボットの特徴が出ていてどのファンも楽しめる内容です。特にダンバインシリーズは過去最大のスペックで、ビルバインは反則的な強さです。

けろけーろ

けろけーろさん

2位(95点)の評価

報告

キャラクターが蘇らないシビアなゲーム性

ファイヤーエンブレムシリーズの第1作目にあたる作品で、思い出に残る作品。この作品をランクインさせた理由は「キャラクターが蘇らない」という点にあります。ゲーム中にうっかり気を抜いてしまうと、どんなに強いキャラでもアッサリ死んでしまい、もう二度とゲーム内には登場しなくなります。
そのシビアなシステムのため「キャラを死なせないで、いかにクリアするか」の緊張感が付きまとい、より真剣にゲームに没入することができます。

フルカワ

フルカワさん

2位(85点)の評価

報告

新着・注目

まだまだ採点・コメントが少ない候補です。ご存知の場合はぜひ採点をお願いします!

10ファイアーエムブレム 風花雪月

70.4(78人が評価)
ファイアーエムブレム 風花雪月

引用元: Amazon

ジャンルシミュレーションRPG
対応機種Switch
プレイ人数1人
対象年齢CERO:B(12才以上対象)
発売日2019年7月26日
メーカー任天堂
公式サイトhttps://www.nintendo.co.jp/switch/anvya/pc/index.html
参考価格6,180円(税込)

もっと見る

剣と魔法と学園と友情と青春のごった煮

戦闘システムが初心者にもわかりやすい。
さらに難易度も選べるのでやり続けると噛み応えのある作品です。
私、王道ファンタジーの物語が大好きで。悪を成敗するという内容でわかりやすいのも特徴ですが、この作品のいいところは
各キャラのバックストーリーがしっかり描かれているところ。仲間も敵も。
知れば知るほど、一つの作品の壮大さにどっぷりハマります。

spgm

spgmさん

1位(100点)の評価

報告

主人公2人とすんごく多い仲間たちの物語

少々ファイアーエムブレムシリーズを醸し出しているこの作品。というのも、関係者の人が立ち上げ、企画したらしいですね。
主人公2人が別々に旅をしていてそれぞれ仲間をかき集め、最後は一緒になってラスボスを倒す。いいねえ、わかりやすい物語。
仲間になるキャラが相当多く、お気に入りを見つけるのも一苦労、、、、なのが楽しかったりするんだよなあ。

spgm

spgmさん

5位(70点)の評価

報告

キャラ育成に頭を悩ます

育成したいキャラが多過ぎて、ついついリプレイも多くなった。
多分、4回はやってるはず。

難易度は、死んだキャラはあとあとアイテムによって数人だけ復帰可能。
しかしながら、エムブレムシリーズ同様、
キャラが死ねば即リセットの繰り返し。
なので、結構難しい方です。

数マップ、結構鬼畜な所もあるし。
まぁ、攻略法次第で何とでもなるし、[続きを読む]

チョチョポリス

チョチョポリスさん

2位(96点)の評価

報告

ダブル主人公が凄かった

SRPGの主役といえば普通は一人なんですが、この作品は二名いたのが特徴的でした。
主人公は男女二名で、章クリアで交代してそれぞれ話しを進めていくというもの。
当時は主人公が交代するというSRPGはなく、斬新でした。
またクラスチェンジもやばかったですね。
普通は最上位クラスにまで転職するとそれで終わりなんですが、ループ出来る職業があり、序盤で最強キャラを作れるというのもアツかったです。

こーじー

こーじーさん

4位(85点)の評価

報告

重厚なストーリー

ロボ好きにはたまらない、名作シミュレーションRPGの初代作品。

魅力的なキャラが多く、使ってみたいキャラが豊富。
ヴァンツァーのデザインはカッコいい。
しかし結局、ゲーム内での実用性を考えた時、
選ぶ機体はそんな変わらないという…。

