ランキング結果をSNSでシェアしよう
Twitterでシェアランキング結果
デビュー曲
デビュー曲でMVの髪が少し長い斎藤君がカッコイイです。
「高性能のヘッドフォンなんで世界の音も聞こえません」この歌詞は良いですね。高性能ヘッドフォンだから逆に外からのノイズが聴こえないと言う意味ですね。
4位シュガーソングとビターステップ / UNISON SQUARE GARDEN

公式動画: Youtube
アーティスト | UNISON SQUARE GARDEN |
---|---|
作詞・作曲 | 田淵智也 |
リリース | 2015年5月20日『シュガーソングとビターステップ』 |
収録アルバム | 『Dr.Izzy』 |
タイアップ | TOKYO MXほか『血界戦線』第1期エンディングテーマソング |
穏やかな曲
レコーディングの時に斎藤君が
38℃の熱を出しながら録った曲ですね。USGにしては音が低い感じですね。でも穏やかで、静かな感じがあって風情を感じます。
静謐甘美秋暮抒情初見で読めたら凄いね笑
ロック
この曲はかなりロックって感じがしてテンションが上がる1曲です。最初の「Who is normal in this show?」やラスサビの前に入る「OK. people one more time!」が凄くカッコイイです。個人的に好きな歌詞は2番のサビの「大人を舐めるなよ」です。
明るくテンションが高い曲
この曲の良い所はとにかく明るい所です。まずイントロの入りから明るいです。そして1番のサビの「金色に揺れる太陽 照らす世界でもうちょっと」金色に揺れる太陽…明るい雰囲気がバンバン出てます。そしてサビの最後の「甘い一瞬に騙されて」ここで斎藤宏介にハートを射抜かれる人間が大量に居ると思います。
リニアブルーを聴きながらを聴きながら
タイバニの劇場版主題歌。
リニアブルーという造語がお洒落ですね。この曲はオリオンをなぞると似た系統の曲ですね。この曲もテンションが上がる1曲です。
そして結構な有名曲だと思います
努力だけじゃ未来は保てない
「ボールルームへようこそ」と言う社交ダンスのアニメの2クール目の主題歌です。この曲は
「咲き誇れ美しい人よ」という歌詞が出てきますが、これがボールルームへようこそ本編とマッチしてるような気がします。
間奏のギターがとにかくカッコイイです。2番のラップもスピーディーで疾走感が有り気持ちが良いです。自分は「努力だけじゃ未来は保てない」という歌詞が1番好きで、この歌詞は少し厳しいようにも聴こえますがこの後の「目の前の希望頼って拾ったら重宝して1歩先へ」という歌詞があって努力だけじゃなく目の前の希望に頼るという選択肢を示してる良い歌詞だと思いました。
青春というかなんというか
三月のライオンの曲
この曲は優しい雰囲気の曲ですね
歌い始めの「咲き始めたたんぽぽと〜」から春の訪れを感じます。
「友達になった 美味しい物食べた たまにちょっと喧嘩もした」という歌詞が出会いの季節である春を歌っていますね。
桜のあとも春をイメージして作られた曲だと思いますが雰囲気がだいぶ違うので両方聴いてみてください。
エンタメの新着記事
おすすめのランキング




あわせて読みたいランキング




USGがさらに売れるきっかけとなった曲
曲全体が明るい雰囲気の良い曲。
ラスサビの「僕がいてあなたがいてそれだけで十分かな」という歌詞がすごい好きです。