ランキング結果をSNSでシェアしよう
Twitterでシェアランキング結果
1位金沢21世紀美術館
金沢21世紀美術館(かなざわにじゅういっせいきびじゅつかん)は、石川県金沢市広坂にある現代美術を収蔵した金沢市立の公立美術館。愛称はまるびぃ(由来は「丸い美術館」)であるが、一般的には「21美(にじゅういちび)」と呼ばれることが多い。
2位ひがし茶屋街
情緒あふれる小京都
こちらもまた定番ですが、訪れるだけでテンションが上ります。
町家を改築したお店が多く、商品はもちろん、建物を見て回るだけでも楽しいです。
私が行った時は外国人は多くなかったのですが、日本を感じたい外国人にもおすすめです。
国指定重要文化財の志摩は低価格で内部を見学できます。フォトジェニックを求めている人にはいいのではないでしょうか?
3位近江町市場
海の幸が食べられる
これまた定番ですが、食事を摂るなら近江町市場は一回はおすすめです。
観光地化されているため、値段は少し高めですが、美味しい魚介類が食べられます。
東茶屋街までも歩いてアクセスできる距離で、町並みも素敵なのでお散歩していて楽しいです。
ライフスタイルの新着記事
おすすめのランキング




あわせて読みたいランキング




楽しい美術館
金沢に行く度に何度でも訪れてしまう美術館。行く度に内容が変わっていて、見るだけでなく触れて、撮って楽しめる。かの有名な、プールもあります。どの旅行雑誌やWebサイトでも取り上げられていますが、行く価値は絶対にあります。入場料が少し高めなのが痛いですが、払う価値はあります。兼六園も近くにあり、アクセスも不便はなし。お土産コーナーも一味変わったものも売っているので、見ているだけでも本当に楽しいです。