ランキング結果をSNSでシェアしよう
Twitterでシェアランキング結果
1位大石公園
新しい複合施設
2017年に大石公園のすぐ近くにオープンしました。
敷地内にはカフェや雑貨などを扱うお店が8店舗あります。
葡萄や桃をふんだんに使ったフルーツ王国ならではのスウィーツを堪能できたり、雑貨は甲州印伝を使ったものなど、山梨らしい食べ物や雑貨を楽しむことが出来ます。
3位〜河口湖〜 富士山パノラマロープウェイ

KachikachiyamaRopeway.JPG by Ippukucho / CC BY
〜河口湖〜 富士山パノラマロープウェイ(かわぐちこ ふじさんパノラマロープウェイ)は、山梨県南都留郡富士河口湖町に位置するロープウェイである。運営は富士急行株式会社が行なっている。河口湖畔に聳える天上山(てんじょうやま)に敷設され、山頂の駅からは河口湖や富士山のパノラマを望む。
河口湖の空中散歩
河口湖の北東に位置する天上山は、昔話「カチカチ山」の舞台と言われています。
頂上に上がれば、目の前に富士山、眼下に河口湖を見下ろします。河口湖の形がはっきり見えるのはこの場所ぐらいです。
ロープウェイはまるで河口湖に向かって降りていくようで、空中散歩を楽しむことができます。
4位久保田一竹美術館
美しい染め物と建物
久保田一竹は独自の染め物手法「一竹辻が花」で有名です。自ら河口湖の北西にこの美術館を建立しました。
館内は色鮮やかに染められた着物が展示されていて圧倒されます。美術館自体も石造りの変わった建物で、着物に興味がなくても楽しめます。
ライフスタイルの新着記事
おすすめのランキング




あわせて読みたいランキング




河口湖と富士山の絶景
大石公園は河口湖の北岸にあります。
駐車場に車を停めてすこし歩けば、河口湖の水面ギリギリまで行くことができます。
河口湖の向こうには富士山の雄大な姿が見えます。
河口湖と富士山の絶景を見るなら絶対ここがおすすめです。