ランキング結果をSNSでシェアしよう
Twitterでシェアランキング結果
1位傘村トータ
2位大漠波新
歌えた時に気持ちいい!!
同音異義語や掛け言葉がたくさん使われている。心に訴えかけてくる独特な歌詞と、初音ミクや重音テト、その他のボーカロイドをふんだんに使った爆発的あるいは天才的な曲構成。 意思のないボーカロイドたちにエピソードをつけた『のだ』『かんせい』これらの曲は無責任に生きてきた俺たちの脳に「これでいいのか」と問いかける。息継ぎの間さえ歌い悩むこれらの曲は、噛まずに歌えるとものすごい優越感と達成感に浸らせてくれる。俺が好きなのは『でんしのうみ』。とりあえず聴いてみたらいい。
2位mimi
報われる、とか考えなくてもいい。と教えてくれる
美しいピアノで始まり、かといって綺麗事を言うわけでもなく、美しいメロディが心の傷に染み渡る。眠れない夜に聴きたい。個人的に好きなのは『くうになる』。『今はいいんだよ』は長い間(俺の感覚)多くの人に聴かれている曲。多くの人の過去を優しく肯定してきたボカロP。居場所はここだよ、と言ってくれる気がしてしまう。どんな過去があったらこれほど他人を救う曲を作れるのだろうかと感心してしまう。一方、どれほどドス黒い過去を生きてきたのだろうと心配してしまう面もある(俺がおせっかいなだけ)。最近、新曲のペースが半端ない、!
芸能人・著名人の新着記事
おすすめのランキング













思春期の心を優しく慰めてくれる。
有名な『あなたの夜が明けるまで』の他、人生の罪について考えさせられる『贖罪』、思春期から成人するまでを描いた『15歳の主張』『18歳の責任』『22歳の反抗』など。俺が1番最初に聴いたボカロは『あなたの夜が明けるまで』だった。残酷な世界で恋人を探し続ける『グレーテの星』の相曲として近年『いつか消えない星になって』がリリースされた。『あなたの夜が明けるまで』のシリーズと同様、物語性のある曲も多数。『大切な人たちへ』は、死ぬ前に全人類が聴いてほしい一曲。傘村トータさんの暖かさが表れている曲は今日も誰かの心を慰め続ける。