ランキング結果をSNSでシェアしよう
Twitterでシェアランキング結果
1位森三中
引用元: タレントデータバンク
結成 | 1998年 |
---|---|
プロフィール | 黒沢 かずこ、村上 知子、大島 美幸の3人からなる女性お笑いトリオ。日本テレビ『世界の果てまでイッテQ!』、『ヒルナンデス!』、NHK『ドラクロワ』など多数のテレビ番組でレギューラー出演。近年はそれぞれ個人での活動もめざましい。 |
代表作品 | バラエティー『世界の果てまでイッテQ!』
バラエティー『ドラクロワ』 バラエティー『ヒルナンデス!』 |
2位ロバート(お笑いトリオ)
引用元: タレントデータバンク
結成 | 1998年 |
---|---|
プロフィール | 山本博、秋山竜次、馬場裕之により、1998年に結成されたお笑いトリオ。主にコントを行い、「トゥトゥトゥサークル」「兄弟CM ソングライター」「博レコード」などのネタがあり、ボケ担当の秋山が強烈なキャラクターを演じることが多い。主な出演作は、テレビ朝日『クイズプレゼンバラエティー Qさま!!』、テレビ朝日『お願い!モーニング』、名古屋テレビ『ザキロバ!アシュラのススメ』などがあり、2011年の「キングオブコント2011」では優勝を飾るなどの実力派である。 |
代表作品 | バラエティー『クイズプレゼンバラエティー Qさま!!』
バラエティー『お願い!モーニング』 バラエティー『ポケモンスマッシュ!』 |
誰がボケでツッコミなのか
キャラ設定が濃く、コントの内容がぶっ飛んでいて、それでもって山本さんのツッコミが弱くて薄い、なにがなんやらのコントなのにそれが面白いんです。個々の活動もそれぞれの分野で活動されているので、これからも息の長い芸人さんだと思います。
3位ネプチューン(お笑いトリオ)
引用元: タレントデータバンク
プロフィール | 1993年結成。原田泰造、名倉潤、堀内健からなるお笑いトリオ。フジテレビ『タモリのボキャブラ天国』で人気を博す。以後、フジテレビ『ネプリーグ』、テレビ朝日『ナニコレ珍百景』など多くの冠番組やレギュラー番組を持ち、バラエティーに欠かせないお笑いタレントとしての地位を不動のものとする。俳優として個人の活動も多い。 |
---|---|
代表作品 | 日本テレビ『しゃべくり007』レギュラー
フジテレビ『ネプリーグ』レギュラー 日本テレビ『ネプ・イモトの世界番付』レギュラー |
不動のトリオ
昔からスタイルが変わらずの面白いトリオです。ホリケンの暴走と泰造の自由さを名倉さんがつっこむというよりはまとめると言った構造が見ていて心地いいです。どのトリオよりも3人の仲の良さが伝わってくるのも見ていて心地いい要因だと思います。
体当たり女芸人の代表
今でこそ女芸人さんが体を張る番組が増えてきていますが、一番最初にやりだしたのは森三中だと思います。女性が体を張る姿を、可哀そうとか下品と視聴者に思わせることなく、面白く見せることのできる天才だと思います。トークもすごく面白いし、最高の女芸人です。