みんなのランキング

【人気投票 1~66位】東京の観光地ランキング!東京旅行でおすすめの観光スポット・名所は?

SKY CIRCUS サンシャイン60展望台ハーモニカ横丁(ハモニカ横丁)味の素スタジアム谷中

このお題は投票により総合ランキングが決定

ランクイン数66
投票参加者数267
投票数1,179

みんなの投票で「東京の観光地人気ランキング」を決定。”眠らない街”といわれ、1日中活気で溢れている東京都。国内外問わず多くの観光客が訪れる人気観光地です。東京の街を一望できる「東京スカイツリー(墨田区)」や、子供連れファミリーや女子旅におすすめな「上野動物園(台東区)、雷門や仲見世通りで有名な「浅草寺(台東区)」など、都内には訪れたい名所が目白押し!定番スポットから穴場まで、あなたがおすすめする東京の観光スポットを教えてください!

最終更新日: 2024/04/18

ランキングの順位について

ランキングの順位は、ユーザーの投票によって決まります。「4つのボタン」または「ランキングを作成・編集する」から、投票対象のアイテムに1〜100の点数をつけることで、ランキング結果に影響を与える投票を行うことができます。

順位の決まり方・不正投票について

ランキング結果

\男女別・年代別などのランキングも見てみよう/

1位から見る

41SKY CIRCUS サンシャイン60展望台

51.8(5人が評価)
SKY CIRCUS サンシャイン60展望台

公式サイトより引用

交通アクセスJR・東京メトロ・西武線・東武線 池袋駅35番出口徒歩8分
東京メトロ有楽町線 東池袋駅6・7番出口より地下通路徒歩3分
営業時間10:00~22:00
※最終入場21:00
チケット料金大人:1200円
学生(高校・大学・専門学校):900円
子供(小・中学校):600円
幼児(4歳以上):300円

もっと見る

42ハーモニカ横丁(ハモニカ横丁)

51.7(8人が評価)
交通アクセスJR・京王線吉祥寺駅北口すぐ

もっと見る

ちょい呑みに最適

立ち飲み屋が多いのでちょっと飲んでちょっとつまんで移動してってはしご酒を繰り返すのがお気に入り。
オススメは”てっちゃん”。最高の焼き鳥屋。

Minnie

Minnieさん

2位(90点)の評価

報告

手軽に飲み屋街

歴史がありつつ安全で比較的清潔なので
昔ながらの飲み屋街の雰囲気が
手軽に味わえます

mる

mるさん

1位(100点)の評価

報告

43味の素スタジアム

51.6(4人が評価)
味の素スタジアム

Ajinomoto Stadium 2018-3.jpg by 江戸村のとくぞう / CC BY

日本プロサッカーリーグ(Jリーグ)に所属するFC東京及び東京ヴェルディ1969(東京V)のホームスタジアムである。2003年3月1日から味の素がネーミングライツを取得しており、「味の素スタジアム」(あじのもとスタジアム、略称「味スタ」)の呼称を用いている。(引用元: Wikipedia)

もっと見る

FC東京のホームスタジアム

Jリーグ、FC東京のホームスタジアムです。FC東京の熱心なファンサポーター達の熱い声援が木霊します。
試合開催日には数多くの飲食店が出店し、サポーター達が「蝗活」しています。

長谷川 優人

長谷川 優人さん

5位(75点)の評価

報告

有名人と手軽にツーショット体験ができます

等身大フィギュアで有名なマダム・タッソー東京。ハリウッドスターからミュージシャン、偉人など精巧なフィギュアに圧巻の一言。
個人的なオススメは、マイケル・ジャクソン、アインシュタイン、坂本龍馬です。写真を見返しても本人と撮ったんじゃないかと錯覚してしまいます。

manii

maniiさん

3位(90点)の評価

報告

新着・注目

まだまだ採点・コメントが少ない候補です。ご存知の場合はぜひ採点をお願いします!

45谷中

51.3(7人が評価)
谷中

谷中(やなか)は、東京都台東区の地名で、旧下谷区に当たる下谷地域内である。現行行政地名は谷中一丁目から谷中七丁目。郵便番号は110-0001。谷中は「寺町」と呼ばれるように、仏教の寺院が集中している古い下町である。上野戦争で罹災したものの、関東大震災や第二次世界大戦では被害が少なく、旧来の古い町並みがあり仏教関係の建造物が多数残されている。 (引用元: Wikipedia)

