ランキング結果をSNSでシェアしよう
Twitterでシェアランキング結果
来歴と刃生観が好き
様々な主を渡り歩いた経歴を持つ鶴丸は、口癖のように驚きという言葉を多用します。彼のいう驚きとはなんなのか。審神者の中でも解釈が分かれるところが彼の奥深さであり、私が彼を好きな理由です。多くの人間のもとを渡り歩き、人間の良いところも醜いところも散々見てきた彼は、1番付喪神らしい付喪神なのではないかと思います。彼にずっと寄り添って欲しい。私の人生を見届けて欲しいと思える刀なので選びました。
炎に焼かれた御物な点
彼は豊臣秀吉の刀で大阪城で焼けた経歴があります。一般的に焼かれ再刃されたものはもう武器としては使い物にならなくなりますが、それでも彼は刀として在ることを求められて御物として現在も存在しています。そんな自分を彼がどう思っているのか。これもまた審神者の数だけ解釈がありますが、解釈が無数にあり想像を膨らませることが出来るのが彼の魅力だと思いますし、私もそんな彼が好きです。他に焼かれた刀は失っていた記憶が極になると蘇りましたが、彼はどうなるのでしょう。極の彼も楽しみですが、秀吉の兜は、私が好きな彼の水色の御髪が見えないので、できれば被らないで欲しいですね。
エンタメの新着記事
おすすめのランキング




あわせて読みたいランキング





背景を知るほど好きになる
肥前忠広は幕末の人斬り岡田以蔵の刀なんですが、ゲーム内のセリフから、彼が人斬りをしたくなかったのが伺えます。自分を形づくる人斬りの刀としての苦悩に心惹かれました。ビジュアルが不良っぽいのもツボです。陸奥守と南海太郎朝尊の中で1番年寄なのもギャップ萌えました。脇差なので、世話焼きで貴重なツッコミ要員なのも好きな点です。