ランキング結果をSNSでシェアしよう
Twitterでシェアランキング結果
1位虹 / SUPER BEAVER

引用元: Amazon
2位閃光 / SUPER BEAVER

公式動画: Youtube
シンプルな内容だけども力強く、ボーカルの声が暖かく背中を押される気持ちになる
一瞬に煌くこと=閃光のように生きろ、という前向きなメッセージが押し付けがましくなく「あっという間に終わってしまうよ」というシンプルな呼びかけで繰り返される所が、不思議と背中を押される気持ちになります。素直で優しさのにじむ声がストレートに叫んでいる音色が、とても心地よいです!
3位27 / SUPER BEAVER

公式動画: Youtube
憂いを帯びたアルペジオと、物語性豊かな歌詞
これからこうなりたい、という未来を歌う詩が多い中で、この27は有名なロックスターが27歳でこの世を去ることが多いことに思いを馳せて、自分のこれまでの足跡を振り返って、踏み締めて、大丈夫だと自信を確かめている歌詞になっている所が好きです。同じようなことを思っていた時が自分にもあって、その時は漠然とモヤモヤと気持ちはたち消えてしまったのだけれど、でもこの歌詞の中ではそれを丁寧に描いていて、自分が欲しかった答えの一つを形にしてくれている気がして好きです。
4位361° / SUPER BEAVER

引用元: Amazon
アンセムのような楽曲のパワーを感じます
とにかく優しい歌詞。誰の何を責めるわけでもなく、視点を変えて一歩踏み出したときに、自分に何ができるのか、その可能性に目を向けてみようというポジティブなメッセージが刺さります。曲の展開もただただ予定調和な展開ではなく、転調してからまさに「一周回ってもう一歩踏み出した361°目」のキーが上がる所がグッときます!
5位証明 / SUPER BEAVER

公式動画: Youtube
メロディーの域の広さ、曲展開の豊かさ
難解なテーマだけれども、丁寧に一つ一つの歌詞で聞き手に投げかけてくる。そこにメロディーの高まりが合わさって、感情がスーッと解き放たれていく気がします。
シンプルではないけれども、じわじわと歌詞の内容が味わえる所が好きです。
エンタメの新着記事
おすすめのランキング




あわせて読みたいランキング




畳み掛けるビート、メロディー、歌詞に裏切られるところが好き!
歌詞のなかの「夢を持ちなさいと言われて現実を見ろと笑われる」という言葉に共感します。タイトルからして、虹が素晴らしい、素敵だねというメッセージかと思えば実は「虹よりも雨の音が素敵」という裏切りもいい。好きですね。