ランキング結果をSNSでシェアしよう
Twitterでシェアランキング結果
1位ロイド・アーヴィング

引用元: Amazon
登場作品 | テイルズ オブ シンフォニア |
---|---|
声優 | 小西克幸 |
2位ルーク・フォン・ファブレ

引用元: Amazon
登場作品 | テイルズ オブ ジ アビス |
---|
最初と最後でキャラが別人!
公爵家の一子でありながら、知性も教養もなくプライドだけは高い面倒な主人公…というスタート時の不快感をエンディングで見事に断ち切ってくれた男です。
「自分」というものを全く確立できなかった数年間の疑問がゲーム内で解き明かされると同時に、文字通り一から這い上がって成長していく、あらゆる主人公の中でも異色極まる運命を乗り越えた最後は、大人でも泣かされること必至です!
あと何よりビジュアルが可愛い(最終的に)。
3位ルドガー・ウィル・クルスニク

引用元: Amazon
登場作品 | テイルズ オブ エクシリア2 |
---|
あらゆる武器を使いこなすニート(笑)。
超エリートの兄を持ちながら、大した疑問もなくその兄に扶養されていた20代(男)という、ゲーム界では珍しいキャラ。
普通のマンションに住んでいる普通人のはずが、スタート時からメチャクチャな戦闘をこなしまくり、訓練もせずに三種類の武器を使いこなす空恐ろしさはテイルズシリーズ初かもしれない。いや初だと思う。
見た目はメッシュ髪の細身イケメン、だけど兄のおかげで全くモテず、なのにやさぐれもせず家事に明け暮れるという、嫁にしたい登場人物ナンバーワンです。
そして何よりエンディングが哀しすぎます。難易度的にもキャラ的にも。
マルチエンディングではありますが、どれを選んでも主人公の笑顔がラストには出てこない。
哀しいけれどやりきった。そんな人生を歩んだ人です。
4位ガイ・セシル

引用元: Amazon
登場作品 | テイルズ オブ ジ アビス |
---|
女性恐怖症のイケメンモテ男。
パーティーメンバーを含めた関係者数十人を●年間騙し続けたという気の長さと、騙しておきながら簡単に寝返るという潔さが好きです。
某反町にも通じるスマートさで女にモテまくりながら、いざ触られると怖気をふるって逃げまくるという二律背反の凄さに笑えました。
その怖気にも幼少期のトラウマがあるのが後半わかるため、なかなか奥の深いキャラでした。
しかしできればタイツ以外のキャラデザインにしてほしかったよ。使用人なんだから。
5位ユーリ・ローウェル

引用元: Amazon
登場作品 | テイルズ オブ ヴェスペリア |
---|---|
声優 | 鳥海浩輔 |
大人美人の若大将。
男なのに見た目が完全美人女性なので、スタート時から買うゲームを間違えたかと思いました。
しかし性格は完全「漢」。
下町の若大将という通り名にさえ納得がいく黒髪ポニーテール美人て一体…。
人を斬る、というファンタジーでは完全スルーされる行為を、きちんと重く受け止めている唯一のテイルズキャラだと思います。
エンタメの新着記事
おすすめのランキング




あわせて読みたいランキング





無敵の全キャラ攻略王。
テイルズの世界観は「よく知ると暗くなる」ことが多いですが、ロイドはその暗さを真っ向から受け止めてパーティーを引っ張っていくのが凄い。
落ち込んでも立ち直り、出生の秘密を知っても立ち直り、世界が荒廃しても立ち直る…完全ポジティブキャラクターです。
アホな言動の奥に底知れない深さがあるため、ヒーローを見飽きたゲームファンの私でも不快感を感じません。
何より、曲者揃いのパーティーキャラクター全員との好感度イベントがあり、見ようによっては全員攻略すら可能というチート加減が爽快でした。