ランキング結果をSNSでシェアしよう
Twitterでシェアランキング結果
音の多さ
YOASOBIに代表される、作曲家の方ですが、とにかくシンセサイザーやキーボードなどあらゆる音が、一曲の中にところ狭しと詰まっている感じがします。音を追っていこうと思っても追いきれない、音符の多さに緻密な計算を感じます。
音の選び方
ボカロPならではの音の多さは、もちろんのこと、音の選び方が今までにない感じがして、新鮮です。いつもなら、1音階ずつ上がっていくところを半音上げにしてみたり、それがまた不協和音に聞こえず、耳に残る感じが癖になります。
とにかくオシャレ
曲風もとてもオシャレで、聞いていて心地が良いです。独特な符割りで、リズムも今まで聞いたことのないようなものなので、新鮮さも感じます。これからの音楽を代表するような、近未来的な、音作りが、新しいなって感じがします。