ランキング結果をSNSでシェアしよう
Twitterでシェアランキング結果
2位Dead by Daylight
引用元: Amazon
ジャンル | アクション、ホラー |
---|---|
対応機種 | PS4、PS5、Xbox One、Xbox Series X/S、Switchほか |
プレイ人数 | 2~5人(オンライン専用) |
対象年齢 | CERO:Z(18才以上対象) |
価格 | PS4:3,056円(税込) ※PS Store価格 10月22日現在
Xbox One:3,056円(税込) ※Xbox Marketplace価格 2020年10月22日現在 Switch:4,600円(税込) ※Nintendo Store価格 2020年10月22日現在 |
発売日 | 2016年6月14日 |
メーカー | Behaviour Interactive |
公式サイト | https://deadbydaylight.com/en |
映画の世界がゲームになったところ
サバイバーがキラーに見つからないように発電機を修理してゲートから脱出しないといけなくて、キラーに見つかってしまったときのドキドキ感が面白いです。
キラー側でプレイするときも、サバイバーを見つけて吊っていくのが楽しいです。
3位死印
引用元: Amazon
ジャンル | アドベンチャー |
---|---|
対応機種 | PS4、PS Vita、Switch、Xbox One、PC |
発売日 | 2018年1月18日 |
メーカー | エクスペリエンス |
公式サイト | http://shiin.jp/ |
本当に心霊スポットに来ているようなところ
死印は心霊スポットの探索をしていくゲームなのですが、リアルで本当に心霊スポットに行ったかのような感覚になります。
手がかりを自分で見つけ、アイテムを拾っていきさまざまな選択をしていくところがなかなか難しいのですが、適度な難しさで好きです。
きちんとしたストーリー背景もあり理解できるので達成感があります。
独特の世界観が好き
リトルナイトメアーは、謎を解きながら進んでいくホラーゲームです。
胃袋の名をもつ船の中にシックスという少女が閉じ込められて捕まらないように外に出ようとするのですが、出てくるキャラクターが独特の気持ち悪さで面白いです。
見つからないように隠れているときのスリルと謎が解けたときの達成感が好きです。