最終更新日: 2020/08/02
このお題は投票により総合ランキングが決定
このランキングでは、カラフルミニトマトの品種・ブランドに投票可能です。
ランキングの順位は、気軽に参加可能な3つのボタンによる投票と、自分の順位を決めて公開・投票するマイランキングの合計ポイントで決定します。マイランキングの方がポイントは高く、順位に及ぼす影響は大きくなります。
\男女別・年代別などのランキングも見てみよう/
条件による絞り込み:なし
色からは想像出来ない甘さ。
イタリアにあるサリーナ島をイメージした縦長のミニトマト🍅常温で追熟させ、触ってみて皮の柔らかさが感じられたら食べごろ。黄緑色をしているのであまり美味しくなさそうといった声も多々あるようですが、色からは想像できないくらいの甘さ。最初はちょっと酸味があり、噛んでいくにつれて甘くなる。黄緑色のトマト=美味しいに変わること間違いなし!!いつの間にか好みの品種になっているかも?!
おやつ感覚というかおやつ!
ナポリターナカナリアは黄色い縦長のミニトマト。味としては甘くてサッパリ。トマトを食べていることを思わず忘れてしまうくらいおやつ感覚で食べられちゃう品種です。また食後のデザート(フルーツ代わり)としてももってこいなので、2位のサリーナエメラルド同様、追熟させベストな状態で召し上がって頂くのがオススメです✨
糖度の高さに驚き!
オレンジの色味をしたピッコラカナリアは皮が薄くて柔らかく、とってもとっても甘い‼️とにかくフルーツのように甘いトマトがお好きな方は1度召し上がって頂きたい品種。トマトってこんなに甘かったっけ?と驚きと感動を味わえちゃいますよ♡トマト嫌いな方にもピッコラカナリアを食べて是非苦手を克服してほしいものです(笑)
トマトマイスター