ランキング結果をSNSでシェアしよう
Twitterでシェアまえがき
ウォッシャー液はガラス面に付着した汚れを落としやすくする成分が含まれていて、フロントガラスの汚れが目立つ時にウォッシャー液を噴射し、ワイパーで汚れを拭き取り視界を良好にする働きがあります。
ほかには、ワイパーとガラスの摩擦を軽減しガラスに傷を付きにくくする働きも。使用するウォッシャー液の種類によって効果が違うので、自分にピッタリのウォッシャー液を選びましょう!
ほかには、ワイパーとガラスの摩擦を軽減しガラスに傷を付きにくくする働きも。使用するウォッシャー液の種類によって効果が違うので、自分にピッタリのウォッシャー液を選びましょう!
ランキング結果
ギラギラした油膜や汚れを除去
油膜がつくと、ワイパーの動きが悪くなる&太陽の光があたるとギラギラ光って前にモヤがかかったような状態になるなど、かなり運転しにくくなります。雨の日の夜は、前が見えないことも……。
そんな、厄介な油膜におすすめなのが、コチラのウォッシャー液です。完全に油膜が除去できるわけではありませんが、通常のウォッシャー液だと、なかなか落とせない油膜汚れに効果的です。
ワイパーをかけると、端の部分に油膜がたまるのでティッシュで拭くことをおすすめします。放置すると、落ちにくくなって厄介でした。外気温 -10℃~+60℃に対応しているので、極寒地ではない限りオールシーズン使用できます。
寒くなるこれからの時期にはコレ
-60℃まで凍結しないので、極寒冷地でも使用可能なウォッシャー液です。 雨・雪の多い地域で運転する&寒い地域で運転する人に最適です。
ちなみに、霜が降りたフロントガラスにかけると簡単に霜が溶けていきます。ちなみに、私は100均で購入した霧吹きに入れてサイドガラスにもショッと吹き掛けて霜を溶かしています。特殊キレート剤配合なので、塩カル(白い塩のような斑点)を除去してくれるのも嬉しいポイント。
ゴム・塗装面を傷めない品質なので、安心して使えます。これから寒くなる時期にはもってこいの商品です。
とにかく価格を抑えたい人に!
とにかくコストを抑えたいという方におすすめしたいのが洗浄効果のみのウォッシャー液です。機能が洗浄効果のみな分、お財布に優しい価格になっています。量も沢山入っているし、ウォッシャー液の減りが早いという方にピッタリの1品です。洗浄成分の跡が残らないのもgoodです。
あとがき
ウォッシャー液は用途・目的によって使い分けましょう。どういう状況で運転することが多いかを念頭におき購入することをオススメします。
注意点として、ウォッシャー液の変わりに石鹸水や自作のウォッシャー液などを入れてしまうと塗装のシミになったり不具合の原因になってしまうので×。また、水だけ入れると冬期に凍ってしまいウォッシャー液が出なくなる&水が腐ってしまうなど不衛生なので止めて下さいね!
注意点として、ウォッシャー液の変わりに石鹸水や自作のウォッシャー液などを入れてしまうと塗装のシミになったり不具合の原因になってしまうので×。また、水だけ入れると冬期に凍ってしまいウォッシャー液が出なくなる&水が腐ってしまうなど不衛生なので止めて下さいね!
ショッピングの新着記事
おすすめのランキング




あわせて読みたいランキング





撥水効果抜群!
洗浄効果だけではなく、撥水効果のついたウォッシャー液です。ウォッシャー液を噴射してワイパーをかけるだけで強力に撥水してくれます。タンクにウォッシャー液を入れる時も楽チンで、ジャバラ付きの専用ノズル&ボトル側面の「グリップ加工」が握りやすく、液がこぼれません。ちなみに、どのウォッシャー液もですが別の銘柄を使用する場合は……
ウォッシャー液がタンクに残っている場合はタンクが空になるまでウォッシャー液を噴射→水を入れて空になるまで噴射→新しく使用するウォッシャー液をタンクに入れる
という手順で、古いウォッシャー液と新たに使用するウォッシャー液が混ざらないようにしましょう。