ランキング結果をSNSでシェアしよう
Twitterでシェアランキング結果
1位松江城
白イルカ
海に面しているので、眺めがよくて周辺でもゆっくりと過ごせます。アクアスは、そこまで大きくはないのでちょうど良い時間滞在できます。私はアクアスの水槽の色合いが、ちょうど良い明るさなので気に入っています。白イルカショーや、他のショーも楽しむことが出来ます。
3位出雲日御碕灯台
海鮮
日御碕灯台までの道のりは、海沿いを車で走って山の途中にある日御碕地方ですが、ドライブ中も海を眺めることができますし各所に名所もあるので、ゆっくり見ながら走ることもできます。日御碕灯台は、松と海が一緒に見れる珍しいスポットと言われています。全体の景色も良いですし、お土産屋さんも多くあるのでおすすめです。
4位足立美術館

Adachi Museum of Art10st3200.jpg by 663highland / CC BY
足立美術館(あだちびじゅつかん)は、島根県安来市にある、近代日本画を中心とした島根県の登録博物館。運営は、公益財団法人足立美術館。130点におよぶ横山大観の作品と日本庭園で有名。
庭園
足立美術館は、日本画を多く所有しています。特に横山大観の素晴らしい作品を多く見ることができますし、工芸品も多く展示されています。足立美術館は、庭園の美しさでも有名で四季折々の庭園の風景を大きなガラス越しにまるで絵画の一枚のように楽しむことが出来ます。
5位荒神谷遺跡
時代
全国で最も多く、銅剣が出土されて展示されています。国宝に指定されている出土品や、当時の様子を想像することのできる資料なども展示されています。遺跡の周辺にはハスの名所もあり、公園となっているのでゆっくりと過ごすことができる場所です。
ライフスタイルの新着記事
おすすめのランキング




あわせて読みたいランキング




綺麗
松江城は、周りの景観も美しくて山陰ならではの松林も楽しむことの出来るスポットです。お堀の川も大きくて、遊覧もできるのでおすすめです。松江城の中は、展示もされていて当時の状況を見ることもできます。天守閣からの眺めも松江の街並みを見下ろすことができるのでとても良いです。