ランキング結果をSNSでシェアしよう
Twitterでシェアランキングの前にHARASHIMAさんへインタビュー!
ランキング結果を発表する前に、プロレス団体DDTプロレスリング のエースとして活躍するHARASHIMAさんにインタビュー!ご自身の入場曲のこだわりを聞きました!
現在の入場曲はファンとの一体感にこだわりました!
――ご自身の入場曲のこだわりを教えてください
現在使っている『SOUMATOU』は、僕のオリジナル曲なんです。作るときに「ピアノの音を入れる」「手拍子しやすい曲」といった要望を出しました。
――ピアノの音を入れたのはなぜですか?
ピアノってなんか聞き心地がいいじゃないですか(笑)。実際にはピアノのような心地いい音を入れてもらいました。手拍子のしやすさを重視したのは、ファンの方たちとの一体感を演出したかったからです。
――入場曲へのこだわりを持つHARASHIMAさんが選んだ「プロレス入場曲ランキング」TOP3をどうぞ!
ランキング結果
巨人がやってくるぞー
2mを超える巨漢レスラー「アンドレ・ザ・ジャイアント」のテーマ曲が『ジャイアント・プレス』。イントロから「巨人がやってくるぞー」という雰囲気でいいですよね。彼のキャラクターにしっかりマッチしています。
とにかくかっこいい
アメリカ人のタッグチーム「ザ・ロード・ウォリアーズ」の入場曲『アイアンマン』はとにかくかっこいい。
出たてのころのザ・ロード・ウォリアーズは、圧倒的な筋肉量とスピードが持ち味で、相手をソッコーで倒してしまうようなコンビでした。
そんな強い彼らがクールな『アイアンマン』を流しながら会場に入ってくるんだから、ワクワクせずにいられないです。
恐怖心を煽る「インドの猛虎」の入場曲
『サーベルタイガー』は、「インドの猛虎」と呼ばれた凶暴なレスラー「タイガー・ジェット・シン」の入場曲。この曲を聴くと、タイガー・ジェット・シンの恐さを思い出してゾッとする反面、すごくワクワクする自分もいます。