1分でわかる「水樹奈々」
声優・歌手として活躍する“アニソン界の歌姫”水樹奈々
水樹奈々は1980年1月21日生まれ、愛媛県出身の声優・歌手。幼い頃から演歌歌手を目指して猛特訓をし、地元では“のど自慢荒らし”と呼ばれるほど有名だった彼女。学業と平行して代々木アニメーション学院声優タレント科に通い、1997年に声優デビューを果たしました。その後、2000年にシングル『想い』で歌手デビューを飾って以来、数多くの新曲でヒットを記録。また、声優初となる会場でのコンサートやNHK紅白歌合戦への出場など、声優として前代未聞の記録を次々に打ち立てています。
水樹奈々の代表曲
声優だけでなくアニソンシンガーとしても根強い人気を誇る、水樹奈々。彼女の代表曲には、テレビアニメ「魔法少女リリカルなのは」のオープニングテーマに起用された『innocent starter』(2004年)、自身が作詞したライブの定番曲『ETERNAL BLAZE』(2005年)、深い想いが寄せられた歌詞が心に響く『深愛』(2009年)など、数々の名曲があります。
水樹奈々のヒットアルバム
彼女の作品には、シングル・アルバムにおいて自身最高の初動売上枚数9.6万枚以上を記録した、9枚目のオリジナルアルバム『ROCKBOUND NEIGHBORS』(2012年)をはじめ、売上枚数8.2万枚を叩き出した2枚目のベストアルバム『THE MUSEUM II』(2011年)といった名盤も多くあります。
エタブレ
水樹奈々、12枚目シングル『ETERNAL BLAZE』。オリジナルアルバム『HYBRID UNIVERSE』とベストアルバム『THE MUSEUM』に収録されています。自身が出演しているアニメ『魔法少女リリカルなのはA’S』のOPに起用されているのは言わずもがな。
奈々さまといえばやはりこの曲。詳しくない人もこの曲は知ってる!という人が多いかと思います。林原めぐみさん以来、声優界に新たな風を吹かせたアーティストでもあり、リリースした楽曲の多くがオリコン入りを果たしています。
ライブでは毎度盛り上がりをみせ、オレンジのペンライトで作り上げられる会場の一体感は絶景。ちなみに、カップリングは「RUSH & DASH!」という曲ですが、こちらもとてもよい。欲張りシングル。
リリース当時、ゆかりんの『Spiritual Garden』とともに、なのはファンの力で音楽チャート1・2位を3週連続キープしたという逸話が好きすぎる。[続きを読む]
ロリBBA
びくとりあさん
3位(93点)の評価
希望の歌
私は、正直この曲がアニメのオープニングに使われていることを知りませんでした。ですが、聞いた際に何か神秘的な歌詞に心を打たれました。きっとアニメのストーリーにシンクロさせて作っているのだろうと思いますが、これからの「希望」を歌った歌のように感じたので3位です。
あいぽんぬさん
3位(70点)の評価
ザ・水樹奈々
水樹奈々さんの曲で1番有名なのではないでしょうか。アニメファンなら誰もが知っている曲かも知れませんね。リリカルなのはのオープニング曲であり、現代アニソンの先駆けになったような楽曲です。私もアニメ大好きなのでこの曲聴くとテンション上がります。
やまさんさん
3位(70点)の評価