ランキング結果をSNSでシェアしよう
Twitterでシェアランキング結果
2位八月のシンデレラナイン

引用元: Amazon
制作会社 | トムス・エンタテインメント |
---|---|
監督 | 工藤進 |
メインキャスト | 西田望見(有原翼)、近藤玲奈(東雲龍)、南早紀(野崎夕姫)、井上ほの花(河北智恵)、花守ゆみり(宇喜多茜)、緑川優美(鈴木和香)、高木友梨香(中野綾香)、山下七海(岩城良美)、佐伯伊織(倉敷舞子)、白石晴香(九十九伽奈)ほか |
公式サイト | https://anime-hachinai.com/ |
放送時期 | 2019年 |
悩みを抱えながら野球に励む姿がアツい!
美少女キャラ勢揃いで萌え系と思いきや高校で女子野球部を作るという彼女たちの真剣な想いが胸を熱くさせてくれます。
試合の描写が少なかったので勝負事としての熱さはあまりありませんでしたが、チームが出来上がっていく過程で彼女たちがそれぞれの悩みと向きあってまとまっていく姿が私は好きです。
3位アイカツ!(アニメ)

引用元: Amazon
いつも一生懸命な爽やかさが良い
子供向けアニメでもあるので設定は多少甘いですが、アイドルとして活躍したいという一心で切磋琢磨していく彼女たちの姿がとても清々しいです。
とくに途中から主役になる大空あかりちゃんがトップアイドルになるラストは2年近く見守ってきた身としては凄く感動できます。
エンタメの新着記事
おすすめのランキング




あわせて読みたいランキング





女の子同士のゆるさが青春!
音楽をやりつつもダラダラと過ごすシーンも多い日常系とも言えるアニメですが、そのまったり感こそが大人になって振り返ると懐かしくなる青春そのものだと思います。
もちろん音楽に懸ける彼女たちなりの気持ちもとても清々しく学園祭が終わって泣くシーンはもらい泣きします。