ランキング結果をSNSでシェアしよう
Twitterでシェアランキング結果
1位イ・フォン
2位ホ・ヨヌ/ウォル
ヒロインだから
弘文館大提学の娘として育ち知性と教養があり美しく育ったホ・ヨヌが世子に出会い、宮中に上がり、世子嬪としての教育を受けていく流れの中での二人の幼い恋が愛らしいです。陰謀により殺害され(仮死状態にして埋められ、後で助けられた)、星宿庁のノギョンにその後育てられ巫女のウォルとして記憶を失くしたまま、また宮中に戻り王となったフォンと出会ってしまう。太陽と月は決して離れられない運命なのだと感じてしまいました。生まれの良さ、知性や教養は隠せません。身分の低い巫女であってもにじみ出る物があるの。
4位陽明君
王の義兄
王の兄ではありますが、母の位が低かった為に王にはなれなかったのですが、良い人でした。ヨヌを愛していましたが、陰から支える理解者でいてくれ、最後は王を裏切るかに見せて王を守り死んでしまいました。
エンタメの新着記事
おすすめのランキング




あわせて読みたいランキング





主役である王なので
ヨ・ジング演じる世子が妃候補のヨヌを真っすぐに愛している姿が微笑ましく序盤引き付けられました。そして王になったフォン(キム・スヒョン)も死んだとされるヨヌを何年も思い、新しい妃に手も触れない徹底ぶり。朝鮮王朝の王には珍しく文武の優れたかっこよさ。朝鮮王朝の時代劇ではあるあるの設定である姻戚が力を得たいがために、大妃まで巨大な力で王に圧力をかけてきます。目上の人には逆らえないのが儒教の教えの国の王ではありますが、この王は逆らいます。ヨヌに似ている巫女であるウォルを見る目が好きです。