ランキング結果をSNSでシェアしよう
Twitterでシェアランキング結果
2位風になれ(鈴木みのる) / プロレス入場曲

引用元: Amazon
サビの大合唱は会場の定番。鈴木みのる選手の苦悩を表すような歌詞も心にしみる
バイオリンで始まる前奏が最高にカッコいい。特に2020年レッスルキングダムの乱入の際、会場にこの曲が流れたときは鳥肌が立ちました。またサビでの大合唱も、会場での楽しみの1つです。「ずっと追いかけ続けた夢はいつ掴めるのか…」そんなプロレス王の苦悩を表すような歌詞も、ずっと彼を見続けてきたファンにはグッとくるものがあります。
3位パワーホール(長州力) / プロレス入場曲

引用元: Amazon
会場の雰囲気を一変するカッコいい1曲
プロレスの入場曲の中でも、知名度の高い1曲。現在、さまざまなバラエティーで活躍している長州さんですが、この曲がかかると彼の現役時代のカッコよさをが頭に蘇ります。ついつい聞くと「長州!長州!」とコールをしてしまう方も多いのではないでしょうか。
華のある武藤選手にぴったり。プロレスファンにも人気の高い入場曲の1つ。
今でもかかるたびに会場は大熱狂。プロレスの天才と呼ばれた彼にふさわしいキャッチーな1曲です。武藤選手の入場曲は何曲かありますが、その中でもHOLD OUTは人気の曲ではないでしょうか。ベビーフェイスとしてもヒールとしても1流の彼ですが、この曲が1番知名度が高いと思います。
大暴れの入場を思い出す。ヒールレスラーにふさわしい1曲。
会場の雰囲気を一変するような前奏が、とにかくカッコいいこの曲。現在は真壁選手の入場曲としても有名ですが、やはりこの曲を聴くと思い出すのはブロディ選手です。彼の大暴れの入場に、子供時代ハラハラした気持ちを思い出します。
エンタメの新着記事
おすすめのランキング




あわせて読みたいランキング




今日はどんな時限爆弾を見せてくれるのか?試合への期待を高めてくれる入場曲
クールだけど派手さもあるキャッチーな曲。この曲を聴くたびに、2019年大阪にてヒロム選手が復活した際の興奮を思い出します。冒頭のチクタクチクタクという時限爆弾の音もカッコいい、まさにヒロム選手にぴったりの曲だと思います。今日はどんな衣裳かな…どんな試合が見れるかな…いつもワクワクしながら、この入場曲を聴いています。