ランキング結果をSNSでシェアしよう
Twitterでシェアランキング結果
1位ピンポン(漫画)

引用元: Amazon
作者 | 松本大洋 |
---|---|
ジャンル | 青年漫画 |
出版社 | 小学館(1996年~1997年) |
連載 | ビッグコミックスピリッツ |
巻数 | 全5巻 |
キャラとギャグが最高
卓球に力を注いでいるわけではありませんが、卓球を扱っている漫画自体が少なかった時代の卓球描写もあるギャグマンガとしてかなり印象的な作品ではあるので、ランキングに入れてしまいました。はみちんサーブは非常にくだらないですが、リアルでやっている卓球部男子を見たことがあります。岩下京子と竹田のエッチなシーンを見てエッチな気持ちになりました。田原年彦も最高でした。冗談は顔だけにしてください。
3位フルドライブ
4位少年ラケット

引用元: Amazon
作者 | 掛丸翔 |
---|---|
ジャンル | 少年漫画 |
出版社 | 秋田書店 |
連載 | 週刊少年チャンピオン(2015年26号〜2017年41号) |
巻数 | 全13巻 |
心理描写が熱いです
こちらの漫画も試合のシーンが白熱します。心理描写が凝っていて卓球は単純なスポーツじゃないんだな…って改めて感じさせてくれたというか。コミックスは全部で13巻です。卓球の漫画ってあんまり長続きしないのでしょうか…読みやすくて好みの長さではあります。
エンタメの新着記事
おすすめのランキング




あわせて読みたいランキング




完成度の高い卓球漫画
松本大洋ってすごいんだなって感激した漫画です。卓球のシーンは臨場感があって躍動感があって、画力えげつないなと思ったんです。卓球って昔は地味なスポーツの代表格という気がしてましたけどそんなことは無かったですね。絵のタッチ自体は少々独特ではありますが、面白いので気にならなくなりました。展開もスピーディなんですよね。全5巻なので空いた次回にサクッと読めます。そういう漫画もっと増えてくれないかな。ペコとスマイル。最高!窪塚洋介と
井浦新が出ていた映画も最高でした。