もっと見る

谷根千さんぽ

下町、谷中、根津、千駄木。
趣ある街並みに、
レトロなお店もお洒落なお店も変わったお店もあります。
中でもすごいのが、
オーギョーチー専門店「愛玉子」

あこ

あこさん

1位(100点)の評価

報告

下町

谷中銀座商店街があり、食べ歩きが楽しめます。小さな商店街ですが、東京のがやがやした感じではないので、庶民にはこちらの方が落ち着きます。

mixsand

mixsandさん

5位(75点)の評価

報告

46としまえん

51.2(5人が評価)
としまえん
交通アクセス西武池袋線豊島園駅徒歩1分
都営大江戸線豊島園駅A2出口徒歩2分
入園料大人(中学生以上):1000円
子供(3歳〜小学生):500円

もっと見る

47東京ヴァンテアンクルーズ

51.0(3人が評価)
交通アクセス新都市交通ゆりかもめ 竹芝駅徒歩1分
JR山手線・京浜東北線 浜松町駅北口徒歩7分

もっと見る

48深大寺

51.0(7人が評価)
深大寺(東京都)
交通アクセス京王線調布駅よりバス(吉14)で15分
JR中央線・総武線吉祥寺駅よりバス(吉04)で30分
開門時間9:00~17:00

もっと見る

都会でホッとひと息

東京周辺に住んでいる人にオススメです

mる

mるさん

9位(80点)の評価

報告

新着・注目

まだまだ採点・コメントが少ない候補です。ご存知の場合はぜひ採点をお願いします!

49コニカミノルタ プラネタリア TOKYO

50.9(5人が評価)
コニカミノルタ プラネタリア TOKYO

公式サイトより引用

コニカミノルタプラネタリア TOKYO(コニカミノルタプラネタリアとうきょう)は、コニカミノルタプラネタリウム株式会社が、有楽町マリオン9階において運営しているプラネタリウム。2018年12月19日開業。投映機は2018年度グッドデザイン金賞を受賞した「Cosmo Leap Σ」を使用、さらにドームの裏側に何台ものスピーカーを配置し、前後左右に加え上下や回転といった、きめ細かな音像移動を表現できる立体音響システム「SOUND DOME」が使用されている。(引用元: Wikipedia)

もっと見る

有楽町に登場した最新プラネタリウム

惑星を模した銀河シートや、宇宙にちなんだドリンクやドーナツが食べれるカフェテリアも併設。最新技術が惜しむことなく使われており、プラネタリウム自体の星もよりリアルに体験できます。またVR体験も行っているほか、専用アプリをダウンロードの上、名前を入力すると反映される映像体験などもあり、デートにもってこいだと思います。

manii

maniiさん

2位(95点)の評価

報告

オープン当初から行列の絶えない新東京名所

2018年にオープンしたばかりのチームラボボーダレス。入館前から長蛇の列でしたが、行く価値は絶対にあり!写真映えしそうな空間が随所に点在しているので、インスタ女子は間違いなく必見です。
自分の描いたイラストが、館内を自由に行き交う仕組みもあるのでお子様連れの方も楽しんで体験できます。

manii

maniiさん

1位(100点)の評価

報告

51日本科学未来館

50.7(3人が評価)
日本科学未来館
交通アクセス新都市交通ゆりかもめ 東京国際クルーズターミナル駅(旧船の科学館駅)徒歩5分
新都市交通ゆりかもめ テレコムセンター駅徒歩4分
入館料大人:620円
18歳以下:210円
※6歳以下の未就学児は無料・土曜日は18歳以下無料
開館時間10:00〜17:00
※休館日:火曜日(火曜日が祝日の場合開館)・年末年始(12月28日〜1月1日)

もっと見る

ロボット

ロボットがたくさん置いてあり、最先端の技術を学ぶことができます!

ムネゲージさん

1位(100点)の評価

報告

52東京ドームシティ アトラクションズ

50.6(3人が評価)

東京ドームシティアトラクションズ(とうきょうドームシティアトラクションズ)は、東京ドームシティ内にある都市型遊園地。 旧称は後楽園ゆうえんち(こうらくえんゆうえんち)。株式会社東京ドームが運営している。 (引用元: Wikipedia)

もっと見る

53新大久保

50.6(5人が評価)

関連するランキング

NENE CHICKEN

新大久保の韓国チキン店ランキング

新大久保でおすすめの韓国チキン店は?

でりかおんどる

新大久保のサムギョプサル店ランキング

新大久保でおすすめのサムギョプサル店は?