音楽もストーリーも素晴らしく、
難易度も程々で楽しかった。

世界的イラストレーターの、天野さんが描くキャラでゲームをするのも良かった。

チョチョポリス

チョチョポリスさん

3位(94点)の評価

報告

とにかくロボットがリアルでかっこいい

当時のスクウェアの伝説のゲームです。ゲームの世界観や音楽やグラフィックは最高クラスでした。ゲームのロボットの育成システムも当時画期的でした。物語の最後の方のボスキャラはなかなか倒せず苦労したのを覚えています。続編をアプリで出してほしいです。

yusan

yusanさん

3位(75点)の評価

報告

ロボットをオリジナルに改造できる喜び

フロントミッションはロボゲーとSRPGの要素を足した点が特徴的です。さらに、本作のもっとも大きな魅力と言えるのは「オリジナルのロボットをカスタマイズ」できるということです。胴体、右腕部、左腕部、脚部の4つの主要パーツと両手両肩に装備できる武器パーツを自由にカスタマイズでき、ステージに合わせてそれらを調整するのも楽しめる部分です。

フルカワ

フルカワさん

3位(70点)の評価

報告
コメントをもっと読む

14ファイアーエムブレム 烈火の剣

68.6(38人が評価)
ファイアーエムブレム 烈火の剣

引用元: Amazon

ジャンルシミュレーションRPG
対応機種GBA
発売日2003年4月25日
メーカー任天堂
公式サイトhttp://www.nintendo.co.jp/n08/ae7j/index.html
参考価格3,400円(税込)

もっと見る

15第3次スーパーロボット大戦

67.9(21人が評価)
第3次スーパーロボット大戦

引用元: Amazon

ジャンルシミュレーションRPG
対応機種PS、SFC
発売日1999年12月22日
メーカーバンプレスト
公式サイト-
参考価格5,833円(税込)

もっと見る

スーパーロボット対戦ブームの火付け役

スーパーファミコンで発売されたスーパーロボット対戦シリーズ第一弾のゲームです。
この作品以前にもゲームボーイで第二次スーパーロボット対戦が発売されていたものの、グラフィックやBGMが稚拙であまり人気は出ず。
その点この作品はBGMは原作を彷彿とさせるものですし、グラフィックもSFCになって格段に進化。
しかもゲームシナリオは各作品の原作イメージそのままでしたし、凄く良かったです。

こーじー

こーじーさん

2位(95点)の評価

報告

今やっても面白い

92年発売とは思えないクオリティー。
その年は、FF5やドラクエ5がリリース。
メガドライブ、SEGAが本気出してRPG作ると、こんな名作が生まれた。

個人的なシミュレーションRPGは、
エムブレムシリーズではなく、
シャイニングフォースシリーズ。
シミュレーションRPGの基本というか、
他の作品との比較対象がこの作品。[続きを読む]

チョチョポリス

チョチョポリスさん

4位(90点)の評価

報告

パッケージに惹かれて

イラストのカッコよさで購入しましたが、なかなか骨太のゲームでした。
ファイアーエンブレム感が随所にありますが、それよりはかなりライトな作りです。
死んでも教会で復活できるのが大きかったかな・・・
戦闘シーンも今までにない表現で迫力がありました。
ただ難点としては騎士が多すぎ!

ケイ

ケイさん

5位(70点)の評価

報告

18スーパーロボット大戦 α

66.2(26人が評価)
スーパーロボット大戦 α

引用元: Amazon

ジャンルシミュレーションRPG
対応機種PS
発売日2000年5月25日
メーカーバンプレスト
公式サイト-
参考価格19,800円(税込)

もっと見る

こいつ動くぞ!

私が始めてプレーしたスパロボシリーズでもあるのですが、友人宅やCMなどで見ていた今までスパロボと違ってキャラクターが動いて、しゃべってとかなり驚いた記憶があります。
それまでのシリーズは難しいと聞いていたのですが、この作品はバランスがよく、何週も遊べました。

huruna

hurunaさん

5位(70点)の評価

報告

進化!

