ランキング結果をSNSでシェアしよう
Twitterでシェアランキング結果
2位ウルトラマンパワード / 前田達也

引用元: Amazon
勇気
ティガのEDソング。タイトル通り、勇気のワードが力強く歌われている。
ティガ!と呼びかけるような歌詞が大好きだ。例え力が強くても、1人だけじゃ戦えないというリリックも、子どもたちへの強いメッセージになっている。
素晴らしい余韻を残したままティガを見終えることができたのは、ひとえにこのEDのおかげだろう。
「銀河連邦」「北斗と南」
エースも大好きだったので、この主題歌もとても印象深い。2人で1人のウルトラマンという特異な作品で、北斗と南という2人の主人公の名前が歌中に出てくる。
これまた歌詞に出てくる「銀河連邦」のワードの力強さが印象深い。
5位TAKE ME HIGHER / V6

公式動画: Youtube
アーティスト | V6 |
---|---|
作詞・作曲 | 鈴木計見 / Giancarlo Pasquini、Jennifer Batten、Alberto Contini |
リリース | 1996年9月16日『TAKE ME HIGHER』 |
収録アルバム | 『NATURE RHYTHM』
『Very best』ほか |
タイアップ | MBS・TBS系『ウルトラマンティガ』オープニングテーマ 映画『ウルトラマンティガ THE FINAL ODYSSEY』主題歌 |
コミカルだけど
とんねるずのお二人が出演していたウルトラマンゼアス。ほかのウルトラマンに比べると幾分、コミカルな印象があった。
主題歌もポップなメロディながら、なんだか心に響く。強くないウルトラマンという異色の作品性も影響しているのかもしれない。歴代のウルトラマンシリーズの主題歌のメッセージ性とも遜色ない熱い歌だ。
10位君だけを守りたい / 中島文明

引用元: Amazon
11位帰ってきたウルトラマン / 団次郎、みすず児童合唱団

引用元: Amazon
14位ウルトラマンガイア! / 田中昌之&大門一也

引用元: Amazon
エンタメの新着記事
おすすめのランキング




あわせて読みたいランキング




作詞:阿久悠
この曲を聴くと、ツタヤで借りたVHSで、ウルトラマンレオを見ていた子どもの頃にタイムスリップしたような気持ちになる。力がみなぎってくる気もする。
「獅子の瞳が〜〜」のところ、本当に本当にかっこよくて、30近くになった今でも時折くちずさむ。
ちなみに、作詞を担当したのはなんとあの名作詞家・阿久悠大先生。 自分でも知らない内に御大の歌詞に触れていたと思うと感慨深い。