54湯島

50.5(6人が評価)
湯島(東京都)

湯島(ゆしま)は、東京都文京区の町名。現行行政地名は湯島一丁目から湯島四丁目。郵便番号は113-0034。湯島聖堂、湯島天満宮、春日局の墓所がある麟祥院、東京医科歯科大学などが所在。東京メトロ千代田線の湯島駅が湯島三丁目の不忍通り下、東京メトロ丸ノ内線の御茶ノ水駅が湯島一丁目の外堀通り下に設置されている。 (引用元: Wikipedia)

もっと見る

湯島聖堂・神田明神と折り紙会館

お茶の水駅の南側は神保町に向かって大学生の街になっています。しかし、北側は湯島聖堂や神田明神、そして折り紙会館と落ち着いた観光スポットがあります。近年アニメの影響で神田明神には若い人も増えていますが、普段は落ち着いた商売の神様です。
そして、そのさらに北側にあるのが、折り紙会館です。
折り紙会館は入館料が無料、時折、3階のショップで館長の小林先生が折り紙のパフォーマンスを見せてくれます。
日本人観光客よりも外国人観光客が大勢訪れる折り紙会館。海外の人が知っているのに私たちが知らなかったのか、と思うくらいいつも海外の人の姿を見ることができます。

こなみん

こなみんさん

2位(85点)の評価

報告

55東京都中央卸売市場築地市場

50.4(4人が評価)
東京都中央卸売市場築地市場

築地市場(つきじしじょう)は、東京都中央区築地に1935年から2018年まで83年間に亘って使用されていた公設の卸売市場である。俗に「つきじいちば」とも読まれる。 2018年10月6日に営業を終了した。10月11日に豊洲市場が開場し、同日解体工事が始まった。東京都内に11か所ある東京都中央卸売市場の一つ。その規模は金額ベースで日本最大であり(面積では大田市場の方が広いが、取引金額は大田市場より大きかった)知名度は群を抜いていた。 (引用元: Wikipedia)

もっと見る

56等々力渓谷

50.3(4人が評価)

ただただ渓谷

渓谷と神社と日本庭園があります。
都会に住んでいる人が渓谷に行きたいならオススメです。

ふぉわったぁ〜

ふぉわったぁ〜さん

23位(50点)の評価

報告

57小笠原諸島

50.2(3人が評価)
小笠原諸島

小笠原諸島(おがさわらしょとう)は、東京都小笠原村の行政区域を指す。東京都特別区の南南東約1,000kmの太平洋上にある30余の島々からなる。総面積は104km2。南鳥島、沖ノ鳥島を除いて伊豆・小笠原・マリアナ島弧(伊豆・小笠原弧)の一部をなす。 2011年(平成23年) 6月29日 - 小笠原諸島がユネスコの世界遺産(自然遺産)に登録される。日本国内の自然遺産は白神山地(青森県・秋田県)、屋久島(鹿児島県)、知床(北海道)に続く4か所目。東京都初の世界遺産であり、唯一の自然遺産でもある。(引用元: Wikipedia)

もっと見る

58神楽坂

49.8(6人が評価)
神楽坂

Kagurazaka-1.jpg by 江戸村のとくぞう / CC BY

神楽坂(かぐらざか)は、東京都新宿区にある早稲田通りにおける大久保通り交差点から外堀通り交差点までの坂である。坂の周辺の地名でもあり、神楽坂一丁目から六丁目がある。全域住居表示未実施。#町名の変遷を参照。江戸時代には、外堀に設置されていた牛込門に通じる交通の要衝だった。(引用元: Wikipedia)

もっと見る

京都みたい

京都のような雰囲気で、東京にいるのを忘れてしまいそうになります。人もそれほど多くないので、のんびりと楽しめます。石畳の小道があり、小さな飲食店がたくさんあるので、散歩をしているだけでも楽しいです。イタリアンやフレンチ、おやれなカフェなどが多く、昼も夜もどこに行こうか迷ってしまいます。

mixsand

mixsandさん

2位(95点)の評価

報告

寅さんのふるさと

映画男はつらいよの舞台となったことで有名な柴又。金町駅の改札の前には寅さんとさくらの像がある。1999年から柴又の街にいる寅さん。振り返っている寅さんの目線の先には見送るさくらがいてほしいという要望にこたえて2017年にさくら像も完成した。ちなみにさくらの履いているサンダルの「さ」「ち」の文字を順番に触ると幸せになれるそうです。ハイカラ横丁は駄菓子屋など懐かしいお店や映画の舞台になった団子屋や焼きたてせんべいなど魅力的なお店がいっぱいあります。

mynyan61

mynyan61さん

4位(85点)の評価

報告

60江戸城

48.4(5人が評価)
江戸城

江戸城(えどじょう)は、武蔵国豊嶋郡江戸(現在の東京都千代田区千代田)にあった日本の城である。江城(こうじょう)および千代田城(ちよだじょう)が別名として知られているが、江戸時代に広く一般に用いられたのは「江城」であったという。 (引用元: Wikipedia)

もっと見る

61

61位~66位を見る

このランキングに関連しているタグ

ライフスタイルの新着記事

おすすめのランキング

あわせて読みたいランキング

ページ内ジャンプ