ランキング結果をSNSでシェアしよう
Twitterでシェアランキング結果
1位半月山
2位田母沢御用邸

Japanese traditional style house design / 和風建築(わふうけんちく) by TANAKA Juuyoh (田中十洋) / CC BY
優雅、優美
観光客の多い観光地にしては、訪れる人が少ない。しかし入館してみると分かる、さすが御用邸。広いお部屋、細部にもこだわった建具、優雅な庭園、どれもとにかく美しい。込み合わないので、ゆっくり見られる。天皇はこのようなところで休暇を過ごされるのか、と想像しながらみると楽しい。入館料以上に見応えがある。
3位東武ワールドスクェア

TOBU World Square by kobakou / CC BY
東武ワールドスクウェア (とうぶワールドスクウェア 、英: TOBU WORLD SQUARE)は、栃木県日光市鬼怒川温泉にある世界各国の遺跡や建築物を再現した日本のミニチュアパークである。
海外旅行好きにはたまらない
ここ行ったことある!あ!ここ行ってみたい!と、海外旅行好きなら目移りしてしまうほど、海外の有名な建築物が多数再現されている。時折新作も登場しているので、行ったことがあるところだとテンションが上がる。昼間見ておいて、夜のイルミネーションを見ると、また雰囲気が違って楽しめる。
ライフスタイルの新着記事
おすすめのランキング




あわせて読みたいランキング




ぜひ見てほしい半月山からの景色
男体山、八丁出島、中禅寺湖が同時に見渡せるスポット。駐車場から展望台までは、軽い山登りで大変ではあるが、頑張って登る価値がある。標高が高いので、登っている途中に霧が出てきたり、自然たっぷり。展望台で霧が濃いと、景色が見られない可能性があるが、それもまた運。