最終更新日: 2021/02/05
このお題は投票により総合ランキングが決定
このランキングでは、これまで「水樹奈々」名義で発表されたすべての曲に投票可能です。他アーティストとコラボした楽曲の投票も受け付けます。ただし、彼女が声優として参加したキャラクターソング(キャラソン)は除外とします。
2021年02月05日(金) 17時44分追記
このランキングでは、これまで「水樹奈々」名義で発表されたすべての曲に投票可能です。他アーティストとコラボした楽曲の投票も受け付けます。ただし、彼女が声優として参加したキャラクターソング(キャラソン)は除外とします。
2021年02月05日(金) 17時44分追記
このランキングでは、これまで「水樹奈々」名義で発表されたすべての曲に投票可能です。他アーティストとコラボした楽曲の投票も受け付けます。ただし、彼女が声優として参加したキャラクターソング(キャラソン)は除外とします。
ランキングの順位は、気軽に参加可能な3つのボタンによる投票と、自分の順位を決めて公開・投票するマイランキングの合計ポイントで決定します。マイランキングの方がポイントは高く、順位に及ぼす影響は大きくなります。
\男女別・年代別などのランキングも見てみよう/
タップすると画像やコメントを見ることができます。
条件による絞り込み:なし
冬の空気感を感じられる曲
31枚目のシングル「エデン」、11枚目のオリジナルアルバム「SMASHING ANTHEMS」、3枚目のベストアルバム「THE MUSEUM III」に収録されています。
冬の空気感を感じる切なさのあるラブソングです。
雪の降る中、真っ白な衣装で歌っているPVも印象的!
曲を聴くたびにPVが脳内再生されます(笑)
人肌恋しくなる季節にピッタリの曲
4枚目のオリジナルアルバム「ALIVE&KICKING」に収録されています。
人肌恋しくなる季節にピッタリのラブソング!
「冬の夜」「白い息」など、冬の気温を感じるような歌詞もあり、寒くなってくると自然と思い出して聴きたくなる曲です。
冬の寒い時期には、無意識のうちについつい口ずさんでることもあります(笑)
初めての紅白で歌った曲
19枚目のシングル「深愛」、7枚目のオリジナルアルバム「ULTIMATE DIAMOND」、2枚目のベストアルバム「THE MUSEUM II」に収録されています。
★シングル発売日が奈々さんの誕生日である1月21日
★奈々さんが初めてNHK紅白歌合戦に出場したときに歌った曲
でもあり、冬になると当時のことも思い出して聴きたくなります。
バラード曲ですが力強さもあり、とても引き込まれる曲です。
水樹奈々マイスター