【人気投票 1~86位】東京の観光地ランキング!東京旅行でおすすめの観光スポット・名所は?
このお題は投票により総合ランキングが決定
みんなの投票で「東京の観光地人気ランキング」を決定。”眠らない街”といわれ、1日中活気で溢れている東京都。国内外問わず多くの観光客が訪れる人気観光地です。東京の街を一望できる「東京スカイツリー(墨田区)」や、子供連れファミリーや女子旅におすすめな「上野動物園(台東区)、雷門や仲見世通りで有名な「浅草寺(台東区)」など、都内には訪れたい名所が目白押し!定番スポットから穴場まで、あなたがおすすめする東京の観光スポットを教えてください!
最終更新日: 2025/01/25
ランキングの順位について
ランキングの順位は、ユーザーの投票によって決まります。「4つのボタン」または「ランキングを作成・編集する」から、投票対象のアイテムに1〜100の点数をつけることで、ランキング結果に影響を与える投票を行うことができます。
ランキング結果
\男女別・年代別などのランキングも見てみよう/
1位から見る41位東京ソラマチ
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
新着・注目
まだまだ採点・コメントが少ない候補です。ご存知の場合はぜひ採点をお願いします!
45位谷中
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
47位東京ヴァンテアンクルーズ
Cruise boat @ Takeshiba Pier by Guilhem Vellut / CC BY
交通アクセス | 新都市交通ゆりかもめ 竹芝駅徒歩1分
JR山手線・京浜東北線 浜松町駅北口徒歩7分 |
---|
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
49位コニカミノルタ プラネタリア TOKYO
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
52位日本科学未来館
交通アクセス | 新都市交通ゆりかもめ 東京国際クルーズターミナル駅(旧船の科学館駅)徒歩5分
新都市交通ゆりかもめ テレコムセンター駅徒歩4分 |
---|---|
入館料 | 大人:620円
18歳以下:210円 ※6歳以下の未就学児は無料・土曜日は18歳以下無料 |
開館時間 | 10:00〜17:00
※休館日:火曜日(火曜日が祝日の場合開館)・年末年始(12月28日〜1月1日) |
\ ログインしていなくても採点できます /
53位新大久保
Ōkubo (Tokyo).jpg by 多摩に暇人 / CC BY
関連するランキング
新大久保でおすすめの韓国チキン店は?
新大久保でおすすめのサムギョプサル店は?
\ ログインしていなくても採点できます /
54位湯島
\ ログインしていなくても採点できます /
湯島聖堂・神田明神と折り紙会館
お茶の水駅の南側は神保町に向かって大学生の街になっています。しかし、北側は湯島聖堂や神田明神、そして折り紙会館と落ち着いた観光スポットがあります。近年アニメの影響で神田明神には若い人も増えていますが、普段は落ち着いた商売の神様です。
そして、そのさらに北側にあるのが、折り紙会館です。
折り紙会館は入館料が無料、時折、3階のショップで館長の小林先生が折り紙のパフォーマンスを見せてくれます。
日本人観光客よりも外国人観光客が大勢訪れる折り紙会館。海外の人が知っているのに私たちが知らなかったのか、と思うくらいいつも海外の人の姿を見ることができます。
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
60位水元公園
\ ログインしていなくても採点できます /
日本の新しいランドマークタワー
頑張れば浅草から歩いて来られる距離。
ソラマチの中には飲食店はもちろん、水族館やプラネタリウムまであるので一日中過ごせちゃいます!
日本独自の文化でもある『食品サンプル』を販売しているお店もあり、外国人観光客の方々に大人気です。
するめさん
2位(94点)の評価