ランキング結果をSNSでシェアしよう
Twitterでシェアランキング結果
1位安納芋
2位紅はるか
きれいな色でおいしいです。
毎年安納芋は苗を買って家庭菜園で育てているのですが、苗が一部枯れたので仕方なく買って育てたのが紅はるかでした。
これもけっこう大きな芋が収穫出来て、ザ、サツマイモという感じのいい色で、蒸しても甘くておいしかったです。
3位鳴門金時
ライフスタイルの新着記事
おすすめのランキング




ランキング結果をSNSでシェアしよう
Twitterでシェア毎年安納芋は苗を買って家庭菜園で育てているのですが、苗が一部枯れたので仕方なく買って育てたのが紅はるかでした。
これもけっこう大きな芋が収穫出来て、ザ、サツマイモという感じのいい色で、蒸しても甘くておいしかったです。
焼き芋にしたら最高!
安納芋は焼き芋になるために生まれてきたと言ってもいいさつまいもです。
というのは、普通の焼き芋で一部焼き過ぎみたいに焦げていて、そこだけ色が濃くて甘くてとろっとしておいしい個所がありますよね。
安納芋は全身があのとろっとした個所になるんです。
焼きすぎたくらいがおいしい、これは特別なお芋ですね。