多数出ている作品ですが、このアルファはかなりグラフィックが強化され、戦闘シーンが今でも耐えうるレベルになっています。
ストーリーもきちんとまとまっていて、各作品のストーリーも無理のないものが多いです。
敷居の高いシミュレーションRPGのなかでもかなり入りやすいゲームだと思います。

ケイ

ケイさん

2位(95点)の評価

報告

PS初のスパロボでシリーズ最高の売上

スパロボのPS初作品で、エヴァンゲリオン、マクロスなど世代を超えた作品が集まり、過去最高のスケールでした。イデオン、ガンバスターが初参戦し、今まで以上に宇宙を舞台とした壮大なストーリーが展開され、分岐ルートや隠しキャラ・ロボットも多いのでやりこみ要素も抜群です。

けろけーろ

けろけーろさん

5位(75点)の評価

報告

19ファイアーエムブレム 覚醒

64.4(24人が評価)
ファイアーエムブレム 覚醒

引用元: Amazon

ジャンルRPG
対応機種3DS
発売日2012年4月19日
メーカー任天堂
公式サイトhttp://www.nintendo.co.jp/n10/conference2011/titlelist/fire_emblem/index.html
参考価格4,850円(税込)

もっと見る

ダブルと結婚システム

同シリーズの名作、聖戦の系譜から登場する結婚システムを本作ではさらに進化させカスタム性をより増しています。新たに取り入れられた従来のシリーズにはなかった二人のキャラで行動できるダブルという戦略システムが覚醒のおすすめポイントです。

黒猫

黒猫さん

2位(95点)の評価

報告

20ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡

61.7(17人が評価)
ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡

引用元: Amazon

ジャンルシミュレーションRPG
対応機種ゲームキューブ
発売日2005年4月20日
メーカー任天堂
公式サイトhttp://www.nintendo.co.jp/ngc/gfej/index.html
参考価格17,980円(税込)

もっと見る

21

21位~40位を見る

運営からひとこと

『ファイアーエムブレム』シリーズや、『魔界戦記ディスガイア』シリーズなど、数々の名作&神ゲーソフトがランクインした「のゲームソフト人気ランキング」。あなたの好きなゲームソフトは何位に入っていましたか?ほかにも、RPGソフトの人気No.1がわかる「ゲームソフト人気ランキング」をはじめ、RPGやシミュレーションに関連したゲームソフトランキングなどのが多数あります。こちらもぜひCHECKしてください!

関連するおすすめのランキング

歴代RPGソフトの人気NO.1は?

歴代RPGランキング

任天堂のRPGはこちら!

DS RPGランキング

3DS RPGランキング

SwitchのPRGランキング

プレステシリーズの名作RPGも見逃せない!

PS RPGランキング

PS2のRPGランキング

PS3 RPGランキング

PS4のRPGランキング

PSPのRPGランキング

PS Vita RPGランキング

このランキングに関連しているタグ

エンタメの新着記事

おすすめのランキング

あわせて読みたいランキング

ドラゴンクエストV 天空の花嫁

エンタメ>ゲーム

ドラクエシリーズランキング

おすすめのドラクエシリーズの名作は?

Ib

エンタメ>ゲーム

フリーホラーゲームランキング

おすすめのフリーホラーゲームは?

とびだせ どうぶつの森

エンタメ>ゲーム

3DSゲームソフトランキング

あなたがおすすめする3DSソフトは?

ドラゴンクエストV 天空の花嫁

エンタメ>ゲーム

歴代RPGランキング

RPGでおすすめの名作は?

マリオカートDS

エンタメ>ゲーム

DSゲームソフトランキング

あなたがおすすめするニンテンドーDSのゲームソフトは?

ページ内ジャンプ